あったか高知メールマガジンto関西(11月8日号)
発行日 2012年11月08日
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第157号>※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2012年11月8日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジ
ン to 関西」です。
関西では木枯らし一号も吹いたようで、日に日に肌寒くなってまいりまし
た。そろそろ暖房の用意も必要になってきそうですね。
11月といえば高知の誇る英雄坂本龍馬の誕生日と命日のある月。龍馬のお
墓がある京都を中心に、関西ではイベントが目白押しです。
そして、毎年恒例の高知県アンテナショップ「まるごと高知」のギフトカ
タログ秋冬号ができました!カタログ本体は高知県大阪事務所にございます
し、11月中旬からは下のHPからもご注文できます。お取り寄せや贈り物に高
知県産品をぜひどうぞ!
http://www.marugotokochi.com/
今回も関西と高知のイベントを紹介しています。「高知県大阪事務所」の
HPもぜひご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2012年11月8日号
【1】京都に「土佐おもてなし勤王党」初登場!〜「大龍馬恋観光展」〜
【2】11月15日は坂本龍馬の命日です。龍馬のお墓参りに行きませんか?
【3】11月10日、11日に京都市内各所で「龍馬よさこい’12」が開催され
ます!
【4】11月17日、18日にソリオ宝塚で観光物産展「リョーマの美味しい休
日」を開催します!
【5】11月21日(水曜日)から阪急百貨店梅田本店で高知青果フェアが開
催されます!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】京都に「土佐おもてなし勤王党」初登場!〜「大龍馬恋観光展」〜
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
坂本龍馬にゆかりのある静岡・福井・広島・山口・高知・長崎・鹿児島
の7県の大阪事務所で結成している「大龍馬恋」が、今年も「龍馬よさこ
い’12」会場内で合同観光展を開催します。
11日の京都駅会場では、「ミス高知」をはじめ各県のキャンペーンレデ
ィや、「坂本龍馬」「カツオ人間」など各県のキャラクターが一堂に集ま
り、観光展を盛り上げます。また、龍馬ゆかりの地の魅力を紹介するステ
ージイベントも開催します。今年は高知のご当地逢いドルグループ「土佐
おもてなし勤王党」も京都に登場!
是非ご来場ください。
【名称】「大龍馬恋」観光展〜龍馬ゆかりの地へ〜
【日時・場所】
平成24年11月10日(土)三条会商店街パレード
(キャラクターのみ) 14時〜16時
平成24年11月11日(日)JR京都駅前広場 12時〜20時
(ステージイベントは14時50分〜15時50分)
平成24年11月15日(木)京都霊山護国神社 10時から17時
【参加者】
○キャンペーンレディ
高知県:ミス高知観光キャンペーンレディ
静岡県:ミス伊豆の踊子、伊豆稲取雛娘
福井県:福井県観光宣伝隊
山口県:山口県観光フレンズ
長崎県:ロマン長崎
○ご当地キャラクター
高知県:坂本龍馬、高知カツオ人間
静岡県:ふじっぴー
福井県:えい坊
広島県:鞆龍馬、ひろしま清盛
長崎県:ながさき龍馬くん
鹿児島県:ぐりぶー
○ご当地逢いドルグループ
土佐おもてなし勤王党
http://www.attaka.or.jp/tabihiroba/omotenashi-kinnoutou.php
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】11月15日は坂本龍馬の命日です。龍馬のお墓参りに行きませんか?
