あったか高知メールマガジンto関西(10月21日号)
発行日 2015年10月21日
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第230号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2015年10月21日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。
「高知県大阪事務所」のHPもあわせてご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2015年10月21日号
【1】高知龍馬マラソン2016参加者を募集中です!(11月4日まで募集期限延長)
【2】京都霊山護国神社で軍鶏鍋作りのボランティアスタッフを募集しています
【3】龍馬ゆかりの地各県が大集結! 京都で「大龍馬恋観光展」を開催!
【4】第27回池田市商業祭に、黒潮町のカツオの藁焼き実演がやってきます!
【5】高知県直送の野菜直売所が開店します!Veggie star(ベジスタ-)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】高知龍馬マラソン2016参加者を募集中です!(11月4日まで募集期限延長)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今年度も高知龍馬マラソンが平成28年2月14日(日)に開催されます。
今回は完走したランナーの中から100人の方に、特別賞として「高知の特産品」
をプレゼント。100人に一人は何かが当たります!
また、ゲストランナーには、金哲彦さんと湯田友美さんをお迎えします。
龍馬が眺めた太平洋を望みながら、土佐路を走ってみませんか?
【大 会 名】高知龍馬マラソン2016
【日 時】平成28年2月14日(日)雨天決行 9:00スタート、15:00競技終了
【受 付】[前日]2月13日(土)13:00~18:00 会場:高知市中央公園
[当日]2月14日(日) 6:00~ 8:00 会場:高知市城西公園
【種 目】マラソン(42.195km)
【制限時間】6時間
【参 加 料】8,000円(保険料を含む)
【参加申込】インターネットのみ
募集期間:11月4日(金)まで
申込方法:大会オフィシャルサイト、
携帯電話の方はRUNNET(http://runnet.jp/)から
定 員:9,500人(先着順)
【問合せ先】高知龍馬マラソン実行委員会事務局
TEL:088-823-3971(平日 8:30~17:15)
FAX:088-823-3981
↓詳細は高知龍馬マラソン2016オフィシャルサイトをご覧ください
http://ryoma-marathon.jp
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】京都霊山護国神社で軍鶏鍋作りのボランティアスタッフを募集しています
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
11月15日は坂本龍馬の誕生日であり命日です。
それにちなんで、龍馬が眠る京都霊山護国神社では、11月7日(土)から8日(日)
に2日間、「龍馬よさこい」が開催され、踊り子の方々に軍鶏鍋を味わっていただ
いています。
また、11月15日(日)には坂本龍馬と中岡慎太郎の「墓前祭」を開催し、軍鶏鍋
の一番汁を両雄の墓前にお進めし、ご参拝の方々にも味わっていただいています。
「墓前祭」と「龍馬よさこい」は、多くの人で賑わいますので、軍鶏鍋の準備と
配膳のお手伝いをしていただけるボランティアスタッフを募集しています。
少しでも興味のある方は、以下のメールアドレスにご連絡ください。
後日、詳細についてご連絡いたします。
【内容】軍鶏鍋づくり(調理や配膳など)
【日時】11月9日(日)9:00~17:00頃
11月15日(土)9:00~17:00頃
※どちらの日程も、途中参加・途中終了OKです。
【締切】11月4日(水)17時まで
【場所】京都霊山護国神社(京都市東山区清閑寺霊山町1)
※お申込み・お問い合わせは↓
高知県大阪事務所 谷添、竹澤
メール:120902@ken.pref.kochi.lg.jp
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】龍馬ゆかりの地各県が大集結! 京都で「大龍馬恋観光展」を開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
坂本龍馬にゆかりのある高知・静岡・広島・山口・佐賀・長崎・鹿児島の7県の
大阪事務所と平成の薩長土肥連合で結成している「大龍馬恋」が、今年も「龍馬よ
さこい’15」の会場内で観光展を開催します。
JR京都駅会場では、「ミス高知」をはじめ各県のミスや宣伝隊が勢揃いし、
各県のキャラクターとともに、龍馬ゆかりの地の観光や文化など、さまざまな魅力
を紹介します。
また、15日(日)は京都霊山護国神社で、龍馬墓前祭来場者への観光PRを行い
ます。是非ご来場ください!
