【ココプラメルマガ 2017年9月12日号】2017年9月・10月開催イベントのご案内

発行日 2017年09月12日

いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の是永です。

めっきり朝晩涼しくなりましたね。
しかしまだまだ昼間は強い日差しで夏気分。
うっかり寝冷えしないように気をつけましょう!

今回は、水曜日と金曜日開催の、お馴染みの2つのイベントのご案内です。
皆さまのご参加、お待ちしております!

--------------------------------------------------------------
-ラインナップー
■1.水曜日は「シーズ・研究内容紹介」
・9/20(水)「電子ホログラフィを用いた3D動画像再生技術
                   ~究極の3Dディスプレイ開発~」 【NEW!】
高知大学 理工学部 情報科学科 高田 直樹 教授

http://kocopla.jp/info/dtl.php?ID=984

■2.毎月第3金曜日は「経営者トーク」
・9/15(金)株式会社SHIFT PLUS 代表取締役 松島 弘敏 氏
テーマ「高知発!地方活性化のリーディングカンパニーへ」

http://kocopla.jp/info/dtl.php?ID=980

・10/20(金)株式会社坂田信夫商店 専務取締役 清藤 浩文 氏
テーマ「黄金しょうがのブランド化と成長戦略
         ~日本一の生姜産地 高知県から全国へ~」【NEW!】

http://kocopla.jp/info/dtl.php?ID=983
--------------------------------------------------------------
■1.シーズ・研究内容紹介
───────────────────────────
県内5つの高等教育機関、試験研究機関等が持ち回りで
研究内容や取組を紹介するプログラムです。

今年度は、原則、隔週 水曜日 開催(毎月第1回開催分は15:30-17:00、
それ以外は18:30-20:00開催)。
定員36名。参加無料です。

◆第10回
日 時:9月20日(水)18:30-20:00
場 所:ココプラ(高知市永国寺町6-28)
講 師:高知大学 理工学部 情報科学科 高田 直樹 教授
テーマ:電子ホログラフィを用いた3D動画像再生技術 ~究極の3Dディスプレイ開発~
キーワード:電子ホログラフィ、立体映像、GPUコンピューティング
特にこんな方にオススメ:
・三次元映像技術開発に関心のある企業の皆さま
・ホログラフィ・三次元映像技術に関心のある皆さま
・GPUによる計算高速化技術に関心のある皆さま

↓詳細・お申し込みはコチラ↓
http://kocopla.jp/info/dtl.php?ID=984

■2.経営者トーク
───────────────────────────
県内の経営者を講師に招き、創業のエピソードや企業の強み、
今後の取り組みなどを紹介していただきます。

毎月、第3金曜日 18:30-20:00 開催。
定員36名。参加無料です。

◆平成29年度 第5回
日 時:9月15日(金)18:30-20:00
場所:ココプラ(高知市永国寺町6-28)
講 師:株式会社SHIFT PLUS 代表取締役 松島 弘敏 氏
テーマ:「高知発!地方活性化のリーディングカンパニーへ」

↓詳細・お申し込みはコチラ↓
http://kocopla.jp/info/dtl.php?ID=980

<参考>
株式会社SHIFT PLUS ホームページはコチラ↓
http://www.shift-plus.jp/


◆平成29年度 第6回
日 時:10月20日(金)18:30-20:00
場所:ココプラ(高知市永国寺町6-28)
講 師:株式会社坂田信夫商店 専務取締役 清藤 浩文 氏
テーマ:「黄金しょうがのブランド化と成長戦略
     ~日本一の生姜産地 高知県から全国へ~」

↓詳細・お申し込みはコチラ↓
http://kocopla.jp/info/dtl.php?ID=983

<参考>
株式会社坂田信夫商店 ホームページはコチラ↓
http://www.kochi-sakata.co.jp/

──────────────────────────

ココプラでは、上記のイベントのほか、さまざまなセミナー
などを開催しております。
最新の情報は随時ホームページとFacebookに掲載しますので
ぜひご覧ください。

http://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla

メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産学官民連携センター(kocopla)
Kochi Regional collaboration Center

〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
TEL:088-821-7111 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Topへ