あったか高知メールマガジンto関西(6月7日号)

発行日 2013年06月07日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第171号>※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2013年6月7日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジ
ン to 関西」です。
 
 高知県の本気見てもらえましたか?
 6月4日に発表された「高知県は、一つの大家族やき。高知家(こうちけ)」
という新スローガンのもと、こうちでの暮らし情報サイト「高知家」が開設
されました!
 広末涼子さんの高知弁と呼び掛けにクラッときた方も多いのでは?
 
 ごはんがおいしい。自然が美しい。けんど何より、あったかい人がたっく
さんおる。みんなぁも、高知家の家族にならんかえ?まずは気軽に遊びにき
てや。

 これまで、高知県へご愛顧を賜りました皆様におかれましては、今後は、
「高知県」改め「高知家(こうちけ)」をよろしくお願い申し上げます。

 http://www.kochike.pref.kochi.lg.jp/~top/

 今回も関西と高知のイベントを紹介しています。「高知県大阪事務所」の
HPもぜひご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2013年6月7日号

【1】阪神百貨店で「阪神の四国味めぐり」が開催されています!
【2】味楽座・操舵で「高知フェア」が開催されています!
【3】『高知家 ホームパーティ−(移住相談会)』開催のお知らせ
【4】『龍馬パスポートユーザー限定 高知暮らしプチ体験ツアー』開催
   のお知らせ
【5】こうちビジネスチャレンジ基金事業のご案内

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】阪神百貨店で「阪神の四国味めぐり」が開催されています!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 
  6月5日(水)〜11日(火)まで、阪神百貨店梅田本店で「阪神の四国味
めぐり」が開催されています!
 高知をはじめとする四国4県のうまいもんが集結します。
 是非この機会に四国の美味をご堪能ください!

 【名称】阪神の四国味めぐり
 【日時】平成25年6月5日(水)〜11日(火)10時〜20時※最終日は17時まで
 【場所】阪神百貨店梅田本店 8階催場
     大阪市北区梅田1丁目13番13号
 【高知県出展者・出品】
      はるのTERRACE       :黄金しょうがのジンジャーエール
      沖の島水産       :かつおわら焼きたたき
      たに志          :鰹のたたき
      馬路村農業協同組合    :ゆず製品
      土佐料理 味覚       :土佐田舎すし
      おおぐし農園       :夏小夏、夏文旦
      横畠冷菓         :アイスクリン  等     
 【ホームページ】
http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/special/shikoku1305/index.html/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】味楽座・操舵で「高知フェア」が開催されています!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 6月23日(日)まで、京都・大阪・奈良、各近鉄沿線の居酒屋、味楽座・
操舵で「こじゃんとうまい! 高知フェア」が開催されています!
 高知から取り寄せた食材をふんだんに使い、一品料理18種・ランチ定食2種
地元の地酒3種をご用意!
 是非、この機会に「高知の魅力」を肌で感じてください。

 【名称】高知フェア
 【日時】平成25年6月23日(日曜日)まで
 【場所】味楽座・操舵(全4店舗)
    ・旨い肴の店 操舵 −AYAKAZI−
    [ TEL ] 06-6772-0700
    [ 場所 ] 大阪市天王寺区上本町6−1−55
シェラトン都ホテル大阪 地下1階
    ・味楽座 生駒店
    [ TEL ] 0743-74-5070
    [ 場所 ] 奈良県生駒市元町1丁目13番1号
 グリーンヒルいこま3階
    ・味楽座 西大寺サンワシティ店
    [ TEL ] 0742-30-5126
    [ 場所 ] 奈良市西大寺東町2丁目1番63号
 サンワシティ西大寺地下1階
    ・味楽座 西大寺店
    [ TEL ] 0742-49-1351
    [ 場所 ] 奈良市西大寺国見町1丁目2番地
 西大寺近鉄第2ビル1階

