あったか高知メールマガジンto関西(5月29日号)
発行日 2014年05月29日
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第196号>※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2014年5月29日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジ
ン to 関西」です。
暑さ寒さを繰り返すうち、そろそろ梅雨の季節ですね。
そんな中、ブラジルでは6月13日からサッカーのワールドカップが始まり、
15日には桂浜で、日本代表戦のパブリックビューイングも行われます。
熱い応援で、ジメジメとした空気を吹き飛ばしましょう!
今回も関西と高知のイベントを紹介しています。「高知県大阪事務所」の
HPもぜひご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2014年5月29日号
【1】阪急うめだ本店で「四国・瀬戸内元気物産展」が開催!
【2】西紀SA(上り線)で高知県物産フェア開催中!
【3】プロ野球交流戦「2014 高知よさこいシリーズ」が開催されます!
【4】「土佐の木曜市」が開催!(6月19日)
【5】「土佐の一本釣り」が再映画化!
【6】(再)ワールドカップ日本代表初戦のパブリックビューイングを桂浜で!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】阪急うめだ本店で「四国・瀬戸内元気物産展」が開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
梅田の阪急百貨店・阪急うめだ本店で、5月28日から6月3日まで、「四国・瀬
戸内元気物産展」が開催されています。
四国4県に加え、岡山・広島・山口の計7県から、美味57店、クラフト19店が
出店します。
高知からも計10店が出店。お近くを通る際には、ぜひお立ち寄りください。
【名 称】四国・瀬戸内元気物産展
【日 時】開催中~6月3日(火)まで(最終日は18時終了)
【場 所】阪急百貨店・阪急うめだ本店 9階催場
【高知からの出展者】味劇場ちか、いずま海産、おおぐし農園、沖の島水産、
加用物産、北川村ゆず王国、四万十珈琲、
Made in 土佐 高知アイス、迫田刃物、西森珊瑚
※詳細はこちら↓
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/shikoku2014/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】西紀SA(上り線)で高知県物産フェア開催中!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
舞鶴若狭自動車道 西紀サービスエリア(上り線/大阪方面)で、
「高知物産フェア」が開催されています。
高知県特産品やゆるキャラグッズなど50品目以上が目白押し!
また、レストランではかつおのたたき丼、スナックでは清水さば漁師漬け丼
なども販売されています。舞鶴若狭自動車道をご利用の際は、ぜひお立ち寄り
ください!
【名 称】高知県物産フェア
【日 時】開催中~6月30日(月)まで
【場 所】舞鶴若狭自動車道 西紀サービスエリア(上り線)
※詳細はこちら↓
http://www.w-holdings.co.jp/news/archives/sa-52.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】「2014 高知よさこいシリーズ」が開催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
6月14日(土)、15日(日)に、京セラドームでオリックス・バファローズ
vs中日ドラゴンズ戦「2014 高知よさこいシリーズ」が開催されます。高知県
高知市といえば、オリックスバファローズのキャンプ地です。その高知市か
ら、高知市長を招き、入場者への特産品プレゼントや高知市の観光PR等を
行います!
是非、オリックスバファローズを応援し、高知の特産品をゲットしてくだ
さい!