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
土佐の誇る偉人、坂本龍馬は慶応3年11月15日、京都河原町の近江屋に
て刺客の凶刃に倒れました。
龍馬のお墓がある京都霊山護国神社では、毎年命日に当たる11月15日に、
同じく凶刃に倒れた中岡慎太郎、山田藤吉と共に墓前祭を斎行しています。
それに併せて境内では、中岡慎太郎の故郷、高知県北川村から軍鶏(シ
ャモ)の寄進を受け、両援会、京都高知県人会より参拝者に軍鶏鍋が振舞
われます。軍鶏鍋は龍馬たちが最後に食べようとしたと伝えられている料
理で、一番汁を墓前にお進めした後、参拝者にも振舞われるものです。
また、それに合わせて高知県をはじめとした龍馬ゆかりの地7県が集ま
った「大龍馬恋」が観光PRを行います。
坂本龍馬、中岡慎太郎の墓前で心の語らいを交わしませんか。
【名称】龍馬・慎太郎墓前祭
【日時】平成24年11月15日(木)
※3時過ぎからの祭事の際は一時的に墓参できなくなります。
※軍鶏鍋の振る舞いは正午頃から開始の予定です。
※観光PRは10時〜17時まで行われます。
【場所】京都霊山護国神社
京都市東山区清閑寺霊山町1
http://www.gokoku.or.jp/03/0501.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】11月10日、11日に京都市内各所で「龍馬よさこい’12」が開催され
ます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
「龍馬よさこい」は龍馬・慎太郎墓前祭の奉納余興として始まり、11月
15日の龍馬の命日に前後して、龍馬の墓所のある京都霊山護国神社等京都
市内の各所で、高知のよさこい鳴子踊りと京都の京炎そでふれが近畿圏の
大学生により披露されるイベントです。
今年も本場高知からチーム「ほにや」がゲスト参加します。
是非、学生たちの熱い演舞と、本場高知の演舞をご覧ください。
【名称】龍馬よさこい’12
【日時・場所】
平成24年11月10日(土)※雨天決行荒天中止
東映太秦映画村 13時から16時30分
元離宮二条城 13時30分から15時30分
京都三条会商店街 14時から19時
平成24年11月11日(日)※雨天決行荒天中止
龍馬演舞場(京都霊山護国神社) 10時から16時
円山公園音楽堂 11時から16時
JR京都駅駅前広場特設会場 15時から20時
ゲスト演舞:11月11日(日)「ほにや」
※詳しくは下記HPをご覧ください。
http://ryomayosakoi.web.fc2.com/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】11月17日、18日にソリオ宝塚で観光物産展「リョーマの美味しい休
日」を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
11月17日(土)、18日(日)にソリオ宝塚GFメインプラザで「モールin
ソリオ リョーマの美味しい休日」を開催します!
高知の産直サテライト「とさ千里」と高知県から安田町が出展!新鮮な
野菜と果物、スイーツなど、高知自慢の美味しいものの販売と、高知県の
PRを行います。
各日先着で記念品の配布も行います。
是非みなさんお越しください。
【名称】モールinソリオ リョーマの美味しい休日
【日時】平成24年11月17日(土)から18日(日) 10時から16時
【場所】ソリオ宝塚 GFメインプラザ(阪急宝塚駅直結)
兵庫県宝塚市栄町2丁目1番1号
【出展】とさ千里、安田町、高知県
【主な商品】
(とさ千里)
高知の野菜、果物、ユズ製品、ショウガ製品、ミレービスケット、
芋ケンピ、ぼうしパン 等
(安田町)
安田町産マンゴーを使用したマンゴー大福 「あんたの夢」、鮎
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】11月21日(水曜日)から阪急百貨店梅田本店で高知青果フェアが開
催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
平成24年11月21日(水)から11月27日(火)まで、阪急百貨店梅田本店
で「高知青果フェア」が開催されます!
安全・安心な高知の野菜が勢ぞろい!
11月24日(土)には生産者による「ユズとショウガの試食宣伝」が、11
月24日(土)と25日(日)には「生産者によるエメラルドメロン、ルナピ
エナススイカの試食宣伝」が行われます。
是非、新鮮な高知の野菜を買いに来て下さい!
