あったか高知メールマガジンto関西(2月12日号)

発行日 2014年02月12日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第187号>※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2014年2月12日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジ
ン to 関西」です。

先週から、冬の寒さが厳しくなりました。関西でもあちこちで雪が降るな
ど、この冬一番の寒さに震えたのではないでしょうか?私も高知に帰省の予
定が、雪のため四国の高速道路が全て通行止め。あえなくキャンセルとなり
ました。春の訪れが待ち遠しいですね!

 今回も関西と高知のイベントを紹介しています。「高知県大阪事務所」の
HPもぜひご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2014年2月12日号

【1】阪急百貨店5店舗で高知青果フェアが開催されます!
【2】2月13日、14日に高知県・福井県・静岡県・岡山県の4県連携物産展
   「冬のええもん市」を開催します! (再掲)
【3】高知県観光特使の滝川鯉朝さん出演!落語会「動楽亭で江戸噺」の
   ご案内
【4】移住体験ツアー『高知暮らし体感ツアー』参加者募集のお知らせ
【5】プロ野球プレシーズンマッチ開催!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】阪急百貨店5店舗で高知青果フェアが開催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 2月12日(水)〜18日(火)の間、阪急百貨店5店舗(西宮、宝塚、千里、
川西、堺北花田)で「高知青果フェア」が開催されます。
 さんさんとふりそそぐ太陽のもと清流の流れと黒潮の恵みを受けて育まれ
た、高知県が誇る食材を是非お求め下さい。

【名称】高知青果フェア
【日時】平成26年2月12日(水)〜2月18日(火)
【場所】阪急百貨店5店舗(西宮、宝塚、千里、川西、堺北花田)の青果売場
【主なフェア品目】
  土佐鷹ナス、米ナス、小ナス、青ネギ、ヤッコネギ、ニラ、特栽ピーマン、
  赤ピーマン、インゲン、シシトウ、特栽土ショウガ、キュウリ、黄ユズ
  土佐甘とう、フルーツトマト、ブロッコリー、春菊、ナバナ、ゴーヤ
  てんたん、ポンカン、イチゴ 
    ※品目は変更されることがあります。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】 2月13日、14日に高知県・福井県・静岡県・岡山県の4県連携物産展
   「冬のええもん市」を開催します!(再掲)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 大阪市本町周辺にある高知県、福井県、静岡県、岡山県の大阪事務所に
よる連携物産展を行います。高知県からは産直野菜やぼうしパン、土佐文
旦、「月光桜」香り・ボディケア商品等、福井県からは福井のお米や和菓
子等、静岡県からは緑茶や干物等、岡山県からは黒豆ロールやイチゴ等、
それぞれたくさんの名産品が出品します。
 普段なかなか味わえない味覚を堪能してみませんか!?
 2月13日、14日は、ぜひ本町の4県連携物産展へお越しください。

【名称】4県連携物産展
【開催日】2014年2月13日(木)〜2月14日(金)
【営業時間】10:00〜16:00  
【場所】高知県大阪事務所 
     大阪市中央区本町2-6-8センバセントラルビル1F 
     TEL:06-6244-4351

※岡山県の物産会場も高知県大阪事務所です。

    福井県大阪事務所
     大阪市中央区瓦町2-2-14 TEL:06-6231-1023
    
    静岡県大阪観光案内所
     大阪市中央区備後町3-3-9 TEL:06-6251-0357   

【高知県出展者】    
    株式会社とさ千里
    大月町商工会
    アウトソーシング研究会
    株式会社大月農園
    土佐大月海産  
【お問合せ】福井県大阪事務所    TEL:06-6231-1023
      静岡県大阪観光案内所  TEL:06-6251-0357
      岡山県大阪事務所    TEL:06-6261-3206
      高知県大阪事務所    TEL:06-6244-4351
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】高知県観光特使の滝川鯉朝さん出演!落語会「動楽亭で江戸噺」の
   ご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知県観光特使でもある落語家滝川鯉朝さん出演の落語会「動楽亭で江
戸噺」が、2月25日〜26日に西成区の「動楽亭」で開催されます!
 それぞれ芸歴20年以上の東京の噺家五人による江戸噺。
 是非、ご来場ください!

