あったか高知メールマガジンto関西(10月24日号)

発行日 2013年10月24日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第180号>※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2013年10月24日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジ
ン to 関西」です。
 
 季節外れの台風がいくつも来ています。その度に気温も暖かくなったり、
寒くなったりで、体調の管理が大変ですね。
 11月はイベントが目白押しです!お近くの高知関連のイベントへ是非お出
かけください。

 今回も関西と高知のイベントを紹介しています。「高知県大阪事務所」の
HPもぜひご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2013年10月24日号

【1】京都に「土佐おもてなし勤王党」が来る!〜「大龍馬恋観光展」〜
【2】「和食さと」さとしゃぶプレミアムコース、期間限定ご当地一品食べ
   放題「味めぐり」が高知県になりました!
【3】高知へ行きたくなる!?「おきゃく103(とさ)」開催!
【4】「2013年まいどおおきに博」に高知県が出展します!
【5】池田市商業祭で黒潮町の“朝どれカツオのタタキ”が販売されます!
【6】移住相談会「あったか高知で暮らす。笑談会in大阪」を開催します!
【7】『第1回幸せ移住プランコンテスト』締め切り間近!
【お知らせ】「土佐の木曜市」一時休業のお知らせ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】京都に「土佐おもてなし勤王党」が来る!〜「大龍馬恋観光展」〜
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 
 坂本龍馬にゆかりのある静岡・福井・広島・山口・高知・長崎・鹿児島
の7県の大阪事務所で結成している「大龍馬恋」が、今年も「龍馬よさこ
い’13」会場内で合同観光展を開催します。
 京都駅会場では、「ミス高知」をはじめ各県のキャンペーンレディや、
「なるるちゃん」や「坂本龍馬」をはじめとした各県のキャラクターが一
堂に集まり、観光展を盛り上げます。また、9日(土)は龍馬ゆかりの地の
魅力を紹介するステージイベントも開催します。今年も高知のご当地逢い
ドルグループ「土佐おもてなし勤王党」が登場!
 是非ご来場ください。

 【名称】「大龍馬恋」観光展〜龍馬ゆかりの地へ〜
 【日時・場所】
     平成25年11月9日(土)、10日(日)
       JR京都駅前広場 12時〜17時(ステージイベントは14時〜15時)
     平成25年11月15日(木)京都霊山護国神社 10時30分から17時
 【参加者】
  ○キャンペーンレディ
   高知県:ミス高知観光キャンペーンレディ

  ○ご当地キャラクター
   高知県:なるるちゃん、坂本龍馬

  ○土佐おもてなし勤王党 
   http://www.attaka.or.jp/tabihiroba/omotenashi-kinnoutou.php

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】「和食さと」さとしゃぶプレミアムコース、期間限定ご当地一品食べ
   放題「味めぐり」が高知県になりました!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 全国展開の和食レストラン「和食さと」で、さとしゃぶプレミアムコー
ス、期間限定ご当地一品食べ放題「味めぐり」が高知県になりました!
 期間中に「さとしゃぶプレミアムコース」を注文すると、「室戸産サバ
の漬けめし」、「土佐風ところてん」、「四万十のりの天ぷら」、「四万
十のりの刺身こんにゃく」、「柚子塩だし」等が食べられます!
 是非、高知の味をお楽しみください!

 【名称】「和食さと」さとしゃぶプレミアムコース
      期間限定ご当地一品食べ放題「味めぐり」
 【場所】和食さと 全店

 詳しくは下記HPをご覧ください。
 http://www.sato-restaurant-systems.co.jp/shop/sato/g-menu11_05.html#menu
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】高知へ行きたくなる!?「おきゃく103(とさ)」開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知へ行きたくなる!?高知を紹介するプチイベント「おきゃく103」
が、11月3日(日)に「かがやきダイナー」で行われます!
 竹皿鉢とカツオの塩タタキ、おつまみ、ウェルカムドリンク、帽子パン
がついて2000円!(※上記以外の注文はキャッシュオン)高知を旅した気分
になる、ぐるりと高知を楽しめる映像もご覧いただけます。
 高知のおいしい海の幸、山の幸を少し味わってみませんか?

