【ココプラメルマガ 12/7号】 ココプラコーディネーター相談会、産業デジタル化推進課「デジタルクリエイター育成講座 オリエンテーション」のご案内
発行日 2022年12月07日
いつも高知県産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の是永です。
本日は、12/15(木)に開催するココプラコーディネーター相談会、
産業デジタル化推進課「デジタルクリエイター育成講座 オリエンテーション」の
ご案内です。
「ココプラコーディネーター相談会」は12/7に続き2回目の開催!
ぜひお気軽にご参加ください!
------------------------------------------------------
■1. \来週開催!/ココプラコーディネーター相談会
________________________________________________
・新製品開発の中で、解決が難しい課題がある。
・新製品のアイデアはあるが、どのように開発を進めれば良いか分からない。
・自社製品や技術の新しい用途を開発したい。
こんなお悩みはありませんか!?
新事業展開や研究開発等に関するご相談に、
県内高等教育機関のココプラコーディネーターがその場でお答えします!
どんなご相談でも大歓迎です!
ぜひお気軽にお越しください。
-------------------------------------------------------------
~今回参加するコーディネーターはこちら~
・高知県立大学 健康栄養学部 助教【食品・食品成分・食品機能】
・高知工科大学 研究連携部 社会連携専門鑑、IoP推進事務室長【地域の課題解決・IoP】
-----------------------------------------------------------------------------------
日時:12月15日(木)13:00~15:00
会場:ココプラ
申込み等:予約不要。ココプラに直接お越しください。
※他の相談者の方がいる場合はお待たせする場合があります。あらかじめご承知おきください。
※ご希望の時間帯・相談内容等、事前にご連絡いただくと対応の準備ができます。
事前連絡可能な場合は「info@kocopla.jp」までメールでお知らせください。
◎ココプラコーディネーターとは?
ココプラでは、県内大学等(高知県立大学、高知工科大学、高知大学、高知学園大学、
高知リハビリテーション専門職大学、高知学園短期大学、高知工業高等専門学校)と
連携し、研究開発やビジネスに関する課題解決を支援するため、
「高知県産学官民連携コーディネーター」を設置しています。
■2. 高知県 産業デジタル化推進課
「デジタルクリエイター育成講座 オリエンテーション」
________________________________________________
高知県産業デジタル化推進課が主催する「高知デジタルカレッジ」の
就職・転職希望者向け人材育成講座である
「デジタルクリエイター育成講座」(2023年1月スタート)のオリエンテーションを
実施します。
アニメーションやゲーム制作などのデジタルクリエイトにご関心のある方は
ぜひご参加ください。
日時:12月11日(日) 13:30~15:30
場所:ちより街テラス ちよテラホール(高知市知寄町2丁目1-37)
参加費:無料
<「デジタルクリエイター育成講座」について>
アニメーションやゲーム制作などのデジタルクリエイティブスキルを身につけられる
4つの連続講座と1つの共通基礎講座を実施します。
①2Dアニメーター育成講座:テレビアニメ等の手書きアニメーターを目指す講座
②2DCGデザイナー育成講座:ゲーム業界等の2DCGデザイナーを目指す講座
③3DCGデザイナー育成講座:ゲームやアニメ業界等の3DCGデザイナーを目指す講座
④ゲームプログラマー育成講座:ゲームプログラマーを目指す講座
⑤共通基礎講座:UXなどクリエイターに共通して必要になる知識を学ぶ講座
↓お申込み・詳細はこちら↓
https://kochi-digital-college.jp/digital_creator2022/
〈お問い合わせ〉
高知県 商工労働部 産業デジタル化推進課
TEL 088-823-9750
Mail 152001@ken.pref.kochi.lg.jp
──────────────────────────
ココプラでは、上記のイベントのほか、さまざまなセミナー
などを開催しております。
最新の情報は随時ホームページとFacebook、Twitterに掲載しますので
ぜひご覧ください。
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://twitter.com/kocopla
メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産業振興推進部 産学官民連携課
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県立大学・高知工科大学 地域連携棟1F
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の是永です。
本日は、12/15(木)に開催するココプラコーディネーター相談会、
産業デジタル化推進課「デジタルクリエイター育成講座 オリエンテーション」の
ご案内です。
「ココプラコーディネーター相談会」は12/7に続き2回目の開催!
