【ココプラメルマガ 5/24号】【土佐MBA】『土佐MBAゼミナール』 申込受付中!!、【食のイノベーションベース】「初めての外商講座」受講者募集のご案内
発行日 2024年05月24日
ココプラメルマガ会員の皆様
いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の小林です。
本日は、【土佐MBA】「土佐MBAゼミナール 」受講生募集のご案内、
そして、高知県地産地消・外商課より【食のイノベーションベース】のセミナー
開催のご案内です。
皆様のご参加をお待ちしております!
--------------------------------------------------------------------------------------
■1. \【土佐MBA】土佐MBAゼミナール 申込受付中 !! /
--------------------------------------------------------------------------------------
昨年度開催した人気講座を今年も開催いたします!
本年度は、より多くの方にご受講いただけるように、選べる3講座をご用意いたしました。
『土佐MBAゼミナール』は幅広い職種の方との交流をはじめ、仕事で使える知識や実践方法を楽しく学ぶことができる講座です。
ご自身にあった講座にお申し込みください!
◆教室開催で交流しながら学びたい方にオススメ!◆
●土佐MBAゼミナール 【ベーシック】
仕事の実力アップと職場を変えるヒントが見つかる入門講座です。
開催日:6月29日~8月17日(全6回)
受講料:11,000円(税込)
※初日6月29日はオープン講座です。初日のみ受講の場合は無料です。
講師:シンメトリー・ジャパン株式会社 代表 木田 知廣 氏
明治大学商学部 専任講師 加藤 拓巳 氏(DAY5担当)
会場:ココプラ
申込締切:初日(Day1)のみ⇒6月21日(金)まで・講座全体⇒7月12日(金)まで
↓詳細・お申し込みはこちらから↓ (ココプラHPへ遷移します)
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=101
◆遠方の方や、時間の確保が難しい方にオススメ!◆
●土佐MBAゼミナール 【ベーシック(オンライン)】
ベーシックのオンライン版。オンラインでもベーシック同様に深い学びを提供いたします。
開催日:9月11日~11月20日(全6回)
受講料:11,000円(税込)
講師:シンメトリー・ジャパン株式会社 代表 木田 知廣 氏
明治大学商学部 専任講師 加藤 拓巳 氏(DAY5担当)
実施方法:オンライン(Zoomを使用してライブで開催します)
申込締切:9月4日(水)まで
↓詳細・お申し込みはこちらから↓ (ココプラHPへ遷移します)
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=100
◆組織のリーダーや現場を引っ張る管理者の方はコチラがオススメ!◆
●土佐MBAゼミナール 【アドバンス】
迷いなく決断し、部下を巻き込み組織を動かす方法論が身につく講座です。
開催日:12月14日~2月15日(全5回)
受講料:22,000円(税込)
講師:シンメトリー・ジャパン株式会社 代表 木田 知廣 氏
会場:ココプラ
申込締切:12月6日(金)まで
↓詳細・お申し込みはこちらから↓(ココプラHPへ遷移します)
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=99
---------------------------------------------------------------------------------
■2. 【食のイノベーションベース】
\「初めての外商講座」受講者募集のご案内!!/
---------------------------------------------------------------------------------
令和6年6月4日(火)に開催する食のイノベーションベース「初めての外商講座」についてご案内いたします。
■開催日:令和6年6月4日〔火)
■場 所:高知市中央卸売市場 管理棟3階 大会議室
(高知県高知市弘化台12-12)
■講 師:有限会社アイ.ビー.エス 代表取締役 飯塚 理夫 氏
■内容:外商の基本となる「流通の仕組み」や「商談・展示会の心得」
新たに外商に取り組もうとお考えの方だけでなく、既に外商に取り組まれている方にとっても有意義な内容となっております。
貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
■お申し込み方法(下記申込フォームより)
https://forms.gle/UgoLugeQEQr3w2tq7
■申込方法:5月31日(金)まで
■お問い合わせ先
食のイノベーションベース運営事務局(株式会社高知広告センター内 担当 横山・山崎)
TEL :088-873-8700
FAX:088-856-6291
E-mail:info@food-platform.pref.kochi.lg.jp
──────────────────────────
◎ココプラ最新情報は、ホームページ、Facebook、Xに随時掲載しています!
