【ココプラメルマガ 10/29号】 第4回ビジネストレンドセミナー テーマ「人生100年時代のビジネス」のご案内

発行日 2018年10月29日

いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の是永です。

10月もあと数日。
すっかり日本でもお馴染みのイベントとなった、
ハロウィンももうすぐですね!

さて、本日は「第4回ビジネストレンドセミナー」のご案内です。
今回は、近年メディアでも話題の「人生100年時代のビジネス」がテーマ!

ご参加、お待ちしています!
------------------------------------------------------

■.第4回ビジネストレンドセミナー 「人生100年時代のビジネス 」
____________________________________________________

↓詳細・お申し込みはコチラ↓
http://www.kocopla.jp/info/dtl.php?ID=1278

ビジネスを取り巻く旬な話題にスポットをあてて、今を学ぶ「ビジネストレンドセミナー​​」、
第4回のテーマは、近年メディアでも話題の「人生100年時代のビジネス」。
「人生100年時代」におけるビジネス市場や、どのようなビジネスチャンスが生まれるか、
などについて解説していただきます!

日 時:2018年11月30日(金)14:00~16:00
場 所:高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス 地域連携棟4階 多目的ホー​ル
講 演:「人生100年時代のビジネス ~求められる高齢者市場の開拓視点とは~」
講 師:株式会社ニッセイ基礎研究所 主任研究員
   (東京大学高齢社会総合研究機構 客員研究員)
    前田 展弘 氏
​​内 容:
人生100年時代の到来。長寿化、高齢化が進む日本の未来に向けて、産業界はどのような
方向に向かうべきでしょうか?
どこにビジネスチャンスが期待できるのでしょうか。このことを見つけるには、人生100年時代の
到来を含めた「未来社会の変化」と、延長した人生期間である「高齢期の実態」を正しく理解する
必要があります。
本講演では、超高齢未来を展望した上で、高齢者の生活課題とニーズを明らかにし、
人生100年を支える市場のあり方、高齢者市場の開拓視点について、近年の市場動向を含めて
お話します。

☆第4回ビジネストレンドセミナーは、ネット配信いたします!☆

リアルタイムでネット受講できる「サテプラ(サテライトプラットフォーム)」と、
録画した講義内容をネット配信する、録画配信(平成31年3月31日まで)をご利用い​ただけます。

↓詳細・お申し込みはコチラ↓
http://www.kocopla.jp/info/dtl.php?ID=1278
──────────────────────────

ココプラでは、上記のイベントのほか、さまざまなセミナー
などを開催しております。
最新の情報は随時ホームページとFacebook、Twitterに掲載しますので
ぜひご覧ください。

http://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://twitter.com/kocopla

メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産学官民連携センター(kocopla)
Kochi Regional collaboration Center

〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
TEL:088-821-7111 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Topへ