あったか高知メールマガジンto関西(9月28日号)
発行日 2011年09月28日
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第130号>※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2011年9月28日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジ
ン to 関西」です。
今年は地震に台風と自然が猛威をふるっています。
自然と言えば室戸の地形も自然のなせる業といえます。その室戸が9月18
日に地質遺産「世界ジオパーク」として認定されました!ジオパークは、地
域に存在する地質遺産を保護・研究・ジオツーリズムに活用し、教育や地域
社会に貢献することを目的としています。このことから県東部の観光関連産
業や国際交流をはじめ、地域活性化への期待が膨らんでいます。これからも
ますます室戸ジオパークの活動から目が離せませんね。
今回も高知の情報がてんこもりです。詳しくは「高知県大阪事務所」のHP
をぜひご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2011年9月28日号
【1】2011年9月18日 室戸に世界ジオパーク誕生!
【2】都市対抗野球、大阪で開催!10月23日「四国銀行vsNTT東日本」
【3】中国・四国9県観光展開催!JR大阪駅に各県のゆるキャラが集合!
【4】「岡山・高知出張市inせんば」を開催します!
【5】10月9日「御堂筋kappo2011」開催!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】2011年9月18日 室戸に世界ジオパーク誕生!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
2011.9.18 室戸に世界ジオパークが誕生しました!
ジオパークは、地域に存在する地質遺産を保護・研究・ジオツーリズムに
活用し、教育や地域社会に貢献することを目的としています。
室戸ではプレートテクトニクス理論を陸上で初めて実証した四万十帯付
加体地質、洪積世の氷河性海水準変動と地震隆起によって形成された海成
段丘、完新世の巨大地震によって離水した海岸地形、日本三大崩壊地の一
つである「加奈木崩れ」などの地質遺産を見ることができ、大地形成のダ
イナミズムを実感できます。また海ではホエールウォッチングやイルカセ
ラピーの体験、土佐漆喰の白壁・水切り瓦などが特徴的な吉良川町の懐か
しい町並み等の歴史文化遺産にも触れることができます。
世界ジオパークは27カ国87地域。国内には室戸を含めて5箇所しかありま
せん。
これを機会に是非一度お越しください。
【場 所】室戸市全域
【連絡先】(ジオパークについてのお問合せ)
・室戸ジオパーク推進協議会事務局(室戸市役所内)
TEL:0887-22-5161
(ガイドについてのお問合せ)
・室戸ジオパークインフォメーションセンター
TEL: 0887-23-1610
(ホームページ)
http://www.muroto-geo.jp/www/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】都市対抗野球、大阪で開催!10月23日「四国銀行vsNTT東日本」
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
社会人野球の全国大会、「第82回都市対抗野球大会」(毎日新聞社、
日本野球連盟主催)が平成23年10月22日から開催されます。例年は東京ド
ームで行われる大会が、今年は初めて大阪京セラドームで開催されます。
高知県からは四国銀行野球部が2年ぶり15度目の出場で、10月23日にNT
T東日本と対戦します。
平日の練習は早朝から10時30分までの週3日、午後は銀行営業店の一員と
して業務に従事、企業チームの原点である「仕事と野球を両立させるという
姿勢を貫き、日々練習に励む野球部員の皆さんを、是非球場で応援しましょ
う!
【名称】『第82回都市対抗野球大会 四国銀行VSNTT東日本』
【日時】平成23年10月23日14:00〜
【場所】京セラドーム大阪
大阪府大阪市西区千代崎3-2-1
【入場料】無料(応援席で応援グッズ配付)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】中国・四国9県観光展開催!JR大阪駅に各県のゆるキャラが集合!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
「山陰・山陽・四国路の旅」をテーマに中国・四国9県で観光展を開催し
ます。観光パンフレットの配布や数量限定でキャラクターグッズなどのプ
レゼントも行います。また、各県からゆるキャラも参加し会場を盛り上げ
ます。記念撮影や握手をすることもできますので、皆様、是非遊びに来て
ください。
【名称】中国・四国9県観光展
【日時】平成23年10月1日(土曜日)10時から18時まで
平成23年10月2日(日曜日)10時から17時まで
【場所】JR大阪駅 旧砂時計広場
【参加ゆるキャラ】
・鳥取県 ゲゲゲの鬼太郎
・島根県 しまねっこ
・岡山県 ももっち
・広島県 てつぞー
・山口県 ペン太
・徳島県 すだちくん
・香川県 はまうみくん
・愛媛県 もーにくん
・高知県 坂本龍馬
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】「岡山・高知出張市inせんば」を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
9月29日(木曜日)・30日(金曜日)の2日間、「岡山・高知出張市inせん
ば」を、両県の大阪事務所でそれぞれ開催します。
果物王国おかやまから秋の味覚・ぶどうの販売!!