【名称】高知青果フェア
【日時】平成24年11月21日(水)から11月27日(火)
【場所】阪急百貨店梅田本店 B2青果売り場
大阪府大阪市北区角田町8番7号
【フェア品目】
土佐鷹なす、米茄子、小ナス、きゅうり、ピーマン(特別栽培)、
ししとう、土佐甘とう、黄ゆず、ショウガ(特別栽培)、
みょうが、ニラ、青ねぎ、ヤッコネギ、いんげん、ハスイモ、
エメラルドメロン、ルナピエナススイカ など
※品目は事情により変更されることがあります。
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://attaka.or.jp/ryoma-holiday/index.html
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
あったか高知メールマガジン to 関西 <2012年11月8日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジ
ン to 関西」です。
関西では木枯らし一号も吹いたようで、日に日に肌寒くなってまいりまし
た。そろそろ暖房の用意も必要になってきそうですね。
11月といえば高知の誇る英雄坂本龍馬の誕生日と命日のある月。龍馬のお
墓がある京都を中心に、関西ではイベントが目白押しです。
そして、毎年恒例の高知県アンテナショップ「まるごと高知」のギフトカ
タログ秋冬号ができました!カタログ本体は高知県大阪事務所にございます
し、11月中旬からは下のHPからもご注文できます。お取り寄せや贈り物に高
知県産品をぜひどうぞ!
http://www.marugotokochi.com/
今回も関西と高知のイベントを紹介しています。「高知県大阪事務所」の
HPもぜひご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2012年11月8日号
【1】京都に「土佐おもてなし勤王党」初登場!〜「大龍馬恋観光展」〜
【2】11月15日は坂本龍馬の命日です。龍馬のお墓参りに行きませんか?
【3】11月10日、11日に京都市内各所で「龍馬よさこい’12」が開催され
ます!
【4】11月17日、18日にソリオ宝塚で観光物産展「リョーマの美味しい休
日」を開催します!
【5】11月21日(水曜日)から阪急百貨店梅田本店で高知青果フェアが開
催されます!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】京都に「土佐おもてなし勤王党」初登場!〜「大龍馬恋観光展」〜
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
坂本龍馬にゆかりのある静岡・福井・広島・山口・高知・長崎・鹿児島
の7県の大阪事務所で結成している「大龍馬恋」が、今年も「龍馬よさこ
い’12」会場内で合同観光展を開催します。
11日の京都駅会場では、「ミス高知」をはじめ各県のキャンペーンレデ
ィや、「坂本龍馬」「カツオ人間」など各県のキャラクターが一堂に集ま
り、観光展を盛り上げます。また、龍馬ゆかりの地の魅力を紹介するステ
ージイベントも開催します。今年は高知のご当地逢いドルグループ「土佐
おもてなし勤王党」も京都に登場!
是非ご来場ください。
【名称】「大龍馬恋」観光展〜龍馬ゆかりの地へ〜
【日時・場所】
平成24年11月10日(土)三条会商店街パレード
(キャラクターのみ) 14時〜16時
平成24年11月11日(日)JR京都駅前広場 12時〜20時
(ステージイベントは14時50分〜15時50分)
平成24年11月15日(木)京都霊山護国神社 10時から17時
【参加者】
○キャンペーンレディ
高知県:ミス高知観光キャンペーンレディ
静岡県:ミス伊豆の踊子、伊豆稲取雛娘
福井県:福井県観光宣伝隊
山口県:山口県観光フレンズ
長崎県:ロマン長崎
○ご当地キャラクター
高知県:坂本龍馬、高知カツオ人間
静岡県:ふじっぴー
福井県:えい坊
広島県:鞆龍馬、ひろしま清盛
長崎県:ながさき龍馬くん
鹿児島県:ぐりぶー
○ご当地逢いドルグループ
土佐おもてなし勤王党
http://www.attaka.or.jp/tabihiroba/omotenashi-kinnoutou.php
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】11月15日は坂本龍馬の命日です。龍馬のお墓参りに行きませんか?