【名 称】2014 高知よさこいシリーズ
【日 時】6月14日(土)~15日(日)
※試合開始時間:14日13時~、15日14時~
【場 所】京セラドーム大阪
大阪市西区千代崎3丁目中2番1号
【内 容】
○臨時観光PRブースの開設
○入場者サービス・楯鳴子※先着3,000個(14日のみ)
○抽選による特産品プレゼント
○抽選による宿泊券プレゼント(14日のみ)
○高知市長による始球式(14日のみ) 等
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】「土佐の木曜市」が開催!(6月19日)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
月に1度、高知県大阪事務所で開催される「土佐の木曜市」。
6月は「梅雨だって、こじゃんと美味しい高知です!」と題して、高知か
らの産地直送野菜を中心に販売します。
【名 称】土佐の木曜市~梅雨だって、こじゃんと美味しい高知です!~
【日 時】6月19日(木)11時から15時
【場 所】
高知県大阪事務所(大阪市中央区本町2-6-8 センバセントラルビル1F)
【主な商品】
産地直送の新鮮野菜、芋けんぴ、鰹のたたき、ぼうしパン等
【問合せ】土佐産直サテライトセンター とさ千里
〒560-0081
大阪府豊中市新千里北町三丁目1-2-1
tel:06-6836-0220 / fax:06-6836-0222
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】「土佐の一本釣り」が再映画化!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県出身の漫画家、青柳裕介さんが描いた人気漫画「土佐の一本釣り」が
34年ぶりに映画化されます。
漁師町の暮らしや人情をいきいきと描いた作品が現代の青春ストーリー
としてよみがえります。
全編高知ロケで、漫画の舞台となった中土佐町でもロケが行われます。
11月から公開される予定です。ぜひお楽しみに!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【6】(再)ワールドカップ日本代表初戦のパブリックビューイングを桂浜で!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
いよいよ6月に開幕する、サッカーの「2014 FIFAワールドカップ」。その
日本代表の初戦、コートジボワール戦のパブリックビューイングを、高知市
の桂浜で開催します。
中四国ではここだけ! 是非、6月15日は桂浜へ!!
【名 称】2014 FIFA ワールドカップ ブラジル パブリックビューイング
in 高知桂浜
【日 時】6月15日(日)8時開場、10時キックオフ
【場 所】「桂浜公園 特設会場」
【入場料】2,500円(税別)
【問合せ】2014 FIFA ワールドカップ ブラジル パブリックビューイング
@高知桂浜運営事務局
tel:03-5444-6608
※当日は桂浜の公共駐車場は利用できません。高須浄化センター、高知新
港、高知競馬場にご用意します臨時駐車場をご利用ください。あわせて、
高知駅前こうち旅広場、高須浄化センター、高知新港、高知競馬場の4カ所
から桂浜公園まで、5~10分間隔でシャトルバスを運行予定。
※チケットの販売窓口や、同時開催のイベント等の詳細はこちら↓
http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=4889
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知しごとネット」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/
「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
あったか高知メールマガジン to 関西 <2014年5月29日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジ
ン to 関西」です。
暑さ寒さを繰り返すうち、そろそろ梅雨の季節ですね。
そんな中、ブラジルでは6月13日からサッカーのワールドカップが始まり、
15日には桂浜で、日本代表戦のパブリックビューイングも行われます。
熱い応援で、ジメジメとした空気を吹き飛ばしましょう!
今回も関西と高知のイベントを紹介しています。「高知県大阪事務所」の
HPもぜひご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2014年5月29日号
【1】阪急うめだ本店で「四国・瀬戸内元気物産展」が開催!
【2】西紀SA(上り線)で高知県物産フェア開催中!
【3】プロ野球交流戦「2014 高知よさこいシリーズ」が開催されます!
【4】「土佐の木曜市」が開催!(6月19日)
【5】「土佐の一本釣り」が再映画化!
【6】(再)ワールドカップ日本代表初戦のパブリックビューイングを桂浜で!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】阪急うめだ本店で「四国・瀬戸内元気物産展」が開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
梅田の阪急百貨店・阪急うめだ本店で、5月28日から6月3日まで、「四国・瀬
戸内元気物産展」が開催されています。
四国4県に加え、岡山・広島・山口の計7県から、美味57店、クラフト19店が
出店します。
高知からも計10店が出店。お近くを通る際には、ぜひお立ち寄りください。
【名 称】四国・瀬戸内元気物産展
【日 時】開催中~6月3日(火)まで(最終日は18時終了)
【場 所】阪急百貨店・阪急うめだ本店 9階催場
【高知からの出展者】味劇場ちか、いずま海産、おおぐし農園、沖の島水産、
加用物産、北川村ゆず王国、四万十珈琲、
Made in 土佐 高知アイス、迫田刃物、西森珊瑚
※詳細はこちら↓
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/shikoku2014/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】西紀SA(上り線)で高知県物産フェア開催中!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
舞鶴若狭自動車道 西紀サービスエリア(上り線/大阪方面)で、
「高知物産フェア」が開催されています。
高知県特産品やゆるキャラグッズなど50品目以上が目白押し!
