あったか高知メールマガジンto関西(11月20日号)
発行日 2015年11月20日
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第232号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2015年11月20日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。
「高知県大阪事務所」のHPもあわせてご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2015年11月20日号
【1】「中国・四国9県観光・物産展」をせんちゅうパルで開催!(11/22・23)
【2】(再)土佐のふるさとシンガー「豆電球」ライブin大阪のご案内
【3】『大学生のための高知県Uターンセミナー』開催のお知らせ
【4】高知県企業と面談もできます!「高知暮らしフェア」
【5】高知県林業学校の研修生を募集しています
【6】(公財)高知県産業振興センター職員募集のお知らせ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】「中国・四国9県観光・物産展」をせんちゅうパルで開催!(11/22・23)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
『中国四国9県観光物産展」を11月22日(日)と23日(月)の2日間、豊中市の
せんちゅうパル北広場で開催します。
〝山陰・山陽・四国路への旅〟をテーマに各県の物産販売や観光パンフレット配
布、景品プレゼントなどが行われます。また、ご当地のゆるキャラも集合し、ステ
ージや記念撮影会などを開催。
見て食べて楽しんで、今後の旅行プランをいろいろ思い描いてみてはいかが?
【日 時】11月22日(日) 10:00~18:00
11月23日(月・祝)10:00~17:30
【場 所】せんちゅうパル北広場(豊中市新千里東町1-3)
【問合せ先】高知県大阪事務所 観光課
TEL:06-6244-4351
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】(再)土佐のふるさとシンガー「豆電球」ライブin大阪のご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
県内で高知市以外に唯一残る安芸郡安田町の映画館「大心劇場」を一人で切り盛
りし、高知のご当地ソングを唄いつづける土佐のふるさとシンガー「豆電球」。
ご当地ソングで、高知を懐かしんでみては!?
当日は高知の物産販売もあります!
【名称】土佐のふるさとシンガー「豆電球」ライブin大阪
【日時】11月23日(月・祝)13:30開場 14:00開演
【場所】千里朝日阪急ビル4F A&Hホール(豊中市新千里東町1丁目5-3)
【ご予約・お問合せ】豆電球
TEL:0887-38-7062又は090-8692-7653
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】『大学生のための高知県Uターンセミナー2015』開催のお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県出身の県外大学生等の方に、高知県での働き方や暮らし、県内企業情報や
Uターン就職活動のノウハウについてお話しするセミナーを開催します。
就職活動を本格的にスタートさせる前の段階から、「高知に戻る」という選択肢
を持ってみませんか?
大学1年生の参加も大歓迎。当日はラフな服装で大丈夫です!
気軽にこれからのライフスタイルについて語り合いましょう。(要事前予約)
【日 時】12月6日(日)13:00~17:00(受付12:30~)
【場 所】AP大阪梅田茶屋町 8階 Aルーム(大阪市北区茶屋町1-27)
【対 象】高知県出身の大学生、短大生、大学院生、専門学校生
【事前予約・問合せ先】株式会社高知広告センター
TEL:088-856-6280
E-mail:uturn@kochikc.co.jp
※詳細はこちら↓
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】高知県企業と面談もできます!「高知暮らしフェア」
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県最大の就職・移住相談会「高知暮らしフェア」を開催します。高知県内企
業が約20社参加し、直接面談できます!
就職相談、農・林・漁業の一次産業、起業、地域おこし協力隊募集説明会、市町
村や県の移住相談ブースの設置など高知で暮らすための情報が盛りだくさんの相談
会です。
また、リアルな移住体験が直接聞ける先輩移住者セミナーも開催。
高知での就職、高知暮らし、田舎暮らしに興味のある方、ぜひお越しください!
【日 時】12月13日(日)11:00~16:00
【場 所】難波御堂筋ホール7F(大阪市中央区難波4-2-1)
【問合せ先】高知県移住促進課 移住・交流コンシェルジュ
TEL:088-823-9336/FAX:088-823-9258
E-mail:iju@ken3.pref.kochi.lg.jp
※詳細はこちら↓
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】高知県林業学校の研修生を募集しています
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県は、県土の84%を森林が占める森林県です。その豊かな森林資源を余す
ことなく活用し、林業や中山間地域の活性化を目的として、平成27年4月に「高知
県立林業学校」を開校しました。
1年間の研修を通じて、森林・林業・木材産業の各方面で即戦力として活躍でき
る人材を育成します。平成28年度(前期)の研修生募集を行っています。高知県で
の林業分野での就業に興味をお持ちの方は是非ご検討ください。
【募集人員】10人程度
【申請期限】11月27日(金)まで
【選 考 日】12月12日(土)
【合格発表】12月25日(金)
※詳細はこちら↓
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030201/h28-bosyuuyoukou.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【6】(公財)高知県産業振興センター職員募集のお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
公益財団法人高知県産業振興センターでは、新規採用職員を募集しています。
【募集職種】一般職(中小企業等支援業務、経理業務等全般)
【採用予定】若干名
【募集期間】12月11日(金)まで
【試 験 日】第一次試験(平成28年1月10日(日))社会人基礎試験、適性検査、小論文
第二次試験(平成28年1月24日(日))面接試験
第三次試験(平成28年2月7日(日))最終面接試験
※試験会場は、いずれも公益財団法人高知県産業振興センター
【募集要項配布場所】高知県大阪事務所 ほか
※下記の同センターのホームページからもダウンロードできます。
【採用予定】平成28年4月1日
【問合せ先】公益財団法人高知県産業振興センター 総務企画課
〒781-5101 高知県高知市布師田3992-2
TEL:088-845-6600
URL:http://www.joho-kochi.or.jp/
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知しごとネット」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/
「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
あったか高知メールマガジン to 関西 <2015年11月20日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。
「高知県大阪事務所」のHPもあわせてご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2015年11月20日号
【1】「中国・四国9県観光・物産展」をせんちゅうパルで開催!(11/22・23)
【2】(再)土佐のふるさとシンガー「豆電球」ライブin大阪のご案内
【3】『大学生のための高知県Uターンセミナー』開催のお知らせ
【4】高知県企業と面談もできます!「高知暮らしフェア」
【5】高知県林業学校の研修生を募集しています
【6】(公財)高知県産業振興センター職員募集のお知らせ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】「中国・四国9県観光・物産展」をせんちゅうパルで開催!(11/22・23)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
『中国四国9県観光物産展」を11月22日(日)と23日(月)の2日間、豊中市の
せんちゅうパル北広場で開催します。
〝山陰・山陽・四国路への旅〟をテーマに各県の物産販売や観光パンフレット配
布、景品プレゼントなどが行われます。また、ご当地のゆるキャラも集合し、ステ
ージや記念撮影会などを開催。
見て食べて楽しんで、今後の旅行プランをいろいろ思い描いてみてはいかが?