ぜひお気軽にご参加ください!
------------------------------------------------------
■1. \来週開催!/ココプラコーディネーター相談会
________________________________________________
・新製品開発の中で、解決が難しい課題がある。
・新製品のアイデアはあるが、どのように開発を進めれば良いか分からない。
・自社製品や技術の新しい用途を開発したい。
こんなお悩みはありませんか!?
新事業展開や研究開発等に関するご相談に、
県内高等教育機関のココプラコーディネーターがその場でお答えします!
どんなご相談でも大歓迎です!
ぜひお気軽にお越しください。
-------------------------------------------------------------
~今回参加するコーディネーターはこちら~
・高知県立大学 健康栄養学部 助教【食品・食品成分・食品機能】
・高知工科大学 研究連携部 社会連携専門鑑、IoP推進事務室長【地域の課題解決・IoP】
-----------------------------------------------------------------------------------
日時:12月15日(木)13:00~15:00
会場:ココプラ
申込み等:予約不要。ココプラに直接お越しください。
※他の相談者の方がいる場合はお待たせする場合があります。あらかじめご承知おきください。
※ご希望の時間帯・相談内容等、事前にご連絡いただくと対応の準備ができます。
事前連絡可能な場合は「info@kocopla.jp」までメールでお知らせください。
◎ココプラコーディネーターとは?
ココプラでは、県内大学等(高知県立大学、高知工科大学、高知大学、高知学園大学、
高知リハビリテーション専門職大学、高知学園短期大学、高知工業高等専門学校)と
連携し、研究開発やビジネスに関する課題解決を支援するため、
「高知県産学官民連携コーディネーター」を設置しています。
■2. 高知県 産業デジタル化推進課
「デジタルクリエイター育成講座 オリエンテーション」
________________________________________________
高知県産業デジタル化推進課が主催する「高知デジタルカレッジ」の
就職・転職希望者向け人材育成講座である
「デジタルクリエイター育成講座」(2023年1月スタート)のオリエンテーションを
実施します。
アニメーションやゲーム制作などのデジタルクリエイトにご関心のある方は
ぜひご参加ください。
日時:12月11日(日) 13:30~15:30
場所:ちより街テラス ちよテラホール(高知市知寄町2丁目1-37)
参加費:無料
<「デジタルクリエイター育成講座」について>
アニメーションやゲーム制作などのデジタルクリエイティブスキルを身につけられる
4つの連続講座と1つの共通基礎講座を実施します。
①2Dアニメーター育成講座:テレビアニメ等の手書きアニメーターを目指す講座
②2DCGデザイナー育成講座:ゲーム業界等の2DCGデザイナーを目指す講座
③3DCGデザイナー育成講座:ゲームやアニメ業界等の3DCGデザイナーを目指す講座
④ゲームプログラマー育成講座:ゲームプログラマーを目指す講座
⑤共通基礎講座:UXなどクリエイターに共通して必要になる知識を学ぶ講座
↓お申込み・詳細はこちら↓
https://kochi-digital-college.jp/digital_creator2022/
〈お問い合わせ〉
高知県 商工労働部 産業デジタル化推進課
TEL 088-823-9750
Mail 152001@ken.pref.kochi.lg.jp
──────────────────────────
ココプラでは、上記のイベントのほか、さまざまなセミナー
などを開催しております。
最新の情報は随時ホームページとFacebook、Twitterに掲載しますので
ぜひご覧ください。
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://twitter.com/kocopla
メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産業振興推進部 産学官民連携課
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県立大学・高知工科大学 地域連携棟1F
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━