【ココプラメルマガ 6/27号】< 締 切 間 近 >『知財セミナー「著作権早わかり~今さら聞けない基礎知識~(前編)」』のご案内!
発行日 2025年06月27日
ココプラメルマガ会員の皆様
いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当です。
本日は、高知県発明協会が実施する
『知財セミナー「著作権早わかり~今さら聞けない基礎知識~(前編)」』をご案内いたします。
皆様のご参加をお待ちしております!
--------------------------------------------------------------------------------------
■< 締 切 間 近 !>
『知財セミナー「著作権早わかり~今さら聞けない基礎知識~(前編)」』申込み受付中!
--------------------------------------------------------------------------------------
日頃からよく目にしているロゴマークや写真、映画、アニメ、キャラクター、音楽等は、誰かの著作物であり、
それぞれに著作権があります。
インターネットやSNSの普及等により、誰もが簡単に投稿したり、ダウンロードができるようになりましたが、
安易な利用には多くの危険性が潜んでいます。
本セミナーでは、著作権の専門家が、著作権制度の概要や身近な権利侵害等について、
事例紹介を交えながら、分かりやすく解説します。
また会場参加者からの質問タイムを30分設けて、日頃、著作権についてお困りのことなど、
その場で講師がお答えします。
◆日 時:令和7年7月9日(水) 14:00~16:00
◆開催方法:高知県工業技術センター& ZOOMオンライン
◆講 師:株式会社ループホール 代表取締役 弁理士 城田 晴栄 氏
◆内 容:
第1部 14:00~15:30 講演
第2部 15:30~16:00 質問タイム(質問は会場参加者のみ対象)
◆参 加 費:無料
◆定 員:会場 90名
◆申込期限:令和7年7月4日(金)
※お申込みはこちら ⇒ https://forms.gle/phtXgifXSxpqMUvy8
※詳細はこちら ⇒ https://sites.google.com/site/kochijiii/event-seminar
※セミナーのチラシはこちら ⇒ https://drive.google.com/file/d/1KdkiX2ZQbVg-HHDF9QGVk1Ox0XmmOex6/view?usp=drive_link
※高知県在住又は高知県内にて勤務されている方に限ります。
【8月20日(水)には、「前編」受講者や基礎的な知識を有する方等を対象に、「後編」を開催予定です。】
──────────────────────────
◆ココプラ最新情報は、ホームページ、Facebook、Xに随時掲載しています!
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://x.com/kocopla
◆メルマガ配信停止をご希望の場合は、以下よりお手続きください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産業振興推進部 産業イノベーション課
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県立大学・高知工科大学 地域連携棟1F
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当です。
本日は、高知県発明協会が実施する
『知財セミナー「著作権早わかり~今さら聞けない基礎知識~(前編)」』をご案内いたします。
皆様のご参加をお待ちしております!
--------------------------------------------------------------------------------------
■< 締 切 間 近 !>
『知財セミナー「著作権早わかり~今さら聞けない基礎知識~(前編)」』申込み受付中!
--------------------------------------------------------------------------------------
日頃からよく目にしているロゴマークや写真、映画、アニメ、キャラクター、音楽等は、誰かの著作物であり、
それぞれに著作権があります。
インターネットやSNSの普及等により、誰もが簡単に投稿したり、ダウンロードができるようになりましたが、
安易な利用には多くの危険性が潜んでいます。
本セミナーでは、著作権の専門家が、著作権制度の概要や身近な権利侵害等について、
事例紹介を交えながら、分かりやすく解説します。
また会場参加者からの質問タイムを30分設けて、日頃、著作権についてお困りのことなど、
その場で講師がお答えします。
◆日 時:令和7年7月9日(水) 14:00~16:00
◆開催方法:高知県工業技術センター& ZOOMオンライン
◆講 師:株式会社ループホール 代表取締役 弁理士 城田 晴栄 氏
◆内 容:
第1部 14:00~15:30 講演
第2部 15:30~16:00 質問タイム(質問は会場参加者のみ対象)
◆参 加 費:無料
◆定 員:会場 90名
◆申込期限:令和7年7月4日(金)
※お申込みはこちら ⇒ https://forms.gle/phtXgifXSxpqMUvy8
※詳細はこちら ⇒ https://sites.google.com/site/kochijiii/event-seminar
※セミナーのチラシはこちら ⇒ https://drive.google.com/file/d/1KdkiX2ZQbVg-HHDF9QGVk1Ox0XmmOex6/view?usp=drive_link
※高知県在住又は高知県内にて勤務されている方に限ります。
【8月20日(水)には、「前編」受講者や基礎的な知識を有する方等を対象に、「後編」を開催予定です。】
──────────────────────────
◆ココプラ最新情報は、ホームページ、Facebook、Xに随時掲載しています!
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://x.com/kocopla
◆メルマガ配信停止をご希望の場合は、以下よりお手続きください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産業振興推進部 産業イノベーション課
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県立大学・高知工科大学 地域連携棟1F
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━