また、レストランではかつおのたたき丼、スナックでは清水さば漁師漬け丼
なども販売されています。舞鶴若狭自動車道をご利用の際は、ぜひお立ち寄り
ください!
【名 称】高知県物産フェア
【日 時】開催中~6月30日(月)まで
【場 所】舞鶴若狭自動車道 西紀サービスエリア(上り線)
※詳細はこちら↓
http://www.w-holdings.co.jp/news/archives/sa-52.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】「2014 高知よさこいシリーズ」が開催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
6月14日(土)、15日(日)に、京セラドームでオリックス・バファローズ
vs中日ドラゴンズ戦「2014 高知よさこいシリーズ」が開催されます。高知県
高知市といえば、オリックスバファローズのキャンプ地です。その高知市か
ら、高知市長を招き、入場者への特産品プレゼントや高知市の観光PR等を
行います!
是非、オリックスバファローズを応援し、高知の特産品をゲットしてくだ
さい!
【名 称】2014 高知よさこいシリーズ
【日 時】6月14日(土)~15日(日)
※試合開始時間:14日13時~、15日14時~
【場 所】京セラドーム大阪
大阪市西区千代崎3丁目中2番1号
【内 容】
○臨時観光PRブースの開設
○入場者サービス・楯鳴子※先着3,000個(14日のみ)
○抽選による特産品プレゼント
○抽選による宿泊券プレゼント(14日のみ)
○高知市長による始球式(14日のみ) 等
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】「土佐の木曜市」が開催!(6月19日)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
月に1度、高知県大阪事務所で開催される「土佐の木曜市」。
6月は「梅雨だって、こじゃんと美味しい高知です!」と題して、高知か
らの産地直送野菜を中心に販売します。
【名 称】土佐の木曜市~梅雨だって、こじゃんと美味しい高知です!~
【日 時】6月19日(木)11時から15時
【場 所】
高知県大阪事務所(大阪市中央区本町2-6-8 センバセントラルビル1F)
【主な商品】
産地直送の新鮮野菜、芋けんぴ、鰹のたたき、ぼうしパン等
【問合せ】土佐産直サテライトセンター とさ千里
〒560-0081
大阪府豊中市新千里北町三丁目1-2-1
tel:06-6836-0220 / fax:06-6836-0222
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】「土佐の一本釣り」が再映画化!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県出身の漫画家、青柳裕介さんが描いた人気漫画「土佐の一本釣り」が
34年ぶりに映画化されます。
漁師町の暮らしや人情をいきいきと描いた作品が現代の青春ストーリー
としてよみがえります。
全編高知ロケで、漫画の舞台となった中土佐町でもロケが行われます。
11月から公開される予定です。ぜひお楽しみに!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【6】(再)ワールドカップ日本代表初戦のパブリックビューイングを桂浜で!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
いよいよ6月に開幕する、サッカーの「2014 FIFAワールドカップ」。その
日本代表の初戦、コートジボワール戦のパブリックビューイングを、高知市
の桂浜で開催します。
中四国ではここだけ! 是非、6月15日は桂浜へ!!
【名 称】2014 FIFA ワールドカップ ブラジル パブリックビューイング
in 高知桂浜
【日 時】6月15日(日)8時開場、10時キックオフ
【場 所】「桂浜公園 特設会場」
【入場料】2,500円(税別)
【問合せ】2014 FIFA ワールドカップ ブラジル パブリックビューイング
@高知桂浜運営事務局
tel:03-5444-6608
※当日は桂浜の公共駐車場は利用できません。高須浄化センター、高知新
港、高知競馬場にご用意します臨時駐車場をご利用ください。あわせて、
高知駅前こうち旅広場、高須浄化センター、高知新港、高知競馬場の4カ所
から桂浜公園まで、5~10分間隔でシャトルバスを運行予定。
※チケットの販売窓口や、同時開催のイベント等の詳細はこちら↓
http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=4889
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知しごとネット」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/
「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================