【ココプラメルマガ 2017年10月19日号】10/22・10/29・11/12開催『公開講座「地域活性化システム論」』(高知工科大学)のご案内

発行日 2017年10月19日

いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の是永です。

先週の夏のような暑さから一転、
すっかり寒くなりました。
もう少し秋らしい気候を体感したいものですね。

さて、本日は、高知工科大学から、
『公開講座「地域活性化システム論」』
参加者募集のご案内です。

10/22・10/29・11/12の3日間、
それぞれ「中山間ビジネス」「観光ビジネス」
「農業ビジネスおよびスモールビジネス」をテーマに開催します。
1回のみのご参加ももちろん大歓迎です。

ぜひお気軽にお申込みください。
ご参加、お待ちしております。
--------------------------------------------------------------
↓詳細はこちら↓
https://www.kochi-tech.ac.jp/event/2017/003589.html

***2017公開講座「地域活性化システム論」***

高知工科大学では、地域に存在する資源を活用したビジネスモデルを企画、
構築できる人材を養成することを目的に、公開講座「地域活性化システム論」を開催いたします。
「地域活性化システム論」では、内閣府と連携して、各省庁の地域活性化政策担当者、
全国の地域活性化事業に関わるリーダー、有識者、高知工科大学経済・マネジメント学群の
教員等の講師が、講演、パネル討議等を通して、実践的な人材養成を推進します。
地域活性化の推進を目指す皆様は、奮ってご参加ください。 

<日程>
◆第1回「中山間ビジネス」
日時:10月22日(日)8:50~17:50
場所:高知工科大学 香美キャンパス 教育研究棟C棟 C102教室

↓詳細はコチラ↓
http://kocopla.jp/info/dtl2.php?ID=90

◆第2回「観光ビジネス」
日時:10月29日(日)8:50~17:50
場所:高知工科大学 永国寺キャンパス 教育・研究棟 A101教室

↓詳細はコチラ↓
http://kocopla.jp/info/dtl2.php?ID=91

◆第3回「農業ビジネスおよびスモールビジネス」
日時:11月12日(日)8:50~17:50
場所:高知工科大学 香美キャンパス 教育研究棟C棟 C102教室

↓詳細はコチラ↓
http://kocopla.jp/info/dtl2.php?ID=92

参加費:無料
主催:高知工科大学

<お問い合わせ>
高知工科大学 教務部(香美キャンパス)
〒782-8502
高知県香美市土佐山田町宮ノ口185
TEL:0887-53-1113
FAX:0887-57-2000
MAIL:academic@ml.kochi-tech.ac.jp

↓詳細はこちら↓
https://www.kochi-tech.ac.jp/event/2017/003589.html

──────────────────────────

ココプラでは、さまざまなセミナーなどを開催しております。
最新の情報は随時ホームページとFacebookに掲載しますので
ぜひご覧ください。

http://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla

メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産学官民連携センター(kocopla)
Kochi Regional collaboration Center

〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
TEL:088-821-7111 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Topへ