あったか高知メールマガジンto関西(9月29日号)
発行日 2010年09月29日
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第106号>※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2010年9月29日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン
to 関西」です。
食欲の秋、実りの秋到来です。
高知県大阪事務所と岡山県観光案内所で、この時期に同時開催している物
産市「岡山・高知出張市inせんば」を、今年も開催します!
高知特産メロン VS 岡山産のぶどう、いずれも自慢の逸品です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2010年9月29日号>
≪目 次≫
【1】「岡山・高知出張市inせんば」〜高知特産のメロンを限定販売!〜
【2】「まっこと高知まるごと物産展in神戸」を開催します!
==================================
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】「岡山・高知出張市inせんば」〜高知特産のメロンを限定販売!〜
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県大阪事務所と岡山県観光案内所で同時開催する物産市「岡山・高知
出張市inせんば」を開催します!
高知県では“西島園芸団地”のとってもジューシーな甘い高級温室メロン
を1個1,000円(税込み)で数量限定販売します。
また、恒例のスイーツ特集も開催。人気のロールケーキ「土佐JIROLL」や
「吟醸カステラちびっこ蔵出し」「幕末スイーツ どらミス」をはじめ、
多彩なスイーツが登場します。
岡山県では、秋の味覚・ぶどう(マスカット・ピオーネ)を販売します。
ぜひ双方に足をお運びください。
【名称】「岡山・高知出張市inせんば」
【日時】平成22年9月30日(木曜日)、10月1日(金曜日)
午前10時から午後5時まで
【場所及びお問い合わせ】
高知県大阪事務所 TEL06-6244-4351
大阪市中央区本町2−6−8 センバセントラルビル1F
岡山県観光案内所 TEL06-6261-3206
大阪市中央区備後町3−2−13 岡山県産業ビル1F
※数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】「まっこと高知まるごと物産展in神戸」を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知のいいもの、おいしいものをたくさん集めて、神戸海洋博物館におい
て、「まっこと高知まるごと物産展in神戸」を開催します。
神戸海洋博物館では10月2日から11月23日まで「ミナト神戸の原点
を探る」と題して、龍馬が神戸ではぐくんだ大きな夢と、世界に開いた神戸
港の軌跡をたどる企画展が開催されます。
物産展では、ゆずドリンクやゆずサイダー、四万十川のり、芋ケンピやミ
レービスケット、龍馬グッズなど、龍馬のふるさと高知の特産品をまるごと神
戸に持っていきます。皆様、是非お越しください。
【名 称】まっこと高知まるごと物産展in神戸
【日 時】10月2日(土曜日)〜10月3日(日曜日)
10時〜17時
【場 所】神戸市中央区波止場町2番2号
神戸海洋博物館
【お問い合わせ】
高知県大阪事務所 電話06-6244-4351
==================================
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
高知県の観光情報はこちら
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
高知県大阪事務所のホームページはこちら
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
〜2010年のNHK大河ドラマは「龍馬伝」〜
放送にあわせて「土佐・龍馬であい博」を開催しています!
土佐・龍馬であい博ホームページはこちら
http://www.ryoma-deaihaku.jp/
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
あったか高知メールマガジン to 関西 <2010年9月29日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン
to 関西」です。
食欲の秋、実りの秋到来です。
高知県大阪事務所と岡山県観光案内所で、この時期に同時開催している物
産市「岡山・高知出張市inせんば」を、今年も開催します!
高知特産メロン VS 岡山産のぶどう、いずれも自慢の逸品です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2010年9月29日号>
≪目 次≫
【1】「岡山・高知出張市inせんば」〜高知特産のメロンを限定販売!〜
【2】「まっこと高知まるごと物産展in神戸」を開催します!
==================================
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】「岡山・高知出張市inせんば」〜高知特産のメロンを限定販売!〜
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県大阪事務所と岡山県観光案内所で同時開催する物産市「岡山・高知
出張市inせんば」を開催します!
高知県では“西島園芸団地”のとってもジューシーな甘い高級温室メロン
を1個1,000円(税込み)で数量限定販売します。
また、恒例のスイーツ特集も開催。人気のロールケーキ「土佐JIROLL」や
「吟醸カステラちびっこ蔵出し」「幕末スイーツ どらミス」をはじめ、
多彩なスイーツが登場します。
岡山県では、秋の味覚・ぶどう(マスカット・ピオーネ)を販売します。
ぜひ双方に足をお運びください。
【名称】「岡山・高知出張市inせんば」
【日時】平成22年9月30日(木曜日)、10月1日(金曜日)
午前10時から午後5時まで
【場所及びお問い合わせ】
高知県大阪事務所 TEL06-6244-4351
大阪市中央区本町2−6−8 センバセントラルビル1F
岡山県観光案内所 TEL06-6261-3206
大阪市中央区備後町3−2−13 岡山県産業ビル1F
※数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】「まっこと高知まるごと物産展in神戸」を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知のいいもの、おいしいものをたくさん集めて、神戸海洋博物館におい
て、「まっこと高知まるごと物産展in神戸」を開催します。
神戸海洋博物館では10月2日から11月23日まで「ミナト神戸の原点
を探る」と題して、龍馬が神戸ではぐくんだ大きな夢と、世界に開いた神戸
港の軌跡をたどる企画展が開催されます。
物産展では、ゆずドリンクやゆずサイダー、四万十川のり、芋ケンピやミ
レービスケット、龍馬グッズなど、龍馬のふるさと高知の特産品をまるごと神
戸に持っていきます。皆様、是非お越しください。
【名 称】まっこと高知まるごと物産展in神戸
【日 時】10月2日(土曜日)〜10月3日(日曜日)
10時〜17時
【場 所】神戸市中央区波止場町2番2号
神戸海洋博物館
【お問い合わせ】
高知県大阪事務所 電話06-6244-4351
==================================
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
高知県の観光情報はこちら
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
高知県大阪事務所のホームページはこちら
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
〜2010年のNHK大河ドラマは「龍馬伝」〜
放送にあわせて「土佐・龍馬であい博」を開催しています!
土佐・龍馬であい博ホームページはこちら
http://www.ryoma-deaihaku.jp/
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================