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://x.com/kocopla
◎メルマガ配信停止をご希望の場合は、以下よりお手続き下さい。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産業振興推進部 産業イノベーション課
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県立大学・高知工科大学 地域連携棟1F
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当の小林です。
本日は、【土佐MBA】「土佐MBAゼミナール 」受講生募集のご案内、
そして、高知県地産地消・外商課より【食のイノベーションベース】のセミナー
開催のご案内です。
皆様のご参加をお待ちしております!
--------------------------------------------------------------------------------------
■1. \【土佐MBA】土佐MBAゼミナール 申込受付中 !! /
--------------------------------------------------------------------------------------
昨年度開催した人気講座を今年も開催いたします!
本年度は、より多くの方にご受講いただけるように、選べる3講座をご用意いたしました。
『土佐MBAゼミナール』は幅広い職種の方との交流をはじめ、仕事で使える知識や実践方法を楽しく学ぶことができる講座です。
ご自身にあった講座にお申し込みください!
◆教室開催で交流しながら学びたい方にオススメ!◆
●土佐MBAゼミナール 【ベーシック】
仕事の実力アップと職場を変えるヒントが見つかる入門講座です。
開催日:6月29日~8月17日(全6回)
受講料:11,000円(税込)
※初日6月29日はオープン講座です。初日のみ受講の場合は無料です。
講師:シンメトリー・ジャパン株式会社 代表 木田 知廣 氏
明治大学商学部 専任講師 加藤 拓巳 氏(DAY5担当)
会場:ココプラ
申込締切:初日(Day1)のみ⇒6月21日(金)まで・講座全体⇒7月12日(金)まで
↓詳細・お申し込みはこちらから↓ (ココプラHPへ遷移します)
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=101
◆遠方の方や、時間の確保が難しい方にオススメ!◆
●土佐MBAゼミナール 【ベーシック(オンライン)】
ベーシックのオンライン版。オンラインでもベーシック同様に深い学びを提供いたします。
開催日:9月11日~11月20日(全6回)
受講料:11,000円(税込)
講師:シンメトリー・ジャパン株式会社 代表 木田 知廣 氏
明治大学商学部 専任講師 加藤 拓巳 氏(DAY5担当)
実施方法:オンライン(Zoomを使用してライブで開催します)
申込締切:9月4日(水)まで
↓詳細・お申し込みはこちらから↓ (ココプラHPへ遷移します)
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=100
◆組織のリーダーや現場を引っ張る管理者の方はコチラがオススメ!◆
●土佐MBAゼミナール 【アドバンス】
迷いなく決断し、部下を巻き込み組織を動かす方法論が身につく講座です。
開催日:12月14日~2月15日(全5回)
受講料:22,000円(税込)
講師:シンメトリー・ジャパン株式会社 代表 木田 知廣 氏
会場:ココプラ
申込締切:12月6日(金)まで
↓詳細・お申し込みはこちらから↓(ココプラHPへ遷移します)
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=99
---------------------------------------------------------------------------------
■2. 【食のイノベーションベース】
\「初めての外商講座」受講者募集のご案内!!/
---------------------------------------------------------------------------------
令和6年6月4日(火)に開催する食のイノベーションベース「初めての外商講座」についてご案内いたします。
■開催日:令和6年6月4日〔火)
■場 所:高知市中央卸売市場 管理棟3階 大会議室
(高知県高知市弘化台12-12)
■講 師:有限会社アイ.ビー.エス 代表取締役 飯塚 理夫 氏
■内容:外商の基本となる「流通の仕組み」や「商談・展示会の心得」
新たに外商に取り組もうとお考えの方だけでなく、既に外商に取り組まれている方にとっても有意義な内容となっております。
貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
■お申し込み方法(下記申込フォームより)
https://forms.gle/UgoLugeQEQr3w2tq7
■申込方法:5月31日(金)まで
■お問い合わせ先
食のイノベーションベース運営事務局(株式会社高知広告センター内 担当 横山・山崎)
TEL :088-873-8700
FAX:088-856-6291
E-mail:info@food-platform.pref.kochi.lg.jp
──────────────────────────
◎ココプラ最新情報は、ホームページ、Facebook、Xに随時掲載しています!
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://x.com/kocopla
◎メルマガ配信停止をご希望の場合は、以下よりお手続き下さい。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産業振興推進部 産業イノベーション課
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県立大学・高知工科大学 地域連携棟1F
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━