 【名称】おきゃく103(とさ)
 【日時】平成25年11月3日(日)17:30受付開始 18:00開始
 【場所】かがやきダイナー
     大阪市北区大淀南1丁目3-17 第2柴田ビル1F
 【ご予約・お問合せ】mana_tea_1230@yahoo.co.jp
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】「2013年まいどおおきに博」に高知県が出展します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 11月6日(水)、7日(木)に、マイドームおおさかで、「感謝そして希望
を活力に」をテーマに行われる関西最大級の異業種交流展「まいどおおき
に博」が開催されます!
 高知県ブースでは、宗田節や四万十川関係の物産や、高知県の物づくりや
観光、移住の取り組みの紹介などを行います。
 是非足をお運びください。

 【名称】2013年まいどおおきに博
 【日時】平成25年11月6日(水)10:30〜17:00
     平成25年11月7日(木)10:00〜16:00
 【場所】マイドームおおさか
     大阪市中央区本町橋2-5

 詳しくは下記HPをご覧ください。
  http://skc.ne.jp/maido/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】池田市商業祭で黒潮町の“朝どれカツオのタタキ”が販売されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 10月27日(日)、石橋駅西口出てすぐのサンロード駅前広場及び阪大下
通りで、池田市商業祭が開催されます!
 特産品販売として、高知から黒潮町の“朝どれカツオのタタキ”が販売
されます!
 旬のカツオを味わってみませんか?

 【名称】池田市商業祭
 【日時】平成25年10月27日(日)10:00〜16:00
 【場所】サンロード駅前広場及び阪大下通り

詳しくは下記HPをご覧ください。
http://www.city.ikeda.osaka.jp/kakuka_annai/shimin_seikatsubu/1312/008464.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【6】移住相談会「あったか高知で暮らす。笑談会in大阪」を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 11月10日(日)に、高知県への移住を考えている人向けの相談会、「あっ
たか高知で暮らす。笑談会in大阪」を開催します。先輩移住者や、高知で
活躍する方をゲストに迎え、ざっくばらんに高知暮らしをご紹介いただき
ます。また、個別相談ブースでのご相談も承ります。
 なお、今回は「高知県U・Iターン就職相談会in大阪」と同時開催!
 高知での暮らしをお考えのみなさま、ゲストの方と一緒に高知暮らしを
語り合いましょう!みなさまのご来場、お待ちしております。

 【名称】あったか高知で暮らす。笑談会in大阪
 【日時】2013年11月10日(日)11:00〜16:00
    (ゲストによるセミナーは13:00〜15:00)
 【場所】TKP大阪梅田ビジネスセンター
     大阪市福島区福島5-4-21 ゲートタワービル
 【参加費】無料・入場自由
 【ゲスト】大木畑さんご夫妻(cafe経営)
      大阪からご家族で四万十市へ移住。現在経営されているカフェ
     「coffee&happy food kuapapa」は、県内外からお客さんが訪れ
     る人気ぶり。イベントの企画・開催など、地域の中心的メンバー
     としても活躍中。

    「kuapapa.」 http://kuapapa.jimdo.com/
    「高知で暮らす。移住者インタビュー」
 http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/campaign/interview09.html

 【お問い合わせ・お申し込み先】
     高知県地域づくり支援課 移住促進室 移住・交流コンシェルジュ
    (高知県高知市丸ノ内1丁目2-20)
     TEL:088-823-9336 FAX:088-823-9258
     E-mail:iju@ken3.pref.kochi.lg.jp

    詳細はこちら(↓)をご覧ください。
     http://bit.ly/15RQcYm

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【7】『第1回幸せ移住プランコンテスト』締め切り間近!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知県では、高知でかなえたい夢や仕事、ご自身やご家族の幸せな暮ら
しなど、「理想の高知移住プラン」を募集する『第1回幸せ移住プランコ
ンテスト』を開催しています。選定プランには、そのプランを疑似体験い
ただける「ツアー」をプレゼント!また、応募いただいた皆様全員に、
「高知家グッズ」をプレゼント!
 〆切が間近です!どしどしご応募ください!

 【名称】第1回幸せ移住プランコンテスト
 【募集期間】平成25年9月4日(水)から10月31日(木)必着
      (持参、メールの場合は17:00まで)
 【応募書類の提出先及び問合せ先】
     高知県 地域づくり支援課移住促進室
    (高知県高知市丸ノ内1丁目2-20)
     TEL:088-823-9755 FAX:088-823-9258
     E-mail:120301@ken.pref.kochi.lg.jp

 詳細はこちら(↓)をご覧下さい。
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/contest.shtml

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【お知らせ】「土佐の木曜市」一時休業のお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知県大坂事務所で毎週木曜日に開催されていました「土佐の木曜市」
につきましては、諸般の事情により10月31日(木)をもちまして、一時休
業することとなりました。
 これまでのご愛顧ご厚情に心より感謝申し上げます。
 現在のところ再開は未定ですが、その節は、これまでと同様のお引き立
てを賜りますよう、お願い申しあげます。
 なお、「とさ千里」の店舗は、変わらず営業いたしておりますので、ご
連絡は下記までお願いいたします。

 【連絡先】土佐産直サテライトセンター とさ千里
      〒560-0081
      大阪府豊中市新千里北町三丁目1-2-1
      tel:06-6836-0220 / fax:06-6836-0222

==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://attaka.or.jp/ryoma-holiday/index.html

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902

==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