【ココプラメルマガ 2/5号】2/15(金)開催「第9回経営者トーク『女性の働き方改革』(講師:株式会社RT 山本社長)」のご案内

発行日 2019年02月05日

いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の是永です。

2月に入ってから、特に今週は
2月とは思えない陽気が続いています。
しかし、週末はまた寒くなる予報。
風邪も流行っているようですので、ご自愛くださいませ。

さて、本日は、
来週金曜日2月15日に開催の、お馴染みのイベント
「経営者トーク」のご案内です。
今回の講師は、高知県内で多数美容室を展開されている、
株式会社RT 代表取締役社長 山本 晋爾 氏!
「女性の働き方改革」と題し、
結婚出産をしても、年齢を重ねても、なお働き続ける女性が
イキイキと活躍できる美容師づくりや働く環境、成果の出る仕組づくりや支援の
取り組みについてお話しいただきます。

ご参加、お待ちしております!
------------------------------------------------------
■.2/15(金) 第9回経営者トーク
─────────────────────────
県内の経営者を講師に招き、創業のエピソードや企業の強み、
今後の取り組みなどを紹介していただきます。

毎月、第3金曜日 18:30-20:00 開催。
定員36名。参加無料です。

日 時:2月15日(金)18:30-20:00
場所:ココプラ(高知市永国寺町6-28)
講師:株式会社RT 代表取締役社長 山本 晋爾 氏
演題:「女性の働き方改革」

テーマ概要(講師より):
わたしたちRTの財産は「人」です。RTが大切にしていることはスタッフが生きがいを感じ、
人生を楽しむ事。 スタッフは「宝」であり、大切な「家族」です。表面上だけの繋がりではなく、
優しさと厳しさをもって本気で向き合い、 互いの事を心から思いやる「家族」のように絆を
深め合います。
そんな「価値観」や「スタッフの夢」を共有しながら、お客様から支持されるヘアデザイナーの
「共育」に取り組んでいます。
本講演では、結婚出産をしても、年齢を重ねても、なお働き続ける女性がイキイキと活躍できる
美容師づくりや働く環境、成果の出る仕組づくりや支援の取り組みについて
お話しさせていただきます。

↓詳細・お申し込みはコチラ↓
https://www.kocopla.jp/info/dtl.php?ID=1334

──────────────────────────

ココプラでは、上記のイベントのほか、さまざまなセミナー
などを開催しております。
最新の情報は随時ホームページとFacebook、Twitterに掲載しますので
ぜひご覧ください。

https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://twitter.com/kocopla

メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産学官民連携センター(kocopla)
Kochi Regional collaboration Center

〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
TEL:088-821-7111 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Topへ