【ココプラメルマガ11/10号】学生向け『仕事創造DXアイデアソン』11/18(土)開催!!
発行日 2023年11月10日
いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の小林です。
学生の皆様を対象とした「仕事創造DXアイデアソン」を開催いたします!
学生のお知り合いがいらっしゃいましたら、是非ご紹介をお願いいたします♪
--------------------------------------------------------------------
■ 「仕事創造DXアイデアソン」11/18(土) 開催!!
--------------------------------------------------------------------
高知県・大学等連携協議会(事務局:高知県産学官民連携課)では、
県内企業と学生が同じ目線でアフターコロナのデジタル時代に向けた
次世代のビジネスアイデアを創造していく「仕事創造DXアイデアソン」を開催します。
就職活動に向けて、高知県内の企業の情報を詳しく知りたい学生や、
採用試験に向けて、グループディスカッションのトレーニングをしたい学生にも
おすすめの内容となっております。
大学生、高等専門学校生、短期大学生のお子様や、お知り合いの方にご紹介いただけますと幸いです。
【開催概要】
日時:11月18日(土)9:30~17:30
場所:高知工科大学 永国寺キャンパス 地域連携棟4階多目的ホール
(高知市永国寺町6番28号)
対象:大学生、高等専門学校生、短期大学生
定員:40名
参加費:無料
参加企業:旭食品株式会社、株式会社アッシェ、宇治電化学工業株式会社、
高知機型工業株式会社、株式会社高知銀行、株式会社高知新聞社、
四国情報管理センター株式会社、ひまわり乳業株式会社、廣瀬製紙株式会社
主催:高知県・大学等連携協議会
↓詳細・お申込みはこちら↓
https://www.kocopla.jp/page.html?id=2494
申込期限:11月17日(金)まで
【問合せ先】
高知県産学官民連携課 (担当:濱田、川田)
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
E-MAIL:121701@ken.pref.kochi.lg.jp
▼学生の方々にポストのシェア・リツイートをお願いいたします!!▼
Facebook⇒
https://www.facebook.com/kocopla/posts/pfbid0LiF9qEuiPsat27ABhzpkbeb8AxfkcgukiCvPS9jdszQ8zMLW8m4uGWVyXy7BhFDNl
X(旧:twitter)⇒
https://twitter.com/kocopla/status/1722783150588510210
──────────────────────────
◎その他、最新の情報は随時ホームページとFacebook、Twitterに掲載します!
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://twitter.com/kocopla
◎メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産業振興推進部 産学官民連携課
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県立大学・高知工科大学 地域連携棟1F
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の小林です。
学生の皆様を対象とした「仕事創造DXアイデアソン」を開催いたします!
学生のお知り合いがいらっしゃいましたら、是非ご紹介をお願いいたします♪
--------------------------------------------------------------------
■ 「仕事創造DXアイデアソン」11/18(土) 開催!!
--------------------------------------------------------------------
高知県・大学等連携協議会(事務局:高知県産学官民連携課)では、
県内企業と学生が同じ目線でアフターコロナのデジタル時代に向けた
次世代のビジネスアイデアを創造していく「仕事創造DXアイデアソン」を開催します。
就職活動に向けて、高知県内の企業の情報を詳しく知りたい学生や、
採用試験に向けて、グループディスカッションのトレーニングをしたい学生にも
おすすめの内容となっております。
大学生、高等専門学校生、短期大学生のお子様や、お知り合いの方にご紹介いただけますと幸いです。
【開催概要】
日時:11月18日(土)9:30~17:30
場所:高知工科大学 永国寺キャンパス 地域連携棟4階多目的ホール
(高知市永国寺町6番28号)
対象:大学生、高等専門学校生、短期大学生
定員:40名
参加費:無料
参加企業:旭食品株式会社、株式会社アッシェ、宇治電化学工業株式会社、
高知機型工業株式会社、株式会社高知銀行、株式会社高知新聞社、
四国情報管理センター株式会社、ひまわり乳業株式会社、廣瀬製紙株式会社
主催:高知県・大学等連携協議会
↓詳細・お申込みはこちら↓
https://www.kocopla.jp/page.html?id=2494
申込期限:11月17日(金)まで
【問合せ先】
高知県産学官民連携課 (担当:濱田、川田)
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
E-MAIL:121701@ken.pref.kochi.lg.jp
▼学生の方々にポストのシェア・リツイートをお願いいたします!!▼
Facebook⇒
https://www.facebook.com/kocopla/posts/pfbid0LiF9qEuiPsat27ABhzpkbeb8AxfkcgukiCvPS9jdszQ8zMLW8m4uGWVyXy7BhFDNl
X(旧:twitter)⇒
https://twitter.com/kocopla/status/1722783150588510210
──────────────────────────
◎その他、最新の情報は随時ホームページとFacebook、Twitterに掲載します!
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://twitter.com/kocopla
◎メルマガ配信停止をご希望の場合は、
高知県庁ホームページ内、「メールマガジン」のページより、
お手続きをお願いいたします。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産業振興推進部 産学官民連携課
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県立大学・高知工科大学 地域連携棟1F
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━