【名称】「大龍馬恋」観光展~龍馬ゆかりの地へ!~
【日時・場所】11月7日(土)、8日(日)
JR京都駅・駅前広場 12時~17時(ステージイベントは14時~15時)
11月15日(日)京都霊山護国神社 10時30分~17時
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】第27回池田市商業祭に、黒潮町のカツオの藁焼き実演がやってきます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
大阪府池田市で毎年開催されている、池田市商業祭。
今年も黒潮町から鰹の藁焼きたたきの実演がやってきます!
本場・土佐の生の味を味わえるチャンスです! 是非お立ち寄りください。
【名称】第27回池田市商業祭
【日時】10月25日(日)10:00~17:00 小雨決行
【場所】石橋駅前公園(阪急石橋駅西口から徒歩3分)
【問合せ先】第27回池田市商業祭実行委員会
TEL:072-761-1576
URL:http://www.city.ikeda.osaka.jp/event/1444716929376.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】高知県直送の野菜直売所が開店します!Veggie star(ベジスタ-)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県の新鮮な旬野菜を中心に取り揃えた野菜直売所が11月6日(金)に
オープンします。
毎週末(金曜・土曜)の開催で、お野菜の他にも、高知県を代表する特産
品の文旦・フルーツトマトや加工品もお取り揃えしています。
オープン記念特典として、11月6日と7日は、商品500円以上をお買い上げ
のお客様に山北みかんを1個プレゼントします。(各日先着100名限定)
この機会に是非ご来店ください。
【店舗名】Veggie star(ベジスタ-)
【住 所】大阪市東成区東小橋1-14-15(フレスコベーカリー跡地)
※JR玉造駅より徒歩6分
【営業日】毎週金曜日・土曜日
【営業時間】12:00~18:00
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知しごとネット」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/
「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
あったか高知メールマガジン to 関西 <2015年10月21日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。
「高知県大阪事務所」のHPもあわせてご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2015年10月21日号
【1】高知龍馬マラソン2016参加者を募集中です!(11月4日まで募集期限延長)
【2】京都霊山護国神社で軍鶏鍋作りのボランティアスタッフを募集しています
【3】龍馬ゆかりの地各県が大集結! 京都で「大龍馬恋観光展」を開催!
【4】第27回池田市商業祭に、黒潮町のカツオの藁焼き実演がやってきます!
【5】高知県直送の野菜直売所が開店します!Veggie star(ベジスタ-)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】高知龍馬マラソン2016参加者を募集中です!(11月4日まで募集期限延長)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今年度も高知龍馬マラソンが平成28年2月14日(日)に開催されます。
今回は完走したランナーの中から100人の方に、特別賞として「高知の特産品」
をプレゼント。100人に一人は何かが当たります!
また、ゲストランナーには、金哲彦さんと湯田友美さんをお迎えします。
龍馬が眺めた太平洋を望みながら、土佐路を走ってみませんか?