 【お問合】詳しくは各店舗にお問い合わせください。


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】『高知家 ホームパーティ−(移住相談会)』開催のお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 
 6月29日(土)、梅田スカイビルで、高知暮らしの情報満載の移住相談会
「高知家 ホームパーティー」を開催します。
 ここでは、先輩移住者の黒笹慈幾さんをゲストに迎え、移住までの道のり
や、高知暮らしについて語っていただくほか、参加者の皆様には、移住・交
流コンシェルジュや各市町村別ブースにて個別にご相談いただけます。
 相談会終了後には、高知自慢の食を囲みながら、参加者の皆様同士で交流
いただく、「おきゃく(交流会)」も開催します。
 是非この機会に高知の魅力に触れてみてください。 

 【名称】高知家 ホームパーティ−(移住相談会)
 【日時】平成25年6月29日(土)11:00〜16:00
 【場所】梅田スカイビルタワーウエスト22階A会議室
     大阪府大阪市北区大淀中1-1

    〈交流会(おきゃく)会場〉
     かがやきダイナー
     大阪市北区大淀南1-3-17
 【参加費】相談会:参加費無料・入場自由
      交流会:参加費:4,500円(お一人様)/要事前申込/定員:15名
 【お問合せ・お申し込み先】
      高知県庁地域づくり支援課 移住・交流コンシェルジュ
      高知市丸ノ内1丁目2-20
      TEL:088-823-9336 FAX:088-823-9258
      E-mail:iju@ken3.pref.kochi.lg.jp


  詳細はこちら(↓)相談会・フェアスケジュール表の6月29日、30日を
  ご覧ください。

     http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule.shtml
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】『龍馬パスポートユーザー限定 高知暮らしプチ体験ツアー』開催
   のお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 お得な特典がたくさんつまった龍馬パスポート。みなさんはもうお持ち
でしょうか?
 龍馬パスポートをお持ちの方を対象に、いつもの旅行とは一味違った高
知暮らしが体験できるツアーを開催いたします。
 黒パスポートをお持ちの方で、申込先着10名様はご旅行代金が半額にな
る特典有り!
 この機会にもう一度高知を知る旅にお出かけください。

 【名称】龍馬パスポートユーザー限定 高知暮らしプチ体験ツアー
 【日程】平成25年7月20日(土)から21日(日)
 【旅行代金】おひとり様 13,000円(シングル・ツイン同額)
   ※代金に含まれるもの:交通費、宿泊費、朝食1回・昼食1回(7/21)
              夕食1回(7/20)
 【募集人員】40名(最少催行人員 10名)
 【添乗員】同行します
 【申込期限】平成25年6月28日(金)
 【お問合せ先】JTB中国四国 高知支店(担当:坂本・野崎・浅津・藤原)
        高知県高知市堺町1-21 JTBビル2階 
        TEL:088-823-2331 FAX:088-873-0609
        営業時間:9時30分から17時30分 
        休業日:土・日・祝日(12/30から1/3、5/3から5/5)

  詳細はこちら(↓)相談会・フェアスケジュール表の7月20、21日を
  ご覧ください。

   http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule.shtml

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】こうちビジネスチャレンジ基金事業のご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 (公財)高知県産業振興センターでは、今年度新たにビジネスの立ち上
がりを支援する基金を設立しました。優れたビジネスプランを高知で実現
しようとする事業者に対して、原則返還不要の最大1,000万円の「事
業育成支援金」をはじめ、事業の立ち上げから、住まいまでトータルにサ
ポートします。高知から全国、そして世界への飛躍を目指す、意欲ある挑
戦者のビジネスプランを募集します。

 【名称】こうちビジネスチャレンジ基金事業
 【募集期間】平成25年6月17日(月)〜8月30日(金)
 【プレゼン日時】平成25年11月1日(金)予定  
        *応募多数の場合は書面により1次審査を行います。

  応募要項、応募用紙等詳しくは以下のサイトをご覧ください。

  http://www.joho-kochi.or.jp/challenge/index.html

==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://attaka.or.jp/ryoma-holiday/index.html

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902

==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