あったか高知メールマガジンto関西(4月8日号)

発行日 2013年04月08日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第167号>※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2013年4月8日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジ
ン to 関西」です。

 新年度が始まりました!桜が楽しみな時期ですが、先日の雨と風でいつも
より桜が散るのが早いみたいですね。花見がまだやったのに…。
 ここでお知らせ。高知県地産外商公社の特命課長でもある愛すべきご当地
キャラクター「カツオ人間」の写真集が発売されました!発行は角川書店で
お値段は1,050円。カツオ人間が高知の色々を紹介してくれている、とても
素敵な写真集です。みんな買うちゃってや!カツオ人間はFBやツイッター
もやっているので、そっちも是非見ちゃってや!
 FB    :https://ja-jp.facebook.com/katsuo.ningen
 Twitter :https://twitter.com/katsuo__2011
 
 今回も関西と高知のイベントを紹介しています。「高知県大阪事務所」の
HPもぜひご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2013年4月8日号

【1】4月10日から16日まで阪急百貨店うめだ本店で「元気 四国物産展」
が開催されます!
【2】4月12日から14日にイオン3店舗(鴻池店、東大阪店、布施駅前店)で、
  「高知フェア」が開催されます!
【3】4月10日から16日まで阪神梅田本店で「土佐あかうし」の販売キャン
   ペーンが行われます。
【4】4月中、梅田の「ワインバー&レストラン ブルディガラ」で「土佐
   の恵み フェア」が開催されます!
【5】更なる魅力を追加した「龍馬パスポート」に注目!
【6】NEXCO西日本で、古きよき日本をめぐるドライブラリー『やまとご
   ころ周遊記』が始まります!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】4月10日から16日まで阪急百貨店うめだ本店で「元気 四国物産展」
が開催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 
 4月10日(水)から16日(火)まで、阪急百貨店うめだ本店9階催場で
「元気 四国物産展」が開催されます。
 高知県からはかつおのわら焼きたたきや土佐文旦、馬路寿司や銀不老ロ
ールケーキなど、美味しい物が勢ぞろい!北川村ゆず王国では、通常、通
販専門の「実生のゆず茶 アカシア蜂蜜使用」を数量限定出品!
 エコアス馬路村の木製カバン「モナッカ」やよさこい鳴子踊りで有名な
「ほにや」のバッグなど、工芸品も来ています。
 また、期間中、北川村ゆず王国、加用物産、沖の島水産、黒潮物産では、
高知県出身の方、先着で約100名様に粗品をプレゼント!
 また、同じく9階の祝祭広場では、10日のオープニングではご当地ア
イドルグループ「土佐おもてなし勤皇党」や「ミス高知観光キャンペーン
レディ」、高知県のキャラクター「カツオ人間」や「坂本龍馬」も登場し
て会場を盛り上げるほか、13日、14日には高知県の有名なよさこいチ
ーム「旭食品」「とらっく」「ほにや」が出演し、よさこい鳴子踊りを繰
り広げます。また、高知県観光特使の水中・水辺のフォトアーティスト高
野弘氏のフォトコンサートや、高知発のアーティスト「Jaa Bour Bonz」の
コンサート等、イベントも目白押し!
 高知県の観光案内や特産品紹介、移住相談なども行っています。
 ぜひ、期間中にご来店ください!

 【名称】元気 四国物産展
 【日時】平成25年4月10日(水曜日)から16日(火曜日)
 【場所】阪急百貨店うめだ本店
     大阪府大阪市北区角田町8番7号

 詳細は下記HPをご覧ください。
     http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/shikoku/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】4月12日から14日にイオン3店舗(鴻池店、東大阪店、布施駅前店)で、
  「高知フェア」が開催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 
 4月12日(金)から14日(日)まで、東大阪のイオン3店舗で「高知フェ
ア」が開催されます。
 文旦や小夏などの果物やピーマンやナス、トマトなどの野菜、魚やお米、
スイーツまで高知の美味しい物が勢ぞろい!
 是非、ご来店ください。

