あったか高知メールマガジンto関西(9月13日号)

発行日 2016年09月13日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第250号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2016年9月13日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
 関西」です。

 「高知県大阪事務所」のHPもあわせてご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2016年9月13日号


【1】そごう神戸店で「第12回ふるさと四国の物産展」が開催されます!
【2】「高知城 秋のお城まつり」が開催されます!
【3】大阪で「第11回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会」が開催されます!
【4】9月下旬から「土佐の豊穣祭2016」が開催されます!
【5】「第2回中土佐町立美術館大賞展」作品募集!


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】そごう神戸店で「第12回ふるさと四国の物産展」が開催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 9月13日からの一週間、そごう神戸店において、「第12回ふるさと四国の物産展」
が開催されます!
 高知県はかつおのタタキや清水さば竜田揚げ、ひのきを使用した特産品等、魅力
いっぱいの内容です!
 皆さま、そごう神戸店へ是非お越しください。

【名  称】 「第12回ふるさと四国の物産展」
【開催日時】 9月13日(火)~9月19日(月・祝)
       10:00~20:00(最終日は18:00で閉場)
【開催場所】そごう神戸店 本館9階=催会場

↓詳細はこちら
https://www.sogo-seibu.jp/kobe/kakutensublist/?article_seq=200636


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】「高知城 秋のお城まつり」が開催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 9月16日(金)から「旧きを感じ、新しきを築く!」をテーマに「高知城秋のお
城まつり」が開催されます!
 月見の時期に合わせた静かで落ち着いたイメージを展開し、優雅な時間をお過ご
しいただける今回のお城まつりでは、県内の様々な市町の神楽を日替わりでご覧い
ただけます!
 皆さま是非、高知城へお越しください!

【名 称】 「高知城 秋のお城まつり」
【日 時】 9月16日(金)~9月19日(月・祝)18:00~21:00
【場 所】 高知城・高知公園(高知市丸の内1-2-1)
【参加費】 無料(飲食コーナーは有料制)
【駐車場】 有(有料)
【問合せ先】 高知県観光コンベンション協会 
       TEL:088-823-1434  FAX:088-873-6181

↓詳細はこちら
https://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=11984


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】大阪で「第11回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会」が開催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 9月18日(日)に、「第11回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会」が府民共済
SUPERアリーナ(舞洲アリーナ)で開催されます!
 この大会は、全国から集まった小・中学生の剣士が都道府県の代表として戦う全
国大会で、高知県からも県内の小・中学生の代表として10人の剣士が団体優勝を目
指して戦います。
 観戦料は無料となっておりますので、この機会に是非ご来場いただき、大阪に集
まる地元の少年・少女剣士の試合をご観戦ください。

【名  称】 「第11回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会」 
【開催日時】 9月18日(日) 9:00~15:50(予定)
【開催場所】 府民共済SUPERアリーナ(舞洲アリーナ)
       (大阪市此花区北港緑地2-2-15)
【問合せ先】 〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2丁目中8番1号
       若杉センタービル別館5階502号室
       公益社団法人 大阪府剣道連盟
       TEL:06-6351-3345

↓詳細はこちら
http://osa-kendo.or.jp/syonen11/index.html


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】9月下旬から「土佐の豊穣祭2016」が開催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 毎年恒例の「土佐の豊穣祭」が今年も県内各地で開催されます!
 豊かな食の國 高知。海の幸、山の幸、川の幸、里の幸、これらを育んだ大地と
海に感謝し、収穫、大漁をみんなで喜び共に分かち合う「食のまつり」、それが土
佐の豊穣祭です。
 今年も県内7会場で様々なイベントを開催予定です。皆さま是非お越しください!
 2016年・秋、土佐の幸を食いつくせ!! 

【名  称】 「土佐の豊穣祭2016」
【開 催 日】 幡多会場 :9月25日(日)
       高知市会場:10月1日(土)~10月3日(月)
       仁淀川会場:10月8日(土)
       安芸会場 :10月8日(土)~10月9日(日)
       嶺北会場 :10月10日(月・祝)
       物部川会場:10月15日(土)~10月16日(日)
       高幡会場 :11月6日(日)
【そ の 他】 各会場の詳細な開催場所及び開催内容については、下の詳細URLからご
       確認ください。
【問合せ先】 土佐の豊穣祭推進会議事務局(NPO法人高知の食を考える会) 
       TEL:088-804-8333

↓詳細はこちら
http://www.tosa-hojyosai.com/


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】「第2回中土佐町立美術館大賞展」作品募集!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 中土佐町立美術館では、開館25周年を記念して平成26年度に第1回目の大賞展を
開催し、今年第2回目を開催します!
 中土佐町立美術館大賞展は、地方において創作活動に励む作家を支援し、地域の
芸術文化の振興と発信を目的としたものです。
 中土佐町では、「芸術は土佐の海浜より」というひそやかな志に、創造者たちの
熱い思いを重ね、見る人の明日を彩る絵画展にしたいと考えています。
 絵画に興味がある方は、是非ご応募ください!

【名  称】 「第2回中土佐町立美術館大賞展」
【応募資格】 高校生以上で、自然と芸術そして高知の文化を愛する日本在住の方。
       その他、詳細の応募条件・応募方法等については、次の方法で取得
       できます応募要項によりご確認ください。
【応募要項の取得】
       応募要項の取得を希望される方は、92円切手を同封のうえ、中土佐町
       立美術館(〒789-1301 中土佐町久礼6584-1)までご請求ください。
       なお、高知県大阪事務所でも応募要項を配布しておりますので、お気
       軽にお越しください。
【応募締切】 応募要項の内容をご確認のうえ、10月18日(火)~11月14日(月)ま
       でに必要書類を郵送または持参してください。
【そ の 他】 その他、作品公募内容・展覧会開催日等については、下の詳細URLを
       ご確認ください。
【問合せ先】 〒789-1401 高知県高岡郡中土佐町大野見吉野12
       中土佐町 教育委員会
       TEL:0889-57-2023 FAX:0889-57-2710

↓詳細はこちら
http://www.town.nakatosa.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=471


==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/


◆高知県内企業の新着求人情報
\『高知で働く!』を応援する/ 高知県事業承継・人材確保センター
-------------------------------------------
 高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
 高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?

》もっと詳しく知りたい方、無料就職相談、求人情報はこちら
 http://www.syoukei-jinzai.jp/lp/guide/

》メルマガ登録はこちら
 https://matchingood2.net/kochi/entry5.php

》「高知県事業承継・人材確保センター」Facebookページ 
 https://www.facebook.com/syoukeijinzai/

》ご相談・お問合せ
 フリーダイヤル: 0120-103-245 
 営業時間: 平日9時~19時(土日・祝祭日・年末年始を除く)


==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