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
土佐の誇る偉人、坂本龍馬は慶応3年11月15日、京都河原町の近江屋に
て刺客の凶刃に倒れました。
龍馬のお墓がある京都霊山護国神社では、毎年命日に当たる11月15日に、
同じく凶刃に倒れた中岡慎太郎、山田藤吉と共に墓前祭を斎行しています。
それに併せて境内では、中岡慎太郎の故郷、高知県北川村から軍鶏(シ
ャモ)の寄進を受け、両援会、京都高知県人会より参拝者に軍鶏鍋が振舞
われます。軍鶏鍋は龍馬たちが最後に食べようとしたと伝えられている料
理で、一番汁を墓前にお進めした後、参拝者にも振舞われるものです。
また、それに合わせて高知県をはじめとした龍馬ゆかりの地7県が集ま
った「大龍馬恋」が観光PRを行います。
坂本龍馬、中岡慎太郎の墓前で心の語らいを交わしませんか。
【名称】龍馬・慎太郎墓前祭
【日時】平成24年11月15日(木)
※3時過ぎからの祭事の際は一時的に墓参できなくなります。
※軍鶏鍋の振る舞いは正午頃から開始の予定です。
※観光PRは10時〜17時まで行われます。
【場所】京都霊山護国神社
京都市東山区清閑寺霊山町1
http://www.gokoku.or.jp/03/0501.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】11月10日、11日に京都市内各所で「龍馬よさこい’12」が開催され
ます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
「龍馬よさこい」は龍馬・慎太郎墓前祭の奉納余興として始まり、11月
15日の龍馬の命日に前後して、龍馬の墓所のある京都霊山護国神社等京都
市内の各所で、高知のよさこい鳴子踊りと京都の京炎そでふれが近畿圏の
大学生により披露されるイベントです。
今年も本場高知からチーム「ほにや」がゲスト参加します。
是非、学生たちの熱い演舞と、本場高知の演舞をご覧ください。
【名称】龍馬よさこい’12
【日時・場所】
平成24年11月10日(土)※雨天決行荒天中止
東映太秦映画村 13時から16時30分
元離宮二条城 13時30分から15時30分
京都三条会商店街 14時から19時
平成24年11月11日(日)※雨天決行荒天中止
龍馬演舞場(京都霊山護国神社) 10時から16時
円山公園音楽堂 11時から16時
JR京都駅駅前広場特設会場 15時から20時
ゲスト演舞:11月11日(日)「ほにや」
※詳しくは下記HPをご覧ください。
http://ryomayosakoi.web.fc2.com/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】11月17日、18日にソリオ宝塚で観光物産展「リョーマの美味しい休
日」を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
11月17日(土)、18日(日)にソリオ宝塚GFメインプラザで「モールin
ソリオ リョーマの美味しい休日」を開催します!
高知の産直サテライト「とさ千里」と高知県から安田町が出展!新鮮な
野菜と果物、スイーツなど、高知自慢の美味しいものの販売と、高知県の
PRを行います。
各日先着で記念品の配布も行います。
是非みなさんお越しください。
【名称】モールinソリオ リョーマの美味しい休日
【日時】平成24年11月17日(土)から18日(日) 10時から16時
【場所】ソリオ宝塚 GFメインプラザ(阪急宝塚駅直結)
兵庫県宝塚市栄町2丁目1番1号
【出展】とさ千里、安田町、高知県
【主な商品】
(とさ千里)
高知の野菜、果物、ユズ製品、ショウガ製品、ミレービスケット、
芋ケンピ、ぼうしパン 等
(安田町)
安田町産マンゴーを使用したマンゴー大福 「あんたの夢」、鮎
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】11月21日(水曜日)から阪急百貨店梅田本店で高知青果フェアが開
催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
平成24年11月21日(水)から11月27日(火)まで、阪急百貨店梅田本店
で「高知青果フェア」が開催されます!
安全・安心な高知の野菜が勢ぞろい!
11月24日(土)には生産者による「ユズとショウガの試食宣伝」が、11
月24日(土)と25日(日)には「生産者によるエメラルドメロン、ルナピ
エナススイカの試食宣伝」が行われます。
是非、新鮮な高知の野菜を買いに来て下さい!
【名称】高知青果フェア
【日時】平成24年11月21日(水)から11月27日(火)
【場所】阪急百貨店梅田本店 B2青果売り場
大阪府大阪市北区角田町8番7号
【フェア品目】
土佐鷹なす、米茄子、小ナス、きゅうり、ピーマン(特別栽培)、
ししとう、土佐甘とう、黄ゆず、ショウガ(特別栽培)、
みょうが、ニラ、青ねぎ、ヤッコネギ、いんげん、ハスイモ、
エメラルドメロン、ルナピエナススイカ など
※品目は事情により変更されることがあります。
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://attaka.or.jp/ryoma-holiday/index.html
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================