【ココプラメルマガ 1月19日号②】1/26(金)開催 「高知コ・クリエーションベース~高知CCB~成果発表会」のご案内

発行日 2018年01月19日

いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の是永です。

本日は、ご案内するイベントが多く、2通に分けてお送りしています。
続きまして、
『平成29年度連続講座 高知コ・クリエーションベース
           ~高知CCB~成果発表会』のご案内です。

ぜひ、お気軽にご参加ください。ご参加、お待ちしております!

では皆さま、よい週末をお過ごしください!

--------------------------------------------------------------
平成29年度連続講座 高知コ・クリエーションベース~高知CCB~成果発表会
--------------------------------------------------------------
高知県では、(株)リクルートライフスタイル じゃらんリサーチセンターの協力のもと、
県の地域課題解決や産業振興に寄与する“新規事業”のアイディアを磨き上げることを目的とした、
連続講座「高知コ・クリエーションベース」を開催し、アイディアをお持ちの方や事業を一緒に
盛り上げたい方等にご参加いただきました。
この度、約7ヶ月のプログラムを経て参加者同士で検討してきた4つの事業アイディアを発表する
「成果発表会」を下記のとおり開催することとなりました。みなさまお誘い合わせの上、
ぜひご参加ください。

                      記

■日 時:2018年1月26日(金) 13:15~16:40(12:45開場)

■場 所:高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス 地域連携棟4階「多目的ホール」
     (〒780-8515 高知市永国寺町6番28号)

■スケジュール(予定) 
・13:15~13:45 オープニング
・13:45~15:25 事業アイディアプレゼンテーション、質疑応答
・15:25~15:55 休憩
・15:55~16:30 結果発表(評価・アドバイス等のフィードバック)
・16:30~16:40 総評、閉会

■発表順とタイトル(予定) 
・13:45~篠田 善典(NARIWAI高知)
「旅人と菜園場商店街をつなぐ、交流拠点(ゲストハウス) 運営プロジェクト」

・14:10~石井 創(四万十町地域おこし協力隊)
「四万十をまるごと体験できるゲストハウス「minato.」」

・14:35~河井 舞(みらいの合同会社)
「Medical Garden TSUBONE(ツボネ)-訪問医療セラピストの特別な居場所-」

・15:00~竹崎 美羽(OUCHIプロジェクト)
「自分らしさを見つけたい学生や起業家が集まり、つながる「コリビングスペース OUCHI」」

※事業タイトルは、発表会当日までに変更となる可能性があります。

■申込方法
http://kocopla.jp/info/dtl.php?ID=1044
の入力フォームからお申込みください。

■申込〆切
 2018年1月24日(水)

<高知CCB(コ・クリエーションベース)とは>
■目 的:高知をより良くしたいという想いを持った事業リーダーとそれを一緒に盛り上げたい
メンバーが相互に学び・支え合いながら、地域課題の解決と産業振興につながる新規事業を
生み出し、磨き上げていくこと

■ゴール:
(1)地域課題の解決と産業振興につながる魅力的で実現可能性のある新規事業を
プランニングできるようになること
(2)上記事業について聞き手の共感を呼べるプレゼンテーションができるようになること

■日 程:6月、7月、8月、9月、11月に行う講座と、1月の成果発表会の計6回

■参加者:民間事業者、行政職員、地域おこし協力隊、大学生、など20名

──────────────────────────

ココプラでは、上記のイベントのほか、さまざまなセミナー
などを開催しております。
最新の情報は随時ホームページとFacebookに掲載しますので
ぜひご覧ください。

http://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla

メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産学官民連携センター(kocopla)
Kochi Regional collaboration Center

〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
TEL:088-821-7111 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Topへ