【ココプラメルマガ 3/13号】3/15(金)開催「第10回経営者トーク 講師:金星製紙株式会社 竹之内 渉 社長 」のご案内
発行日 2019年03月13日
いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の是永です。
早くも3月半ばとなり、桜の開花予想に関する
ニュースもよく見聞きするようになりました。
高知の開花予想は、3月20日前後とのこと。
来週にはもう桜が咲くとは!
春を実感しますね。
さて、本日は、
金曜日開催の、お馴染みのイベント「経営者トーク」のご案内です。
3/15(金)は、
金星製紙株式会社 代表取締役社長 竹之内 渉 様をお迎えし、
「特長のある機能性不織布で世界を目指す~目指す経営スタイルは金平糖型~」と題し、
お話しいただきます。
今回が、今年度最後の「経営者トーク」の開催です。
ご参加、お待ちしております!
------------------------------------------------------
■.3/15(金) 第10回経営者トーク
─────────────────────────
県内の経営者を講師に招き、創業のエピソードや企業の強み、
今後の取り組みなどを紹介していただきます。
毎月、第3金曜日 18:30-20:00 開催。
日 時:3月15日(金)18:30-20:00
場所:ココプラ(高知市永国寺町6-28)
講師:金星製紙株式会社 代表取締役社長 竹之内 渉 氏
演題:「特長のある機能性不織布で世界を目指す~目指す経営スタイルは金平糖型~」
テーマ概要(講師より):
不織布とは“織らない布”でおむつの表面から自動車まであらゆる産業に使われています。
金星製紙は規模は小さくても気持ちは大企業。大きな会社が出来ない機能性、意匠性のある
不織布にこだわり国内他海外にも発信し続けています。昨年6月にはアジア不織布展に出展、
上場大企業を差し置いて全747社の中から新製品賞を受賞。多くの開発案件を頂き、
悪戦苦闘しながら世にない製品開発に日夜チャレンジしています。
経営はオーナーのいない全従業員参加型のガラス張り。経営スタイルは金平糖型。
清潔で安全な環境の下、お客様と共に考え特長のある機能性不織布及び関連商品をどこよりも
早く開発する会社を目指しています。
↓詳細・お申し込みはコチラ↓
https://www.kocopla.jp/info/dtl.php?ID=1335
──────────────────────────
ココプラでは、上記のイベントのほか、さまざまなセミナー
などを開催しております。
最新の情報は随時ホームページとFacebook、Twitterに掲載しますので
ぜひご覧ください。
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://twitter.com/kocopla
メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産学官民連携センター(kocopla)
Kochi Regional collaboration Center
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
TEL:088-821-7111 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の是永です。
早くも3月半ばとなり、桜の開花予想に関する
ニュースもよく見聞きするようになりました。
高知の開花予想は、3月20日前後とのこと。
来週にはもう桜が咲くとは!
春を実感しますね。
さて、本日は、
金曜日開催の、お馴染みのイベント「経営者トーク」のご案内です。
3/15(金)は、
金星製紙株式会社 代表取締役社長 竹之内 渉 様をお迎えし、
「特長のある機能性不織布で世界を目指す~目指す経営スタイルは金平糖型~」と題し、
お話しいただきます。
今回が、今年度最後の「経営者トーク」の開催です。
ご参加、お待ちしております!
------------------------------------------------------
■.3/15(金) 第10回経営者トーク
─────────────────────────
県内の経営者を講師に招き、創業のエピソードや企業の強み、
今後の取り組みなどを紹介していただきます。
毎月、第3金曜日 18:30-20:00 開催。
日 時:3月15日(金)18:30-20:00
場所:ココプラ(高知市永国寺町6-28)
講師:金星製紙株式会社 代表取締役社長 竹之内 渉 氏
演題:「特長のある機能性不織布で世界を目指す~目指す経営スタイルは金平糖型~」
テーマ概要(講師より):
不織布とは“織らない布”でおむつの表面から自動車まであらゆる産業に使われています。
金星製紙は規模は小さくても気持ちは大企業。大きな会社が出来ない機能性、意匠性のある
不織布にこだわり国内他海外にも発信し続けています。昨年6月にはアジア不織布展に出展、
上場大企業を差し置いて全747社の中から新製品賞を受賞。多くの開発案件を頂き、
悪戦苦闘しながら世にない製品開発に日夜チャレンジしています。
経営はオーナーのいない全従業員参加型のガラス張り。経営スタイルは金平糖型。
清潔で安全な環境の下、お客様と共に考え特長のある機能性不織布及び関連商品をどこよりも
早く開発する会社を目指しています。
↓詳細・お申し込みはコチラ↓
https://www.kocopla.jp/info/dtl.php?ID=1335
──────────────────────────
ココプラでは、上記のイベントのほか、さまざまなセミナー
などを開催しております。
最新の情報は随時ホームページとFacebook、Twitterに掲載しますので
ぜひご覧ください。
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://twitter.com/kocopla
メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産学官民連携センター(kocopla)
Kochi Regional collaboration Center
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
TEL:088-821-7111 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━