【ココプラメルマガ 8/1号】『アニメ業界を志す若者たちへの特別対談』及び『知財セミナー「著作権早わかり~今さら聞けない基礎知識~(後編)」』のご案内!

発行日 2025年08月01日

ココプラメルマガ会員の皆様

いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当です。

本日は、高知県アニメプロジェクトによる『アニメ業界を志す若者たちへの特別対談』及び
高知県と日本弁理士会四国会による
『知財セミナー「著作権早わかり~今さら聞けない基礎知識~(後編)」』をご案内いたします。

皆様のご参加をお待ちしております!

--------------------------------------------------------------------------------------
■1.高知県アニメプロジェクト【- 押井守 × 浅沼誠 -】
 \ アニメ業界の第一人者が語る、若者たちへの特別対談 /
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2025062400023/
--------------------------------------------------------------------------------------
「高知県アニメプロジェクト」特別対談イベントを開催します!

高知県では、アニメ産業集積による雇用創出や産業活性化を目指し、
「高知県アニメプロジェクト」を推進しています。
このプロジェクトの一環として、将来アニメ業界で活躍したい中高生や大学生などを対象に、
特別対談イベントを開催します。


なんとあの「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」や「機動警察パトレイバーthe Movie」など、
アニメ史に残る名作を手がけてきた押井 守監督にご登壇いただけることとなりました!

さらに、ガンダムシリーズを始め数々のアニメ製作を行う
株式会社バンダイナムコフィルムワークス 代表取締役社長である浅沼 誠 氏にもご登壇いただきます。
アニメ制作の裏側や業界のリアル、そして夢を叶えるためのヒントを直接聞くことができる、
まさに夢のような時間です。

当イベントでは、進路相談や交流会も予定しており、参加者同士の交流も楽しめます!

保護者の皆様も、お子様と一緒にアニメ業界の夢を語り合い、
将来を考える貴重な機会として、ぜひご参加ください!
(当日参加できない方には、後日編集動画の限定配信を実施)

◆ イベント詳細 ◆
日 時:令和7年8月28日(木)14:00~16:50(開場13:30)
会 場:高知市文化プラザかるぽーと龍馬学園イベントホール(小ホール)
対 象:県内の中高生や大学生など ※保護者の方も歓迎
定 員:150名
参加費:無料
申込み方法:公式XアカウントとLINE公式アカウント「高知県アニメプロジェクト」をフォロー ⇒
専用フォームからお申込み(▶https://forms.gle/cwbLd3wCjr26TQxV9
※申込み受付は定員に達し次第、終了となります。

詳細は「高知県アニメプロジェクト」で検索!
この貴重な機会をお見逃しなく!皆様のエントリーをお待ちしています!

◆ お問い合わせ先 ◆
株式会社OUTER contact@outer-lab.net
※本事業は、高知県からの委託を受けて(株)OUTERが運営を行っています。

--------------------------------------------------------------------------------------
■2.\『知財セミナー「著作権早わかり~今さら聞けない基礎知識~(後編)」』申込み受付中!/
https://sites.google.com/site/kochijiii/event-seminar
--------------------------------------------------------------------------------------
日頃からよく目にしているロゴマークや写真、映画、アニメ、キャラクター、音楽等は、
誰かの著作物であり、それぞれに著作権があります。
インターネットやSNSの普及等により、著作権は益々身近な存在になっています。

本セミナーでは、基本的な著作権の知識を有する方等を対象に、
様々な場面で生じる著作権と身近な侵害事例などを交えて解説します。
それぞれの職場の業務、インターネットやSNSの利用の際などで、
直ぐに役立つ著作権に関する実務的な知識や実際に著作物を利用する時の注意点等を習得していただけます!

◆ 開催概要 ◆
・開催日:8月20日(水)14:00~16:00
・申込締切:8月15日(金)
・参加料:無料
・定員:会場 90名
・講師:株式会社ループホール 代表取締役 弁理士 城田晴栄 氏
・会場:高知県工業技術センター & ZOOMオンライン
お申込みはこちら▶https://forms.gle/ZBeoTqvpcPVWpTq17

◆ お問い合わせ先 ◆
一般社団法人 高知県発明協会
〒781-5101
高知市布師田3992-3 高知県工業技術センター内 4階
TEL : 088-845-7664 FAX : 088-845-7665
Email:jiiitosa@oregano.ocn.ne.jp
受付時間 : 9:00~17:00(土日祝を除く)

──────────────────────────
◆ココプラ最新情報は、ホームページ、Facebook、Xに随時掲載しています!
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://x.com/kocopla

◆メルマガ配信停止をご希望の場合は、以下よりお手続きください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産業振興推進部 産業イノベーション課
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県立大学・高知工科大学 地域連携棟1F
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Topへ