あったか高知メールマガジンto関西(6月27日号)

発行日 2013年06月27日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第172号>※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2013年6月27日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジ
ン to 関西」です。
 
 高知県の西南部、四万十川、足摺岬などを擁する「幡多(はた)地域」で
は、平成25年7月1日から12月31日までの約半年間、海・山・川の大自然を体
験していただき、地域の食材・産物の恵みを知っていただく広域観光キャン
ペーン『楽しまんと!はた博』が開催されることとなりました。
 幡多地域が全国に誇るたぐい稀な大自然を活かした体験プログラムや地域
文化を感じられる参加型イベント、大自然が育んだ食材、産物の恵みを、体
感していただくイベントなど、県内外の皆様に大いに楽しんでいただける内
容となっています。ぜひ幡多へお越しいただき、思う存分お楽しみください。
 合言葉は「人生、もっと、楽しまんと。」です。

 はた博公式HP:http://hata-kochi.jp/

 今回も関西と高知のイベントを紹介しています。「高知県大阪事務所」の
HPもぜひご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2013年6月27日号

【1】6月29日、30日にイオン茨木で行われる「鳥取フェア」でまんが王国
土佐のPRを行います!
【2】2泊3日「高知暮らし体感ツアーin仁淀川・高知市」のご案内
【3】映画『県庁おもてなし課』が世界の空へ
【4】TV番組情報

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】6月29日、30日にイオン茨木で行われる「鳥取フェア」でまんが王国
土佐のPRを行います!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 
 平成25年6月29日(土曜日)と30日(日曜日)に、イオン茨木店で鳥取
フェアが開催されます。
 高知県と鳥取県は、平成25年3月に「まんが王国友好通商条約」を締結
した縁があり、今回は「鳥取フェア」で「まんが王国・土佐」及び高知の
観光のPRを行うことになりました!!
 鳥取×高知の連携に今後ともご期待ください!

 【名称】鳥取フェア
 【日時】平成25年6月29日(土曜日)、30日(日曜日) 10時から17時30分
 【場所】イオン茨木ショッピングセンター
     大阪府茨木市松ヶ本町8-30

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】2泊3日「高知暮らし体感ツアーin仁淀川・高知市」のご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 平成25年7月26日(金)〜28日(日)の2泊3日で、「高知の自然&文化&
食にふれる三日間!高知暮らし体感ツアーin仁淀川・高知市」を開催します!
 清流仁淀川での川遊びに神楽や新鮮野菜の収穫体験。夜は地元の方、移
住者の方とざっくばらんに高知暮らしを語り合う移住者交流会に参加!空
き家、おためし滞在施設も見学します。高知の自然と文化に触れる3日間。
 ぜひ、ご参加ください!

 【名 称】高知暮らし体感ツアーin仁淀川・高知市
 【開催日】2013年7月26日(金)、27日(土)、28日(日)
 【対 象】高知県に移住をお考えの方
     (農ある暮らし、二地域移住に興味のある方)
 【募集人数】20名限定(1組2名以上でお申し込みください。)
 【〆 切】平成25年7月6日(土)12:00まで

※詳しい内容・お申し込み方法は高知で暮らす。ポータルサイトをご覧下さい。
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/cgi/schedule.cgi?item=130529115155941930


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】映画『県庁おもてなし課』が世界の空へ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 
 5月11日より全国公開中の映画『県庁おもてなし課』が今度は世界の空に
進出します。8月1日から9月30日までの間、JAL国際線機内エンターテイ
ンメントメント「JAL Mooove!」にて同作品を上映することが決定しました!

『県庁おもてなし課』をまだ観ていないあなた!
観たけど、もう1度観たいあなた!DVDレンタルが待ち遠しいあなた!
チャンスですよ!!

 『県庁おもてなし課』にしかない、新たな感動や発見を感じていただき
ながら、空の旅をお楽しみください!

【作品名】『県庁おもてなし課』
【上映期間】平成25年8月1日(木)〜9月30日(月)
【対象便】JAL国際線エンターテインメントシステム MAGIC 搭載機材
     ・8月…MAGIC(3)・(4)・(5)、・9月…MAGIC(3)・(5)
     ※他社機材によるコードシェア便は除きます。
【お問い合わせ】
  日本航空株式会社 高知支店 tel:088-871-7671
  http://www.jal.co.jp/inflight/inter/jen/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】TV番組情報
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
◎平成25年6月28日(金)22時55分-23時20分
 平成25年7月 1日(月)15時15分-15時40分
 ・ドキュメント72時間「高知 競馬場に夢が咲く」〈NHK総合1・大阪〉
  かつて100以上の連敗を記録しながらもひたむきな姿で共感を呼んだ競
  走馬・ハルウララを輩出した高知競馬場。今も全国の競馬場から放出さ
  れた馬たちが最後に流れ着くいわば「負け組の聖地」だ。観戦に来る人
  も無名の馬たちにそれぞれの人生を重ね合わせる。がんで闘病生活を送
  るなか自らを鼓舞するために足を運び続ける人、夢破れてたどり着いた
  土地で再起を期す人。競馬場で出会った敗れざる人びとの声に耳を傾け
  る。

◎平成25年6月30日(日)06時15分-06時45分
 ・月刊やさい通信〈NHK総合1・大阪〉
  香り高いミョウガ、ソーメンや冷麦の薬味にうれしい季節。夏の野菜だ
  が、最近では1年中、出回るようになった。その理由が産地にあると聞き、
  ミョウガの8割をつくる高知県に行く。そこには驚きの戦略があった。ま
  た、最新の栽培技術もあるという。ミョウガを愛し、自ら育てて料理した
  作家の物語、そのとっておきの味とは。さらに江戸時代、東京で育てられ
  ていた伝統品種を探し出し、幻のミョウガが主役になった料理も。

==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://attaka.or.jp/ryoma-holiday/index.html

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902

==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