あったか高知メールマガジンto関西(4月28日号)

発行日 2017年04月28日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第265号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2017年4月28日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
 関西」です。関西圏で放送される高知県関連の番組表も公開中です。
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/tvcalendar.html

 「高知県大阪事務所」のHPをあわせてご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2017年4月28日号


【1】ゴールデンウィーク期間中の観光イベントや施設開館情報等はHPでの事前
   チェックが便利です!
【2】ゴールデンウィーク期間中の高知県内の渋滞対策等について
【3】「坂本龍馬の書簡」高知城歴史博物館での公開終了間近です!
【4】【志国高知 幕末維新博】地域会場
   「高知県立文学館」-南国土佐から文学の魅力を発信-
【5】神戸で“土佐のおきゃく”を楽しみませんか!
   神戸高知県人土陽会第87回「定期総会」開催!
【6】「第三回ドリーム夜さ来い祭りinニューヨーク」開催に伴う寄付のお願い


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】ゴールデンウィーク期間中の観光イベントや施設開館情報等はHPでの事前
   チェックが便利です!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 今週末からのゴールデンウィーク!高知県ではゴールデンウィーク期間中も様々
なイベントを開催予定です!
 高知県内のゴールデンウィーク期間中の観光イベントや各施設の開館時間等の情
報については、高知県の観光情報ガイド「よさこいネット」をお出かけ前に是非
チェックしてみてください!
 また、よさこいネット内に「ゴールデンウィークお出かけ情報2017」を開設し、
高知県のゴールデンウィーク中のイベントについても掲載しております。
 高知県へお出かけの際には是非ご参考いただき、各地域のイベントをお楽しみく
ださい!

↓「よさこいネット」はこちら
https://www.attaka.or.jp/

↓「ゴールデンウィークお出かけ情報2017」はこちら
https://www.attaka.or.jp/2017/gw/


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】ゴールデンウィーク期間中の高知県内の渋滞対策等について
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 例年ゴールデンウィーク期間中は、桂浜周辺等、県内各地の道路で渋滞が発生し
ます。そのため、渋滞対策としまして臨時駐車場からのシャトルバスの運行を行う
等、県内各地で交通規制が行われます。
 また、観光情報等の提供として、高知城、高知空港、南国SA(下り)、豊浜(SA)
及び淡路SA(下り)に臨時観光案内所等を設置します!(場所によって内容は異な
ります。)
 各地の交通規制、臨時観光案内所等の詳細については、高知県のホームページか
ら確認できますので、ゴールデンウィークに高知県へお出かけされる方は、今一度
ご確認をお願いします!

↓高知県HPはこちら
http://www.pref.kochi.lg.jp/


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】「坂本龍馬の書簡」高知城歴史博物館での公開終了間近です!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 現在、高知城歴史博物館にて全国初公開となっている「坂本龍馬の書簡」につい
ては、公開が5月7日(日)までと終了間近となっております!
 まだご覧になられていない方で、公開終了までに高知へ来られる予定のある方は、
高知城歴史博物館へお越しいただき、大政奉還から150年を経て歴史の封印が解か
れた「坂本龍馬の書簡」を是非ご覧ください!

↓高知県立高知城歴史博物館HPはこちら
http://www.kochi-johaku.jp/


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】【志国高知 幕末維新博】地域会場
   「高知県立文学館」-南国土佐から文学の魅力を発信-
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 3月4日から開幕した「志国高知 幕末維新博」!
 今回は、「土佐日記」から宮尾登美子をはじめとする現代まで、高知ゆかりの文
学者の資料を時代ごとに展示し、魅力を伝えている「高知県立文学館」を紹介しま
す!
 高知県立文学館では、紀貫之の「土佐日記」から現代文学まで、多士済々な高知
の文学者を時代やテーマによって紹介しています。土佐を題材とした作品を多く残
した司馬遼太郎等、南国土佐の文学とゆかりの作家の魅力を紐解いてみてはいかが
でしょうか。
 また、5月25日(木)まで「没後20年司馬遼太郎展」を開催中です。南国土佐から
文学の魅力を発信しておりますので、ゴールデンウィークに高知へ来られる方は是
非お越しください!