高知からは高知市、南国市、香南市、香美市の特産品が大集合!!
(新高なし、しょうが、ゆずドリンク、トマトカレー)
岡山・高知の味覚を満載して、皆様の来場をお待ちしています。
【名称】岡山・高知出張市inせんば
【日時】9月29日(木曜日)・30日(金曜日)
【場所】岡山県観光案内所
大阪市中央区備後町3−2−13岡山県産業ビル1F
TEL:06-6261-3206
HP:http://www.pref.okayama.jp/sangyo/osaka/index.htm
高知県大阪事務所
大阪市中央区本町2−6−8センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】10月9日「御堂筋kappo2011」開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
御堂筋kappoは、大阪のメインストリート御堂筋を一日限定で歩行者に開
放し、”新しい私に、新しい大阪に、チャレンジ!”をコンセプトに大阪の
新しい魅力を見つけていただくイベントです。
その中で、「全国・大阪名産品ストリート」に高知県も出店。高知県産品
を購入することが出来ます。「ご当地キャラクター大集合」には志国高知龍
馬ふるさと博イメージキャラクター「坂本龍馬」も登場します!
さあ、秋の一日御堂筋をカッポしよう!
【名称】御堂筋kappo2011
【日時】平成23年10月9日(日曜日)12時から16時
【場所】御堂筋(淀屋橋〜心斎橋)
【H P】http://kappo2011.jp/
==================================
☆「志国高知 龍馬ふるさと博」を開催しています!☆
2011年3月5日〜2012年3月31日
http://www.ryoma-furusato.jp/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
あったか高知メールマガジン to 関西 <2011年9月28日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジ
ン to 関西」です。
今年は地震に台風と自然が猛威をふるっています。
自然と言えば室戸の地形も自然のなせる業といえます。その室戸が9月18
日に地質遺産「世界ジオパーク」として認定されました!ジオパークは、地
域に存在する地質遺産を保護・研究・ジオツーリズムに活用し、教育や地域
社会に貢献することを目的としています。このことから県東部の観光関連産
業や国際交流をはじめ、地域活性化への期待が膨らんでいます。これからも
ますます室戸ジオパークの活動から目が離せませんね。
今回も高知の情報がてんこもりです。詳しくは「高知県大阪事務所」のHP
をぜひご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2011年9月28日号
【1】2011年9月18日 室戸に世界ジオパーク誕生!
【2】都市対抗野球、大阪で開催!10月23日「四国銀行vsNTT東日本」
【3】中国・四国9県観光展開催!JR大阪駅に各県のゆるキャラが集合!
【4】「岡山・高知出張市inせんば」を開催します!
【5】10月9日「御堂筋kappo2011」開催!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】2011年9月18日 室戸に世界ジオパーク誕生!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
2011.9.18 室戸に世界ジオパークが誕生しました!
