【ココプラメルマガ 9/9号】土佐MBA「財務戦略 応用講座」「土佐経営塾」のご案内
発行日 2021年09月09日
いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただきありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の是永です。
本日は、土佐MBA 本科「財務戦略 応用講座」、
実科「土佐経営塾」のご案内です。
ご参加、お待ちしております!
------------------------------------------------------
■1.土佐MBA本科 財務戦略 応用講座
「経営上の意思決定に有効な財務諸表の分析方法」
────────────────────────
財務諸表の数値から現在の財務状況を検証するための分析指標と、
その意味を学びます。
また、投資の意思決定においてポイントとなる財務指標の選び方と、
その読み方を会得します。
経営するうえで重要になる、財務戦略について学びを深めましょう!
日時:9月22日(水) 13:00~17:00
会場:ココプラ
(新型コロナウィルス感染症拡大の状況により
オンライン講座(ライブ双方向)に変更する可能性があります。)
講師:高知工科大学 上村 浩 氏
定員:20名 (高知県内在住者限定)
受講料:1,500円
↓詳細・お申込みはこちら↓
https://select-type.com/ev/?ev=LekIHy6PsZQ
■2. 土佐MBA実科「土佐経営塾」【締切間近!】
────────────────────────
“「考える力」「描く力」「語る力」を鍛える「土佐経営塾」!”
ビジネスの基礎知識とともに、経営判断を迫られた時に意思決定を行うための
「舵切り力」と、周りの人を巻き込みながら事業を進める「共創力」を
身につけていただける講座です。
対象者:
高知県内で事業を行う経営者(又はそれに準じる方)、起業予定の方など
※本講座は、新型コロナウィルス感染拡大の状況に伴い、
オンライン実施に変更する可能性があるため、教室・オンラインどちらの開催でも
ご対応いただける方のみ対象とします。
講座日程:10月31日(日)~1月30日(日)(全11回)
講師:
【主担当講師】
タクティス〈経営支援サービス〉代表 田村 樹志雄 氏
【プログラムディレクター・副担当講師】
名古屋商科大学大学院 教授 竹内 伸一 氏
定員:20名
受講料:20,000円
会場:ココプラほか
申込締切:9月17日(金)
↓講座日程等詳細・お申込みはこちら↓
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/121702/2021060100149.html
──────────────────────────
ココプラでは、上記のイベントのほか、さまざまなセミナー
などを開催しております。
最新の情報は随時ホームページとFacebook、Twitterに掲載しますので
ぜひご覧ください。
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://twitter.com/kocopla
メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産学官民連携センター(kocopla)
Kochi Regional collaboration Center
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
TEL:088-821-7111 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ココプラメルマガ担当の是永です。
本日は、土佐MBA 本科「財務戦略 応用講座」、
実科「土佐経営塾」のご案内です。
ご参加、お待ちしております!
------------------------------------------------------
■1.土佐MBA本科 財務戦略 応用講座
「経営上の意思決定に有効な財務諸表の分析方法」
────────────────────────
財務諸表の数値から現在の財務状況を検証するための分析指標と、
その意味を学びます。
また、投資の意思決定においてポイントとなる財務指標の選び方と、
その読み方を会得します。
経営するうえで重要になる、財務戦略について学びを深めましょう!
日時:9月22日(水) 13:00~17:00
会場:ココプラ
(新型コロナウィルス感染症拡大の状況により
オンライン講座(ライブ双方向)に変更する可能性があります。)
講師:高知工科大学 上村 浩 氏
定員:20名 (高知県内在住者限定)
受講料:1,500円
↓詳細・お申込みはこちら↓
https://select-type.com/ev/?ev=LekIHy6PsZQ
■2. 土佐MBA実科「土佐経営塾」【締切間近!】
────────────────────────
“「考える力」「描く力」「語る力」を鍛える「土佐経営塾」!”
ビジネスの基礎知識とともに、経営判断を迫られた時に意思決定を行うための
「舵切り力」と、周りの人を巻き込みながら事業を進める「共創力」を
身につけていただける講座です。
対象者:
高知県内で事業を行う経営者(又はそれに準じる方)、起業予定の方など
※本講座は、新型コロナウィルス感染拡大の状況に伴い、
オンライン実施に変更する可能性があるため、教室・オンラインどちらの開催でも
ご対応いただける方のみ対象とします。
講座日程:10月31日(日)~1月30日(日)(全11回)
講師:
【主担当講師】
タクティス〈経営支援サービス〉代表 田村 樹志雄 氏
【プログラムディレクター・副担当講師】
名古屋商科大学大学院 教授 竹内 伸一 氏
定員:20名
受講料:20,000円
会場:ココプラほか
申込締切:9月17日(金)
↓講座日程等詳細・お申込みはこちら↓
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/121702/2021060100149.html
──────────────────────────
ココプラでは、上記のイベントのほか、さまざまなセミナー
などを開催しております。
最新の情報は随時ホームページとFacebook、Twitterに掲載しますので
ぜひご覧ください。
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://twitter.com/kocopla
メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産学官民連携センター(kocopla)
Kochi Regional collaboration Center
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
TEL:088-821-7111 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━