【ココプラメルマガ 4/25号】“どこでも” “好きな時に” 経営の基本が学べる!「ビジネス基礎オンライン講座」のご案内!

発行日 2025年04月25日

ココプラメルマガ会員の皆様

いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当です。

本日は、「ビジネス基礎オンライン講座」をご案内いたします。

皆様のご参加をお待ちしております!

--------------------------------------------------------------------------------------
\ ビジネス基礎オンライン講座 申込み受付中! /
--------------------------------------------------------------------------------------
~学んで安心 知識に触れる第一歩~
オンライン配信なので、いつでも自分のタイミングで学べるビジネスの基礎講座です。
他の連続講座に役立つ基礎知識が得られます。

◆ 講座一覧 ◆------------------------------------------------------------------
◇ 【会計】会計の基礎と財務諸表の読み方 ◇
会計の初心者を対象に、複式簿記による記帳の方法(仕訳)から、財務諸表の構造までを理解します。
また、いくつかの重要な会計処理方法(減価償却など)については個別に解説を加え、理解を深めます。
これらを通じて作成される財務諸表の構造とその読み方について学びます。
・講師:高知工科大学 上村 浩 氏
↓詳細・お申込みはこちら
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=123

◇ 【組織マネジメント】人と組織のマネジメントとは ◇
本講座では、人や組織について考える際のヒントになる基本的な理論について解説します。
加えて、リーダーの役割と実践について、また、理論の史的変遷と新たな潮流についてもお話しします。
この講座をとおして、人と組織についての基本的な視点と新たな変化の流れを学ぶことができます。
・講師:高知大学 名誉教授 中川 香代 氏
↓詳細・お申込みはこちら
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=124

◇ 【財務戦略】 経営上、押さえておきたい財務の基礎 ◇
勘定科目の意味は知っていても、決算書の見方や活用方法が分からない方向けの入門講座です。
中小企業・小規模事業者が事業を運営する際に押さえておきたいポイントを
簡単な計算で分析する方法をお伝えします。連続講座の受講の基礎知識としても生かせます。
・講師:高知商工会議所 平島 輝之 氏
↓詳細・お申込みはこちら
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=125

◇ 【マーケティング】マーケティング基礎 ◇
マーケティングの基本的な流れや実践に役立つフレームワークなど、マーケティングの基礎を紹介します。
マーケティングという言葉は、様々な人が様々な意味で使っていますが、
その全体像を初心者にも分かりやすく学んでいただけます。
・講師:株式会社野村総合研究所 森沢 伊智郎 氏
↓詳細・お申込みはこちら
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=126

◇ 【経営戦略】“経営戦略”って何? ◇
そもそも“経営戦略”は、なぜ必要でしょうか?
それは、「企業が生き残り、成長するため」です。“経営戦略”が無い企業で成長した企業は、皆無です。
本講座では、“経営戦略”の必要性からつくり方までを簡潔にお話しします。
その際、高知県の企業事例も紹介します。
・講師:明星大学(安岡経営コンサルティング事務所)安岡 寛道 氏
↓詳細・お申込みはこちら
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=127
--------------------------------------------------------------------------------------

会員登録済みの方はログイン後、お申込みが可能です。
まだご登録をされていない方はココプラホームページよりご登録ください!
https://www.kocopla.jp/

↓その他、募集中の講座はこちら(土佐MBAトップ)
https://www.kocopla.jp/tosamba/

──────────────────────────
◆ココプラ最新情報は、ホームページ、Facebook、Xに随時掲載しています!
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://x.com/kocopla

◆メルマガ配信停止をご希望の場合は、以下よりお手続きください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産業振興推進部 産業イノベーション課
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県立大学・高知工科大学 地域連携棟1F
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Topへ