【高知県応援団メルマガ】こうちふるさとミーティング申込フォーム復旧しました。

発行日 2011年02月11日

☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
       高知県応援団メールマガジン@関東
      《臨時お詫び号:2011年2月11日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
 ※このメールマガジンは、高知県東京事務所から高知県応援団の
  皆様へ配信しています。


□■□お詫び■□■
 昨日から「第2回こうちふるさとミーティング」および「参加申し
込みフォーム」へのアクセスが途切れておりました。
 復旧いたしましたのでお知らせいたします。
 大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ありませんでした。

【第2回こうちふるさとミーティングご案内ページ】
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/furusato-m2-info.html
【参加申込フォーム】
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/furusato-m2-entryform.html

 皆様のご参加お待ちいたしております!
 
    
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━

 ◆第2回こうちふるさとミーティング(有楽町・国際フォーラム)
  参加者まだまだ募集します!         【2月19日開催】
 ………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベント、予告など】

━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━


◆第2回こうちふるさとミーティング 参加者まだまだ募集中!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2月19日(土)開催。まだまだ参加者募集します!
  http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/furusato-m2-info.html

 ★第一部「こうちふるさとミーティング」
 【日時】平成23年2月19日(土) 13:30〜(13:00開場)
 【会場】東京国際フォーラムD棟7階
 【会費】無料
 【主催】高知県
 【プログラム(予定)】
   13:30〜 開会挨拶・高知県の取り組み紹介
        高知県知事 尾崎正直
   14:20〜 講演『高知への想い 土佐維新』
        株式会社ダイヤモンドダイニング 代表取締役社長
        松村厚久氏
   15:20〜 落語
        瀧川鯉朝氏

 ★第二部「土佐ヂカラの会」
   土佐が誇る地酒や料理を味わいながら、ふるさとへの想いを語
   り合うパーティー。尾崎知事も出席予定です。
 【日時】平成23年2月19日(土) 17:00〜(16:30開場)
 【会場】La Stella有楽町ニユートーキヨー本店9階
 【会費】5,000円
 【主催】高知県応援団有志
   土佐ヂカラの会についてはこちら
   http://www.tosajikara.net/


◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼『第2回こうちふるさとミーティング』参加者募集!【2月19日】
  http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/furusato-m2-info.html  

 ▼高知県アンテナショップ『まるごと高知』イベント情報
  ☆土佐のおきゃくご招待キャンペーン実施中!【2月28日まで】
  ☆「行くぜよ!高知キャンペーン」開催中!【2月27日まで】
  http://www.tosa-okyaku.com/
  
 ▼映画「毎日かあさん」絶賛公開中。
  西原理恵子原作。元夫婦の共演も話題。高知ロケも。
  http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event100205-movie.html

 ▼第一ホテル東京シーフォート(天王洲アイル)【2月18日開催】
  『龍馬の愛した土佐の食材と司牡丹を夜景とともに』
  http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event110218-seafort-dh.html

 ▼高知・移住体験モニターツアーin嶺北 参加者募集
  【旅行期間:3月26日(土)〜27日(日)】
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/update.shtml#news-0

 ▼書籍案内『どの自治体でも実践できる 地域活性化モデル』
  彩流社 著者:中西穂高(元高知県副知事) 2,310円
  高知県副知事として実践した行政のアウトソーシングと地域の活性化
  を理論化。汎用モデルとして提案する。
  http://www.s-pn.jp/archives/343
   
 ▼書籍案内『ジョン・マン 波濤編』講談社 著者:山本一力
  平成22年12月31日初版発行 1,680円
  山本一力が初めて挑む歴史大河小説!ジョン万の奇跡の生涯!
  http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2167697

 ▼高知県内イベント情報はこちら 高知の観光ガイド「よさこいネット」
  http://www.attaka.or.jp/index.html



 高知への思いや、期待すること、またメルマガへの忌憚ないご意見、
どしどしお寄せ下さい。
 supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp


□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(メルマガバックナンバーも掲載しています)
  》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/

◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
  》http://www.marugotokochi.com/

◎ 平成23年3月5日開幕「志国高知 龍馬ふるさと博」
  》http://ryoma-furusato.jp/index.html

◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
  》http://twitter.com/pref_kochi

◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
  》http://tosappo.info/

◎ 土佐ヂカラの会
http://www.tosajikara.net/index.html

◎ ちみキャラ龍馬譚
  》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html


☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
  TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
  高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
    http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
 
  ※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
   このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
   supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:柏井)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Topへ