 【名称】動楽亭で江戸噺
 【日時】平成26年2月25日(火)〜2月26日(水)
     昼の部:13時開演 夜の部:18時30分開演(開場30分前)
 【場所】動楽亭
     大阪市西成区山王1-17-6
 【出演】滝川 鯉朝
     三遊亭 圓馬
     桂 米福
     三笑亭 夢花
     春風亭 柳太郎
 【料金】前売り:2000円 当日:2500円
 【予約、問合せ】オフィスM’s
         TEL:03-6277-7403(※10時〜17時)
         URL:https://ticket.corich.jp/apply/52352/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】】移住体験ツアー『高知暮らし体感ツアー』参加者募集のお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 移住希望者を対象とした、移住体験ツアー『高知暮らし体感ツアー』を
3月15日、16日の1泊2日で行います。
 スーパー、学校、街路市。移住者のお宅訪問に、空き家・お試し滞在施
設の見学、夜は高知自慢の食を囲んで地元の方と楽しむ「おきゃく(宴会)」
に参加。高知の自然・食・人、暮らしを体感できるツアーです。
 高知大好き!高知で暮らしたい!とお考えのみなさま、ぜひこの機会に、
ご家族ご友人とご参加ください。

 【名称】高知暮らし体感ツアー
 【日時】平成26年3月15日(土)・16日(日)1泊2日
 【対象者】高知県への移住をお考えの方、二地域居住に興味のある方
 【参加費】おひとり4,500円(予定)
      ※3歳未満は無料
      ※料金は、1日目の昼食代、夕食代となります。
      ※集合場所までの交通費は自己負担となります。
      ※宿泊施設はご自身で手配ください。
 【募集人数】10名(定員になり次第締め切ります。)
 【集合場所】JR高知駅または高知龍馬空港
 【募集締切】平成26年3月10日(月)
 【お申込み方法】
  必要事項を記載して、Email(iju@ken3.pref.kochi.lg.jp
  またはFAX(088-823-9258)でお送りください。
  お電話(088-823-9336)でのお申込みも受け付けております。
  ※お申込みの際は件名に「高知暮らし体感ツアー」とお付けください。
  ※募集人数に達し次第締め切りとさせていただきます。
 (必要事項)
   参加人数:参加者氏名(ふりがな):性別:生年月日:住所:電話
   EメールまたはFAX番号:職業:動機:集合場所
 【お問合せ】
   高知県地域づくり支援課 移住促進室 移住・交流コンシェルジュ
  (高知県高知市丸ノ内1丁目2-20)
   TEL:088-823-9336
   FAX:088-823-9258
   E-mail:iju@ken3.pref.kochi.lg.jp

  詳細はこちら(↓)をご覧ください。
   http://bit.ly/1e2lqQp

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】プロ野球プレシーズンマッチ開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 3月1日(土)、2日(日)の2日間、「2014プロ野球プレシーズンマッチ」
が開催されます。当日は、それぞれの会場で球団グッズやサインボールが
抽選で当たるほか、球団マスコットも来ます!

     球春は土佐路から!高知県でプロ野球を楽しもう!

プロ野球開幕が待ち遠しいあなた、是非高知へお越しください!
※観戦は自由です。(入場無料)

〜3月1日(土)〜
1.阪神タイガース VS 千葉ロッテマリーンズ
【時間】13:00〜 ※開場時間(予定)11:00
【場所】安芸市営球場(安芸市桜ケ丘町)

2.埼玉西武ライオンズ VS オリックス・バファローズ
【時間】13:00〜 ※開場時間(予定)11:00
【場所】高知県立春野総合運動公園 野球場(高知市春野町芳原2485)

〜3月2日(日)〜
1.オリックスバファローズ VS 千葉ロッテマリーンズ
【時間】12:30〜 ※開場時間(予定)10:30
【場所】高知市総合運動場所 野球場(高知市大原町158)

2.埼玉西武ライオンズ VS 阪神タイガース
【時間】12:30〜 ※開場時間(予定)10:30
【場所】高知県立春野総合運動公園 野球場(高知市春野町芳原2485)
【お問い合わせ】(財)高知県観光コンベンション協会
         TEL:088-823-1434
  http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=4518 

==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://attaka.or.jp/ryoma-holiday/index.html

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902

==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