あったか高知メールマガジンto関西(5月29日号)

発行日 2015年05月29日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第219号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2015年5月29日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
 関西」です。

 まだ梅雨入りもしていませんが、気温が30度を超える真夏日の地域もあるなど、
厳しい暑さが続いています。
 暑さ対策はお早めに!

 「高知県大阪事務所」のHPもあわせてご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2015年5月29日号

【1】「高知家プレミアム旅行券」が全国のコンビニで販売中です!
【2】「高知県U・Iターン就職相談会」と「高知暮らしフェア2015」を同時開催!
【3】「こうちアグリスクール(都会で学ぶこうち農業技術研修)」研修生募集
【4】第2回「こうちビジネスチャレンジ基金事業」募集のご案内

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】「高知家プレミアム旅行券」が全国のコンビニで販売中です!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 5千円で購入すれば1万円分の金券として使える「高知家プレミアム旅行券」が
全国のコンビニエンスストアで販売中です。
 この「高知家プレミアム旅行券」は、県内約140のホテルや旅館で使える「5千円
の宿泊券」と400を超える観光施設等で使える「5千円分の観光券(額面500円の10
枚つづり)」のセットとなっています。この観光券は飲食や買い物、体験プログラ
ムや日帰り温泉などに使っていただけます。
 さらにこの「高知家プレミアム旅行券」にはこれまでに10万人近くの方に取得い
ただいている「龍馬パスポート(青)※」も付いてきます!
 この機会にぜひ、お得に高知へお越しください!

(※「龍馬パスポート」とは:高知県内約600の観光施設等をご利用の際に提示
するだけで特典が受けられるとともに、各施設でスタンプを集めてステージアップ
すると、豪華賞品が獲得できる県内周遊ラリーの冊子です。)


【名  称】 高知家プレミアム旅行券
      (※第2弾、第3弾として6月初旬、8月下旬に追加発売を予定)
【利用期間】 平成27年6月1日(月)~11月30日(月)
【利用制限】 宿泊券は、宿泊1名1室につき、1セット利用可能
【販売場所】 全国のコンビニエンスストア
      (セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクス、
       ミニストップ)

↓「高知家プレミアム旅行券」について詳細はこちら↓
http://www.kochike-premium.jp/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】「高知県U・Iターン就職相談会」と「高知暮らしフェア2015」を同時開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知県へU・Iターン就職を希望される方と、高知県への移住に興味のある方を
対象にしたイベント高知県U・Iターン就職相談会&高知暮らしフェア2015を同時
開催します。
 U・Iターンをご希望のご家族ご友人の方にも、是非お知らせください。

【日  時】6月6日(土)13時~18時
【場  所】ヒルトンプラザ ウェストオフィスタワー8F
      (大阪市北区梅田2丁目2-2)

【名  称】高知県U・Iターン就職相談会
【受付締切】17時まで
【内  容】高知県下ハローワークの求人情報提供、
      U・Iターン求職活動のノウハウ など
【問合せ先】高知県経営者協会 就職支援室
      TEL:088-871-0987 / メール:keikyo@syushokushien.jp

【名  称】高知暮らしフェア2015
【内  容】県や各市町村担当者との個別相談(相談ブースでじっくり相談可能)
      参加市町村担当者によるセミナー など
【問合せ先】高知県移住促進課 移住・交流コンシェルジュ
      TEL:088-823-9336 / メール:iju@ken3.pref.kochi.lg.jp
      FB:https://www.facebook.com/kouchi.ijuconcierge

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】「こうちアグリスクール(都会で学ぶこうち農業技術研修)」研修生募集
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 就農に必要な基本的な事項や農業に関する基礎知識を修得するための研修「こう
ちアグリスクール」を今年も開講します。
 「将来高知県に帰って就農しよう」「Iターンで高知県に就農したい」とお考えの
方にとって、最初の入口となる研修です。農業の基礎的な内容の講義や先輩就農者
の体験談などを通じて、農業を始めたい方のお手伝いをさせていただきます。
 ご応募をお待ちしています。

 【名 称】「こうちアグリスクール」(大阪会場)
 【日 時】全6回:8月22日(土)、8月29日(土)、9月5日(土)、9月26日(土)、
          10月3日(土)、10月10日(土)
     各日13時から16時30分まで
 【場 所】新大阪丸ビル別館3F(大阪市東淀川区中島1-18-22)
 【募集人数】40人
 【募集期限】8月14日(金)まで
 【必要経費】研修料3,060円(研修初日に徴収します)

※詳細はこちら↓
http://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/info/dtl.php?ID=5554

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】第2回「こうちビジネスチャレンジ基金事業」募集のご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ベンチャー企業の皆さん! 新しいビジネスをお考えの皆さん!
高知で事業をやりませんか?

 (公財)高知県産業振興センターでは、平成25・26年度に引き続き株式会社日本
トリム様からの寄付金を活用し、将来、本県産業をリードできるような新しいビジ
ネスプランを募集しています。

 認定されたプランには、最大1,000万円を始め、総額2,600万円の事業育成支援金
を提供します。また、プランの具体化、販路開拓等を様々な形(専門家によるハン
ズオン支援、補助金等の活用支援等)でサポートします。

【募集期間】7月1日(水)~8月19日(水)17時まで

募集内容の詳細はホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

URL:http://www.joho-kochi.or.jp/challenge/
FB :https://www.facebook.com/kochibusinesschallenge

==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/

==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