【ココプラメルマガ 6/17号】土佐MBA実科「ナリワイセミナー」、高知県 産業創造課「Society5.0関連人材育成講座」のご案内

発行日 2020年06月17日

いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の是永です。

本日は、土佐MBA実科「ナリワイセミナー」と、
高知県産業創造課より「Society5.0関連人材育成講座」
のご案内です。

ご参加、お待ちしております!
------------------------------------------------------
■1.土佐MBA 実科「ナリワイセミナー」受講生募集中!
──────────────────────
「なんだか事業がうまくいっていないけど、そもそも何がいけない?」
「どうやって変えればいい?」
と、お困りの皆さま、一緒に考えてみませんか?

これまでビジネスセミナーを受けたことがない、
専門的に学んだことがないという方におすすめの講座です!

対象:個人・小規模事業者、起業予定の方

会場・日程:
<高知市会場(ココプラ)>
8月5日(水)~10月28日(水)18:30~21:30(全5回)
<香南市会場(のいちふれあいセンター)>
9月2日(水)~11月11日(水)13:30~16:30(全5回)

受講料:無料

↓詳細・お申し込みはコチラ↓
https://www.kocopla.jp/tosamba/dtl.php?ID=1664

■2.【6/19(金)申込締切!】高知県庁 産業創造課「Society5.0関連人材育成講座」
──────────────────────
高知県庁 産業創造課より、国が新たな未来社会として提唱している
「Society5.0」について広く学べる「Society5.0関連人材育成講座」のご案内です。

ご登録いただいた方は、ソーシャル経済メディアとしておよそ400万人の方が
利用するニュースアプリ「NewsPicks(ニューズピックス)」内の、
高知県限定オンラインコミュニティにご参加いただけます。

また、8月以降、「AI」「IoT」「アグリテック」「ハンズオン」等をテーマとした、
高知県オリジナルの集合型講座も順次予定しています。
ぜひ、お気軽にお申込みください。
(※高知県内在住または移住予定の方が対象となります。)

☆ポイント☆
・受講料無料
・通常は有料で提供されている限定コンテンツの利用が可能
・NewsPicksオリジナルのオンライン学習動画(NewsPicks MOOC)利用可能
・在宅(オンライン)でデジタル技術の基本や最新トレンドを学習
・NewsPicksの使い方やSNSでの発信のコツなどもガイダンス
・8月以降の高知県オリジナル講座をいちはやくお知らせ
(オリジナル講座は有料1,000円/1講座となります。)

↓詳細・お申し込みはコチラ↓
http://www.kochi-itc-academy.jp/so05/

<お問合せ>
高知県商工労働部産業創造課 
TEL:088-823-9643
E-mail:152001@ken.pref.kochi.lg.jp
──────────────────────────
ココプラでは、上記のイベントのほか、さまざまなセミナー
などを開催しております。
最新の情報は随時ホームページとFacebook、Twitterに掲載しますので
ぜひご覧ください。

https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://twitter.com/kocopla

メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産学官民連携センター(kocopla)
Kochi Regional collaboration Center

〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
TEL:088-821-7111 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Topへ