 【名称】高知フェア
 【日時】平成25年4月12日(金)から14日(日)
 【場所】・イオン鴻池店
       東大阪市鴻池町1‐1‐72
     ・イオン東大阪店
       東大阪市荒本北33‐1
     ・イオン布施駅前店
       東大阪市長堂1‐8‐37
 【取扱商品】
     文旦、小夏、キウイ等の果物
     ピーマン、ナス、トマト等の野菜
     高知の魚
     高知のお米
     高知のスイーツ:土佐ジロール栗入り
             龍馬の手土産カステラ
             一口サイズのようかんシリーズ
     芋けんぴ、ミレービスケット等のお菓子
     ひまわり乳業のヨーグルト               等
    ※お店によって一部取扱商品が異なる場合があります。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】4月10日から16日まで阪神梅田本店で「土佐あかうし」の販売キャン
   ペーンが行われます。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
  4月10日(水)から16日(火)まで阪神梅田本店で「土佐あかうし」の
販売キャンペーンが行われます。
 土佐あかうしは土佐褐毛牛ともいわれ、高知県の山間部を中心に飼育さ
れている褐色の毛色をした牛で、年間500〜600頭しか出荷されていない貴
重な品種です。高知県を代表する土佐あかうしの美味しさは赤身のうまさ。
脂肪をバランスよく散らした赤身はジューシーできめ細かく適度な歯応え。
噛むほどに肉本来のうまみがじんわりと広がり、余韻を愉しめる味わいが
自慢です。
 その貴重な「土佐あかうし」が阪神梅田本店地下1階の萬野畜産で販売
されます!12日(金)〜14日(日)の3日間は試食宣伝も行われます。
 是非この機会に、貴重な「土佐あかうし」をご賞味ください。

 【名称】「土佐あかうし」の販売キャンペーン
 【日時】平成25年4月10日(水)〜16日(火)
 【場所】阪神梅田本店 B1F 萬野畜産
     大阪市北区梅田一丁目13番13号
     http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/floor/floorb1f.html/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】4月中、梅田の「ワインバー&レストラン ブルディガラ」で「土佐
   の恵み フェア」が開催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 
 4月中、大阪梅田にあるワインバー&レストランブルディガラで「土佐の
恵みフェア」が開催されます。
 土佐の魅力的な食材、「四万十米豚」や「フルーツトマト」、「土佐あ
かうし」、「土佐ジロー卵」、「土佐文旦」、「土佐カツオ」等を使用し、
ブルディガラならではの春の料理がお楽しみいただけます。
 ぜひ、高知の食材を求めて足をお運びください。

 【名称】土佐の恵みフェア
 【日時】平成25年4月1日(月曜日)から4月30日(火曜日)
 【場所】ワインバー&レストラン ブルディガラ
     大阪府大阪市北区梅田2丁目5-25 ハ—ビスPLAZA B2F
     TEL:06-6343-7108
URL:www.impec-burdigala.com
      
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】更なる魅力を追加した「龍馬パスポート」に注目!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 お得な特典が受けられる、ご存じ「龍馬パスポート」の内容が更に充実
されました!
 この4月から特典施設が約360施設から410施設以上へと増加!また、イ
ベントでもスタンプの押印ができるようになったり、黒パスポート限定の
プレミアム特典にレンタカー割引が入るなど、楽しみ方がさらに広がりま
した!
 みなさんも是非、龍馬パスポートを持って高知へお出かけください!

 【名称】龍馬パスポート
 【申請先・お問合せ先】
     高知観光情報発信館「とさてらす」
      高知市北本町2-10-17(JR高知駅南口すぐ)
      TEL:088-879-6400
      営業時間:8:30〜18:00

 ※詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.attaka.or.jp/info/dtl.php?ID=658
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【6】NEXCO西日本で、古きよき日本をめぐるドライブラリー『やまとご
   ころ周遊記』が始まります!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 NEXCO西日本(西日本高速道路株式会社)で、西日本各地の古代ゆかり
の地から選定した「やまとごころ周遊スポット」(西日本各地全45ヶ所)
に設置してある『やまとごころカード』を収集しながら、楽しく西日本各
地を周遊できる古きよき日本をめぐるドライブラリー『やまとごころ周遊
記』が始まります!
 カードは古代ゆかりの地を紹介しており、内容は設置場所ごとに異なる
ので、古くから伝わる日本のよさを感じながら旅行を楽しむことができま
す。また、カードのシールを集めて応募すると、ご当地名産品や豪華宿泊
券が当たります。
 是非、みなさんご参加ください。

 【名称】古きよき日本をめぐるドライブラリー『やまとごころ周遊記』
 【期間】平成25年4月13日(土)〜平成26年1月13日(月)
 【高知県内カード設置場所と紹介スポット】
     室戸市観光協会     :室戸ジオパーク
     大杉料金所       :杉の大杉
     龍河洞入口       :龍河洞
     カルスト学習館     :四国カルスト
     白山洞門展望 万次郎足湯:足摺温泉郷

 詳細は下記URLをご覧ください(※4月13日(土)から)
  http://www.w-nexco.co.jp/drive_porter/yamatogokoro/

==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://attaka.or.jp/ryoma-holiday/index.html

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902

==================================
Topへ