あったか高知メールマガジンto関西(12月2日号)

発行日 2015年12月02日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第233号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2015年12月2日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
 関西」です。

 「高知県大阪事務所」のHPもあわせてご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2015年12月2日号

【1】『大学生のための高知県Uターンセミナー』開催のお知らせ
【2】高知県企業と面談もできます!「高知暮らしフェア」
【3】高知市・南国市・香南市・香美市の美味しいもの大集合!!
   「高知まんなか観光物産展」
【4】「ハワイに高知城をたてた男 奥村多喜衛」展のお知らせ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】『大学生のための高知県Uターンセミナー2015』開催のお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知県出身の県外大学生等の方に、高知県での働き方や暮らし、県内企業情報や
Uターン就職活動のノウハウについてお話しするセミナーを開催します。
 就職活動を本格的にスタートさせる前の段階から、「高知に戻る」という選択肢
を持ってみませんか?
 大学1年生の参加も大歓迎。当日はラフな服装で大丈夫です!
 気軽にこれからのライフスタイルについて語り合いましょう。(要事前予約)

【日  時】12月6日(日)13:00~17:00(受付12:30~)
【場  所】AP大阪梅田茶屋町 8階 Aルーム(大阪市北区茶屋町1-27)
【対  象】高知県出身の大学生、短大生、大学院生、専門学校生
【事前予約・問合せ先】株式会社高知広告センター
           TEL:088-856-6280
           E-mail:uturn@kochikc.co.jp

※詳細はこちら↓
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】高知県企業と面談もできます!「高知暮らしフェア」
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知県最大の就職・移住相談会「高知暮らしフェア」を開催します。高知県内企
業が約20社参加し、直接面談できます!
 就職相談、農・林・漁業の一次産業、起業、地域おこし協力隊募集説明会、市町
村や県の移住相談ブースの設置など高知で暮らすための情報が盛りだくさんの相談
会です。
 また、リアルな移住体験が直接聞ける先輩移住者セミナーも開催。
 高知での就職、高知暮らし、田舎暮らしに興味のある方、ぜひお越しください!

【日  時】12月13日(日)11:00~16:00
【場  所】難波御堂筋ホール7F(大阪市中央区難波4-2-1)
【問合せ先】高知県移住促進課 移住・交流コンシェルジュ
      TEL:088-823-9336/FAX:088-823-9258
      E-mail:iju@ken3.pref.kochi.lg.jp

※詳細はこちら↓
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】高知市・南国市・香南市・香美市の美味しいもの大集合!!
   「高知まんなか観光物産展」
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知のまんなかにある4市(高知市・南国市・香南市・香美市)からなる「高知
中央広域観光協議会」では、12月5日・6日の2日間、千里中央のせんちゅうパルで、
観光物産展を開催します。
 山北みかんの詰め放題のほか、特産メロンのクリスマスツリー展示販売や鹿から
あげ実演販売もあります!

【日  時】12月5日(土)10:30~18:30
      12月6日(日) 9:30~17:00
【場  所】せんちゅうパル 2F南広場(豊中市新千里東町1-3)
【問合せ先】高知中央広域観光協議会
      TEL:088-823-4016
      FAX:088-823-9275

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】「ハワイに高知城をたてた男 奥村多喜衛」展のお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 日米親善と日系アメリカ人の日本文化理解を目的とした同志社布哇(はわい)寮
が完成してから80年を迎えます。実はこれ以前に、既にハワイの日本人・日系人
社会の構築に多大な貢献をした同志社神学校卒業生がいました。土佐出身の牧師・
奥村多喜衛です。
 本展では、奥村が設立したハワイのマキキ聖城キリスト教会が所蔵する資料をも
とに、複雑化する日米関係のもとでハワイの日系移民社会を支え続けた奥村の足跡
を辿ります。

【日  時】12月8日(火)~平成28年2月10日(水)10:00~17:00
      (休館日:月曜日、12月23日、25日、28日~平成28年1月5日)
【場  所】ハリス理化学館同志社ギャラリー2階企画展示室、
      1階常設展示室「同志社の今」(同志社大学今出川キャンパス)
      京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、1・3番出口徒歩すぐ
【入 場 料】無料
【問合せ先】ハリス理化学館同志社ギャラリー事務室
           TEL:075-251-2716

※詳細はこちら↓
http://www.doshisha-alumni.gr.jp/information/news.html#/detail/1493655703965468994

==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/

==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