【ココプラメルマガ 10/14号】 こうちスタートアップパーク(KSP)のご案内

発行日 2022年10月14日

いつも高知県産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の是永です。

本日は、
こうちスタートアップパーク(KSP)10月のイベントのご案内です。

ご参加、お待ちしております!
------------------------------------------------------
■. こうちスタートアップパーク(KSP)10月のイベントのご案内
________________________________________________
「起業」を考えている人をサポートするプラットフォーム
「こうちスタートアップパーク(KSP)」では、
今月も様々なイベントを開催します!ふるってご参加ください!

◆「biz cafe KOCHI」

biz cafe KOCHIは、起業家同士や支援者等との交流を通じて、
新たなビジネスチャンスのきっかけを見つけるセミナーです。
起業を目指されている方はもちろん、既に事業をされている方にもオススメできる
セミナーとなっております。ゲスト及び参加者同士の交流の時間も設けておりますので、
是非ご参加ください。

日時:10月21日(金)13:30~16:30
会場:高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス地域連携棟 4F多目的ホール
内容:
○ゲストトーク
「一次産業から小売のPB商品開発まで!ukkaが取り組むフードサプライチェーンへの挑戦」
株式会社ukka 代表取締役 谷川 佳 氏
○トークセッション
「3Dプリンターが工場に!在庫を持たない完全オンデマンドのフィギュア・グッズ開発」
ゲスト:合同会社吉本アートファクトリー 代表 吉本 大輝 氏
モデレーター:株式会社スタジオエイトカラーズ 代表取締役 宇田 英男 氏

↓詳細・お申込みはこちら↓
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/121701/2022100300116.html

◆「起業家のビジネスアイデア発表&交流会」

今年度KSPプログラムを受講した10名の方々が登壇し、
新しく起業する事業アイデアをプレゼン(ピッチ)する交流会です。
登壇者と参加者で交流会を行い、起業について気軽に質問しあえる時間を設けています。
また、高知に縁のある起業家をゲストにお迎えし、パネルディスカッションを行います。
起業家の生の声を聞き、参加者同士でシェアしながら、
今後につながる関係性を構築してみませんか。

日時:10月23日(日)13:00~16:00
会場:高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス地域連携棟 4F多目的ホール
概要:
1.ピッチ会 
KSPのプログラムを受講した起業家10名が、各ビジネスアイデアをピッチします。
2.フィードバックセッション(交流会)
登壇者のビジネスアイデアについて、参加者と交流をしていきます。
3.パネルディスカッション
ゲスト:株式会社ベイシカ 代表取締役 中尾 恭太 氏
⇒大きな話題を生んだ「100日後に死ぬワニ」のプロデュースなど、
キャラクタープロデュース事業を展開し、また、高知の企業である
株式会社遠藤青汁高知センターと共に青汁を使ったアイスを開発するなど、
高知県にも縁がある方です。

↓詳細・お申込みはこちら↓
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/121701/2022092200111.html

◆「起業目前!これだけは知っておきたい、集客のためのWeb活用セミナー」

起業するに当たって、最低限知っておきたい集客方法やSNS等のWebについて、
基礎的なことから学べるセミナーです。
これから事業を進めていくうえでは、切っても切れないWebの活用について
学んでみたい方にオススメです。

日時:10月28日(金)18:00~20:00
場所:ココプラ
定員:5名程度
講師:KSPインキュベーションマネージャー 池上 幸男 氏

↓詳細・お申込みはこちら↓
https://1217013.wixsite.com/my-site/webseminar1028

──────────────────────────
ココプラでは、上記のイベントのほか、さまざまなセミナー
などを開催しております。
最新の情報は随時ホームページとFacebook、Twitterに掲載しますので
ぜひご覧ください。

https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://twitter.com/kocopla

メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産業振興推進部 産学官民連携課

〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県立大学・高知工科大学 地域連携棟1F
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Topへ