あったか高知メールマガジンto関西(2月5日号)

発行日 2015年02月05日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第213号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2015年2月5日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジ
ン to 関西」です。

 立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いています。
 関西でも、インフルエンザが流行しているようですので、健康管理には十分に
お気をつけ下さい。

 あわせて、「高知県大阪事務所」のHPもぜひご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2015年2月5日号

【1】「土佐の木曜市」のご案内(2月19日) &休止のお知らせ
【2】愛媛県大阪事務所で四国4県物産展「四国うまいもの市」を開催します!
【3】土佐の「おきゃく」2015 開催!
【4】プロ野球・Jリーグ プレシーズンマッチ 開催!
【5】高知県観光特使の瀧川鯉朝さんが出演する落語公演会を2月27・28日に開催!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】「土佐の木曜市」のご案内(2月19日) &休止のお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 月に1度、高知県大阪事務所で開催されていました「土佐の木曜市」。
 これまでご好評いただいておりましたが、「土佐の木曜市」につきましては諸般
の事情により2月19日をもちまして、休業することとなりました。
 ぜひ、この機会をお見逃しなく、足をお運びください。

【名 称】土佐の木曜市
【日 時】2月19日(木)11:00~15:00
【場 所】
  高知県大阪事務所(大阪市中央区本町2-6-8 センバセントラルビル1F)
【主な商品】
     産地直送の新鮮野菜、芋けんぴ、鰹のたたき、ぼうしパン等
【問合せ先】土佐産直サテライトセンター とさ千里
      〒560-0081
      大阪府豊中市新千里北町三丁目1-2-1
      TEL:06-6836-0220 / FAX:06-6836-0222
      URL:http://www.tosa-senri.com/
      ブログ:http://ameblo.jp/tosa-senri/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】愛媛県大阪事務所で四国4県物産展「四国うまいもの市」を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 2月19日(木)、20日(金)の2日間、愛媛県大阪事務所で四国四県の物産をそ
ろえた「四国うまいもの市」を開催します!
 高知県からは芋けんぴや青のり、塩などの室戸海洋深層水関連商品がが出品さ
れます。
 愛媛からはじゃこてんやじゃこかつ、香川からはうどんや骨付き鳥、徳島から
は鳴門金時やフィッシュカツなどがそれぞれ出品されます。
 四国四県のうまいものを求めて、皆さまどうぞお越しください。

【名称】四国うまいもの市
【日時】2月19日(木)10時から18時
    2月20日(金)10時から17時30分
     ※天候により時間の変更があります。
【場所】愛媛県大阪事務所
    (大阪市西区江戸堀1-9-1肥後橋センタービル1F)
TEL:06-6441-2829

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】土佐の「おきゃく」2015 開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知では宴会のことを「おきゃく」と言います。見知らぬ人とも自然に打ち解け
合える場、それがおきゃくです。 
 2006年にスタートした土佐の「おきゃく」は、2015年に開催10回目を迎えます。
高知の空の下で、共に飲み、共に食べ、共に笑おう!
 3月14、15日には商店街がまるごとおきゃくの場になる「日本一の大おきゃく2015」
も開催!
 土佐人の飾らないあたたかさやもてなしの精神が凝縮された、土佐の「おきゃく」
2015へぜひ遊びに来てください!

【名称】土佐の「おきゃく」2015
【日時】平成27年3月7日(土)から3月15日(日)
【場所】「高知市中心街ほか」高知市
【問合せ先】土佐のおきゃく事務局 (高知県高知市本町3-1-1-4F 東)
      TEL 088-823-0989 FAX088-856-6291

詳細はこちら↓
http://www.tosa-okyaku.com/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】プロ野球・Jリーグ プレシーズンマッチ 開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 野球ではオリックス・バファローズ、埼玉西武ライオンズ、阪神タイガースの
3球団が、サッカーではアルビレックス新潟・ファジアーノ岡山の2チームが高
知で対戦!
プロの試合を間近に観られるチャンスです!ぜひお越しください。
※野球の観戦は自由です。(入場無料)
※サッカーは入場料が必要です。

【開催日時】野球:2月27日(金)、28日(土)、3月1日(日)
      サッカー:2月11日(水・祝)
【開催場所】高知県立春野総合運動公園、高知市東部総合運動場野球場、
      安芸タイガース球場
【お問い合わせ先】(公財)高知県観光コンベンション協会スポーツ部
          電話:088-823-1434

↓詳細はこちら
http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=5804

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】高知県観光特使の瀧川鯉朝さんが出演する落語公演会を2月27・28日に開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知県出身で、県の観光特使でもある瀧川鯉朝さんが出演する落語公演会が、
2月27日・28日の2日間、大阪の動楽亭で開催されます。
 第二弾となる今回は、講談の神田 阿久鯉さんも参加。
 古典落語・新作落語が織り交ぜられた「江戸噺」をご堪能ください。

※ご予約の方は、下記の申込先へ氏名・ご希望の公演回・緊急時の連絡先をお知ら
 せください。
 ご来場当日に受付へお名前をお伝えいただき、お支払いとなります。

【名 称】「動楽亭で江戸噺」第二弾
【日 時】2月27日(金)・28日(土) (各二回公演)
【場 所】動楽亭(大阪府大阪市西成区山王1-17-6)
【出演者】三遊亭 圓馬、桂 米福、瀧川 鯉朝、神田 阿久鯉
【料 金】前売:2,000円/当日:2,500円
【問合せ・申込先】江戸噺事業部 (2月26日まで)
         TEL:070-2173-2796 (10:00~18:00)
         メール:edobanashi@ezweb.ne.jp

↓演目などの詳細はこちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/watashinorabasan/entry-11977700437.html

==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/

==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