【施設名称】 「高知県立文学館」TEL:088-822-0231
【営業時間】 9:00~17:00(最終入館16:30)
【休 館 日】 無休(12月27日~1月1日を除く)
【場  所】 高知市丸ノ内1-1-20
【料  金】 常設展 360円、企画展 下の詳細URLから各企画展をご覧ください
       高校生以下 無料
【アクセス】 路面電車「高知城前」下車、徒歩5分

詳細はこちら↓
http://www.kochi-bungaku.com/


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】神戸で“土佐のおきゃく”を楽しみませんか!
   神戸高知県人土陽会第87回「定期総会」開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 神戸高知県人土陽会は、神戸市及びその周辺に在住する高知県人並びに高知にゆ
かりのある方約200名で構成されており、会員相互の親睦と郷土の発展に寄与するこ
とを目的に活動しています。
 今年の「定期総会」は、美味しい地酒に高知より直送の鰹のたたきと、子供たち
が出演するバトントワリングと和太鼓などで存分にお楽しみいただける内容となって
います!また全員空くじなしで高知ゆかりの品々が当たる福引もあります。
 出席者は当会会員の他、地元自治体や近隣高知県人会の役員の方々です。
 初参加の方大歓迎です!是非この機会にご参加ください!

【名  称】 神戸高知県人土陽会第87回「定期総会」
【開催日時】 6月18日(日)12:00~15:00 (受付11:20~)
【会  場】『ラッセホール』 神戸市中央区中山手通4-10-8
      (JR阪神元町駅より徒歩8分)
【会  費】 7,000円(1人)
【お問合せ・申し込み】
       神戸高知県人土陽会事務局(明石市魚住町清水111-1-101)
       事務局長 柿本
       TEL:090-3947-7998
       E-mail:kakimoto@u01.gate01.com
      (お申込みは5月31日までにお願いします。)

↓神戸高知県人土陽会の詳細はこちら
www.geocities.jp/kobe_kochi_kenjin_doyokai/


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【6】「第三回ドリーム夜さ来い祭りinニューヨーク」開催に伴う寄付のお願い
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 東京で毎年開催されている「ドリーム夜さ来い」について、平成25年4月に東京
の姉妹都市であるニューヨーク・タイムズスクエアにて、世界で初めての単独開催
がされ、この度、5月29日に第三回目となる「ドリーム夜さ来い祭りinニューヨー
ク」が開催されることになりました。
 このことにつきまして、当該イベントを主催する一般財団法人ドリーム夜さ来い
祭りグローバル振興財団では、開催に関わる経費として寄付を募っております。
 寄付へご賛同いただける方は、当該ホームページ等からの手続きをお願いします。

【名  称】 「第三回ドリーム夜さ来い祭りinニューヨーク」開催に伴う寄付の
       お願い
【寄付受付期間】 5月15日(月)まで
【申込方法】 ・下の詳細URLより申込し、コンビニ払い、クレジット払い等で決済
        をお願いします。
       ・インターネットからの申込が難しい方は下の問合せまでご連絡く
        ださい。
【そ の 他】 ・寄付額に応じた返礼品としてまるごと高知特別選定の県産品がご
        ざいます。詳しくは、下の問合せ先へお問い合わせください。
【問合せ先】 一般財団法人ドリーム夜さ来い祭りグローバル振興財団
       TEL:03-5796-2550  FAX:03-5796-2551
       E-mail:info@dreamyosacoy.jp

↓寄付の申込についてはこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/25392

↓ドリーム夜さ来いについてはこちら
http://www.dreamyosacoy.jp/


==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/


◆高知県内企業の新着求人情報
\『高知で働く!』を応援する/ 高知県事業承継・人材確保センター
-------------------------------------------
 高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
 高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?

》もっと詳しく知りたい方、無料就職相談、求人情報はこちら
 http://www.syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/

》メルマガ登録はこちら
 https://matchingood2.net/kochi/entry5.php

》「高知県事業承継・人材確保センター」Facebookページ 
 https://www.facebook.com/syoukeijinzai/

》ご相談・お問合せ
 フリーダイヤル: 0120-103-245 
 営業時間: 平日9時~19時(土日・祝祭日・年末年始を除く)


==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