【日 時】11月22日(日) 10:00~18:00
11月23日(月・祝)10:00~17:30
【場 所】せんちゅうパル北広場(豊中市新千里東町1-3)
【問合せ先】高知県大阪事務所 観光課
TEL:06-6244-4351
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】(再)土佐のふるさとシンガー「豆電球」ライブin大阪のご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
県内で高知市以外に唯一残る安芸郡安田町の映画館「大心劇場」を一人で切り盛
りし、高知のご当地ソングを唄いつづける土佐のふるさとシンガー「豆電球」。
ご当地ソングで、高知を懐かしんでみては!?
当日は高知の物産販売もあります!
【名称】土佐のふるさとシンガー「豆電球」ライブin大阪
【日時】11月23日(月・祝)13:30開場 14:00開演
【場所】千里朝日阪急ビル4F A&Hホール(豊中市新千里東町1丁目5-3)
【ご予約・お問合せ】豆電球
TEL:0887-38-7062又は090-8692-7653
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】『大学生のための高知県Uターンセミナー2015』開催のお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県出身の県外大学生等の方に、高知県での働き方や暮らし、県内企業情報や
Uターン就職活動のノウハウについてお話しするセミナーを開催します。
就職活動を本格的にスタートさせる前の段階から、「高知に戻る」という選択肢
を持ってみませんか?
大学1年生の参加も大歓迎。当日はラフな服装で大丈夫です!
気軽にこれからのライフスタイルについて語り合いましょう。(要事前予約)
【日 時】12月6日(日)13:00~17:00(受付12:30~)
【場 所】AP大阪梅田茶屋町 8階 Aルーム(大阪市北区茶屋町1-27)
【対 象】高知県出身の大学生、短大生、大学院生、専門学校生
【事前予約・問合せ先】株式会社高知広告センター
TEL:088-856-6280
E-mail:uturn@kochikc.co.jp
※詳細はこちら↓
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】高知県企業と面談もできます!「高知暮らしフェア」
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県最大の就職・移住相談会「高知暮らしフェア」を開催します。高知県内企
業が約20社参加し、直接面談できます!
就職相談、農・林・漁業の一次産業、起業、地域おこし協力隊募集説明会、市町
村や県の移住相談ブースの設置など高知で暮らすための情報が盛りだくさんの相談
会です。
また、リアルな移住体験が直接聞ける先輩移住者セミナーも開催。
高知での就職、高知暮らし、田舎暮らしに興味のある方、ぜひお越しください!
【日 時】12月13日(日)11:00~16:00
【場 所】難波御堂筋ホール7F(大阪市中央区難波4-2-1)
【問合せ先】高知県移住促進課 移住・交流コンシェルジュ
TEL:088-823-9336/FAX:088-823-9258
E-mail:iju@ken3.pref.kochi.lg.jp
※詳細はこちら↓
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】高知県林業学校の研修生を募集しています
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県は、県土の84%を森林が占める森林県です。その豊かな森林資源を余す
ことなく活用し、林業や中山間地域の活性化を目的として、平成27年4月に「高知
県立林業学校」を開校しました。
1年間の研修を通じて、森林・林業・木材産業の各方面で即戦力として活躍でき
る人材を育成します。平成28年度(前期)の研修生募集を行っています。高知県で
の林業分野での就業に興味をお持ちの方は是非ご検討ください。
【募集人員】10人程度
【申請期限】11月27日(金)まで
【選 考 日】12月12日(土)
【合格発表】12月25日(金)
※詳細はこちら↓
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030201/h28-bosyuuyoukou.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【6】(公財)高知県産業振興センター職員募集のお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
公益財団法人高知県産業振興センターでは、新規採用職員を募集しています。
【募集職種】一般職(中小企業等支援業務、経理業務等全般)
【採用予定】若干名
【募集期間】12月11日(金)まで
【試 験 日】第一次試験(平成28年1月10日(日))社会人基礎試験、適性検査、小論文
第二次試験(平成28年1月24日(日))面接試験
第三次試験(平成28年2月7日(日))最終面接試験
※試験会場は、いずれも公益財団法人高知県産業振興センター
【募集要項配布場所】高知県大阪事務所 ほか
※下記の同センターのホームページからもダウンロードできます。
【採用予定】平成28年4月1日
【問合せ先】公益財団法人高知県産業振興センター 総務企画課
〒781-5101 高知県高知市布師田3992-2
TEL:088-845-6600
URL:http://www.joho-kochi.or.jp/
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知しごとネット」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/
「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================