【大 会 名】高知龍馬マラソン2016
【日 時】平成28年2月14日(日)雨天決行 9:00スタート、15:00競技終了
【受 付】[前日]2月13日(土)13:00~18:00 会場:高知市中央公園
[当日]2月14日(日) 6:00~ 8:00 会場:高知市城西公園
【種 目】マラソン(42.195km)
【制限時間】6時間
【参 加 料】8,000円(保険料を含む)
【参加申込】インターネットのみ
募集期間:11月4日(金)まで
申込方法:大会オフィシャルサイト、
携帯電話の方はRUNNET(http://runnet.jp/)から
定 員:9,500人(先着順)
【問合せ先】高知龍馬マラソン実行委員会事務局
TEL:088-823-3971(平日 8:30~17:15)
FAX:088-823-3981
↓詳細は高知龍馬マラソン2016オフィシャルサイトをご覧ください
http://ryoma-marathon.jp
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】京都霊山護国神社で軍鶏鍋作りのボランティアスタッフを募集しています
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
11月15日は坂本龍馬の誕生日であり命日です。
それにちなんで、龍馬が眠る京都霊山護国神社では、11月7日(土)から8日(日)
に2日間、「龍馬よさこい」が開催され、踊り子の方々に軍鶏鍋を味わっていただ
いています。
また、11月15日(日)には坂本龍馬と中岡慎太郎の「墓前祭」を開催し、軍鶏鍋
の一番汁を両雄の墓前にお進めし、ご参拝の方々にも味わっていただいています。
「墓前祭」と「龍馬よさこい」は、多くの人で賑わいますので、軍鶏鍋の準備と
配膳のお手伝いをしていただけるボランティアスタッフを募集しています。
少しでも興味のある方は、以下のメールアドレスにご連絡ください。
後日、詳細についてご連絡いたします。
【内容】軍鶏鍋づくり(調理や配膳など)
【日時】11月9日(日)9:00~17:00頃
11月15日(土)9:00~17:00頃
※どちらの日程も、途中参加・途中終了OKです。
【締切】11月4日(水)17時まで
【場所】京都霊山護国神社(京都市東山区清閑寺霊山町1)
※お申込み・お問い合わせは↓
高知県大阪事務所 谷添、竹澤
メール:120902@ken.pref.kochi.lg.jp
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】龍馬ゆかりの地各県が大集結! 京都で「大龍馬恋観光展」を開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
坂本龍馬にゆかりのある高知・静岡・広島・山口・佐賀・長崎・鹿児島の7県の
大阪事務所と平成の薩長土肥連合で結成している「大龍馬恋」が、今年も「龍馬よ
さこい’15」の会場内で観光展を開催します。
JR京都駅会場では、「ミス高知」をはじめ各県のミスや宣伝隊が勢揃いし、
各県のキャラクターとともに、龍馬ゆかりの地の観光や文化など、さまざまな魅力
を紹介します。
また、15日(日)は京都霊山護国神社で、龍馬墓前祭来場者への観光PRを行い
ます。是非ご来場ください!
【名称】「大龍馬恋」観光展~龍馬ゆかりの地へ!~
【日時・場所】11月7日(土)、8日(日)
JR京都駅・駅前広場 12時~17時(ステージイベントは14時~15時)
11月15日(日)京都霊山護国神社 10時30分~17時
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】第27回池田市商業祭に、黒潮町のカツオの藁焼き実演がやってきます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
大阪府池田市で毎年開催されている、池田市商業祭。
今年も黒潮町から鰹の藁焼きたたきの実演がやってきます!
本場・土佐の生の味を味わえるチャンスです! 是非お立ち寄りください。
【名称】第27回池田市商業祭
【日時】10月25日(日)10:00~17:00 小雨決行
【場所】石橋駅前公園(阪急石橋駅西口から徒歩3分)
【問合せ先】第27回池田市商業祭実行委員会
TEL:072-761-1576
URL:http://www.city.ikeda.osaka.jp/event/1444716929376.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】高知県直送の野菜直売所が開店します!Veggie star(ベジスタ-)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県の新鮮な旬野菜を中心に取り揃えた野菜直売所が11月6日(金)に
オープンします。
毎週末(金曜・土曜)の開催で、お野菜の他にも、高知県を代表する特産
品の文旦・フルーツトマトや加工品もお取り揃えしています。
オープン記念特典として、11月6日と7日は、商品500円以上をお買い上げ
のお客様に山北みかんを1個プレゼントします。(各日先着100名限定)
この機会に是非ご来店ください。
【店舗名】Veggie star(ベジスタ-)
【住 所】大阪市東成区東小橋1-14-15(フレスコベーカリー跡地)
※JR玉造駅より徒歩6分
【営業日】毎週金曜日・土曜日
【営業時間】12:00~18:00
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知しごとネット」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/
「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================