ジオパークは、地域に存在する地質遺産を保護・研究・ジオツーリズムに
活用し、教育や地域社会に貢献することを目的としています。
室戸ではプレートテクトニクス理論を陸上で初めて実証した四万十帯付
加体地質、洪積世の氷河性海水準変動と地震隆起によって形成された海成
段丘、完新世の巨大地震によって離水した海岸地形、日本三大崩壊地の一
つである「加奈木崩れ」などの地質遺産を見ることができ、大地形成のダ
イナミズムを実感できます。また海ではホエールウォッチングやイルカセ
ラピーの体験、土佐漆喰の白壁・水切り瓦などが特徴的な吉良川町の懐か
しい町並み等の歴史文化遺産にも触れることができます。
世界ジオパークは27カ国87地域。国内には室戸を含めて5箇所しかありま
せん。
これを機会に是非一度お越しください。
【場 所】室戸市全域
【連絡先】(ジオパークについてのお問合せ)
・室戸ジオパーク推進協議会事務局(室戸市役所内)
TEL:0887-22-5161
(ガイドについてのお問合せ)
・室戸ジオパークインフォメーションセンター
TEL: 0887-23-1610
(ホームページ)
http://www.muroto-geo.jp/www/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】都市対抗野球、大阪で開催!10月23日「四国銀行vsNTT東日本」
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
社会人野球の全国大会、「第82回都市対抗野球大会」(毎日新聞社、
日本野球連盟主催)が平成23年10月22日から開催されます。例年は東京ド
ームで行われる大会が、今年は初めて大阪京セラドームで開催されます。
高知県からは四国銀行野球部が2年ぶり15度目の出場で、10月23日にNT
T東日本と対戦します。
平日の練習は早朝から10時30分までの週3日、午後は銀行営業店の一員と
して業務に従事、企業チームの原点である「仕事と野球を両立させるという
姿勢を貫き、日々練習に励む野球部員の皆さんを、是非球場で応援しましょ
う!
【名称】『第82回都市対抗野球大会 四国銀行VSNTT東日本』
【日時】平成23年10月23日14:00〜
【場所】京セラドーム大阪
大阪府大阪市西区千代崎3-2-1
【入場料】無料(応援席で応援グッズ配付)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】中国・四国9県観光展開催!JR大阪駅に各県のゆるキャラが集合!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
「山陰・山陽・四国路の旅」をテーマに中国・四国9県で観光展を開催し
ます。観光パンフレットの配布や数量限定でキャラクターグッズなどのプ
レゼントも行います。また、各県からゆるキャラも参加し会場を盛り上げ
ます。記念撮影や握手をすることもできますので、皆様、是非遊びに来て
ください。
【名称】中国・四国9県観光展
【日時】平成23年10月1日(土曜日)10時から18時まで
平成23年10月2日(日曜日)10時から17時まで
【場所】JR大阪駅 旧砂時計広場
【参加ゆるキャラ】
・鳥取県 ゲゲゲの鬼太郎
・島根県 しまねっこ
・岡山県 ももっち
・広島県 てつぞー
・山口県 ペン太
・徳島県 すだちくん
・香川県 はまうみくん
・愛媛県 もーにくん
・高知県 坂本龍馬
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】「岡山・高知出張市inせんば」を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
9月29日(木曜日)・30日(金曜日)の2日間、「岡山・高知出張市inせん
ば」を、両県の大阪事務所でそれぞれ開催します。
果物王国おかやまから秋の味覚・ぶどうの販売!!
高知からは高知市、南国市、香南市、香美市の特産品が大集合!!
(新高なし、しょうが、ゆずドリンク、トマトカレー)
岡山・高知の味覚を満載して、皆様の来場をお待ちしています。
【名称】岡山・高知出張市inせんば
【日時】9月29日(木曜日)・30日(金曜日)
【場所】岡山県観光案内所
大阪市中央区備後町3−2−13岡山県産業ビル1F
TEL:06-6261-3206
HP:http://www.pref.okayama.jp/sangyo/osaka/index.htm
高知県大阪事務所
大阪市中央区本町2−6−8センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】10月9日「御堂筋kappo2011」開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
御堂筋kappoは、大阪のメインストリート御堂筋を一日限定で歩行者に開
放し、”新しい私に、新しい大阪に、チャレンジ!”をコンセプトに大阪の
新しい魅力を見つけていただくイベントです。
その中で、「全国・大阪名産品ストリート」に高知県も出店。高知県産品
を購入することが出来ます。「ご当地キャラクター大集合」には志国高知龍
馬ふるさと博イメージキャラクター「坂本龍馬」も登場します!
さあ、秋の一日御堂筋をカッポしよう!
【名称】御堂筋kappo2011
【日時】平成23年10月9日(日曜日)12時から16時
【場所】御堂筋(淀屋橋〜心斎橋)
【H P】http://kappo2011.jp/
==================================
☆「志国高知 龍馬ふるさと博」を開催しています!☆
2011年3月5日〜2012年3月31日
http://www.ryoma-furusato.jp/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================