あったか高知メールマガジンto関西(11月10日号)
発行日 2017年11月10日
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第278号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2017年11月10日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。関西圏で放送される高知県関連の番組表も公開中です。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/tvcalendar.html
「高知県大阪事務所」のHPをあわせてご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2017年11月10日号
【1】「中国四国もうひとつのふるさと探しフェア」が11月25日に大阪で開催され
ます!
【2】高知県就職ツアー「高知が誇る個性派企業訪問」(高知市、香美市、いの町、
日高村)参加者募集中!
【3】「大学生のための就活準備セミナー」を大阪で開催します!
【4】【志国高知 幕末維新博】地域会場
「創造広場 アクトランド」-全27幕の"龍馬劇場"で幕末にタイムスリップ-
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】「中国四国もうひとつのふるさと探しフェア」が11月25日に大阪で開催され
ます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知を始め、中国・四国地方の9県が参加する移住・定住イベントが、大阪で開
催されます!
高知県からは、県ブースの他、9市町村が参加する予定となっています。
当該イベントでは、関西圏からのアクセスが良好な中国・四国地方の地域の情報
や移住支援制度をご紹介するほか、暮らしや住まい、仕事など様々なご相談にお応
えし、“ふるさと”の魅力を余すところなくお伝えします!
また、先着180名様には、9県の名産品のなかからいずれか1つをプレゼントします!
移住をご検討されている方は、是非会場へお越しください!
【名 称】「中国四国もうひとつのふるさと探しフェア」
【開催日時】 11月25日(土)12:00~17:00
【開催場所】 難波御堂筋ホール ホール7
(大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング7階)
【高知県参加団体】
高知県、高知市、安芸市、四万十町、仁淀川町、宿毛市、本山町、
須崎市、大川村、室戸市
【申込み・問合せ先】
中四国共同移住・交流フェア実行委員会事務局
(愛媛県企画振興部地域政策課)
TEL:089-912-2261
E-mail:chiikiseisak@pref.ehime.lg.jp
↓詳細はこちら
https://goo.gl/a2nhrY
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】高知県就職ツアー「高知が誇る個性派企業訪問」(高知市、香美市、いの町、
日高村)参加者募集中!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今回高知県では、高知名産のショウガの生産・加工・販売を行う企業や、芋けん
ぴ生産量全国シェア50%のニッチトップ企業等、高知が誇る個性派の求人企業を1日
で4社訪問する高知県就職ツアーを実施します!
当該ツアーでは、高知市、香美市、いの町、日高村の企業の社内見学を行い、職
場の雰囲気等を感じていただけるほか、人事担当者から、求める人材像や業務への
熱意、ビジョン等といった話を直接聞くことができる内容となっております。
高知県への移住に関心はあるけど、就職先を心配されている方に特におすすめの
ツアーとなっておりますので、興味のある方はこの機会に是非ご参加ください!
【名 称】 高知県就職ツアー「高知が誇る個性派企業訪問」
(高知市、香美市、いの町、日高村)
【訪問企業】 株式会社坂田信夫商店(生姜の栽培、出荷、加工食品の製造等)
(香美市土佐山田町)
株式会社セントメディア(人材派遣・人材紹介・アウトソーシング等)
(高知市)
株式会社近澤製紙所(紙おむつ(大人用)・介護関連製品の製造)
(吾川郡いの町)
澁谷食品株式会社 (さつまいもの菓子製造・販売。直営店芋屋金次
郎、ネット販売) (高岡郡日高村)
【開催日時】 12月1日(金)※日帰り
集合場所:JR高知駅( 8:30)または高知龍馬空港( 9:00)
解散場所:JR高知駅(18:10)または高知龍馬空港(17:30)
【参 加 費】 参加費用及び高知県内の交通費:無料
※集合場所までの交通費及びツアー中の食事代は各自負担となります。
【定 員】 15名 ※定員に達し次第、募集を締め切ります。
【募集締切】 11月27日(月)
申込み方法については、下のURLよりご確認ください。
【お問合せ】 高知県移住・交流コンシェルジュ 高知県移住促進課
TEL:088-823-9336
E-mail:iju@ken3.pref.kochi.lg.jp
↓詳細はこちら
https://goo.gl/3Q4sMQ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】「大学生のための就活準備セミナー」を大阪で開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県出身の県外大学生等の方に高知県での働き方や暮らし、県内企業情報やU
ターン就職活動のノウハウについてお話しするセミナーを大阪で開催します。
当セミナーは、就職活動を本格的にスタートさせる前の段階から、「高知に帰る」
という選択肢を持ってもらうことを目的に開催するものです。
当日はラフな服装で大丈夫です!気軽にこれからのライフスタイルについて語り
合いましょう!
【名 称】 「大学生のための就活準備セミナー」
【開催日時】 11月25日(土)13:00~17:00(12:30 開場・受付開始)
【開催場所】 AP大阪梅田茶屋町Aルーム
(大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル8F)
【対 象 者】 高知県での就職に関心のある大学生、短大生、大学院生、専門学校生
(1年生の参加も大歓迎!!)
【参 加 費】 無料(要申込)
【そ の 他】 当セミナーは、大阪のほか、東京でも開催されます。
東京開催の詳細については、下のURLよりご確認ください。
【申込方法】 下の詳細URLにある申込先のメールアドレスへお申込みください。
【問合せ先】 株式会社ケンジン
TEL:088-850-0560
↓詳細はこちら
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/151401/2015111300183.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】【志国高知 幕末維新博】地域会場
「創造広場 アクトランド」-全27幕の"龍馬劇場"で幕末にタイムスリップ-
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
3月4日に開幕した「志国高知 幕末維新博」!
今回は、土佐が生んだ幕末の英雄、坂本龍馬激動の人生を追体験でき、歴史的瞬
間にタイムスリップしたかのような迫力の展示や、地元が生んだ勤王党志士たちの
史跡を巡り「龍馬精神」を体感できる「創造広場 アクトランド」を紹介します!
創造広場 アクトランドでは、坂本龍馬激動の人生を精巧な蝋人形で再現した
「龍馬歴史館」による全27幕の"龍馬劇場"をはじめ、テーマの異なる8つの展示館
による。芸術・文化・技術を体感できる総合テーマパークとなっております。
また、平成30年1月14日(日)までは。企画展「坂本龍馬 維新への軌跡とその
想い」を開催しておりますので、ご興味のある方は是非お越しください!
【施設名称】 「創造広場 アクトランド」
【営業時間】 10:00~18:00
【休 館 日】 無休
【場 所】 香南市野市町大谷928-1 TEL:0887-56-1501
【料 金】 (1日パスポート(全館出入り自由のフリーパスチケット))
大人5,000円、高校生以下2,500円
(龍馬歴史館)大人1,500円、高校生以下800円
(他7館(各館))大人1,000円、高校生以下500円
【アクセス】 のいち駅(土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線)から徒歩約10分
【主な所蔵品】坂本龍馬北辰一刀流長刀兵法目録
詳細はこちら↓
http://actland.jp/
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知家で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
-------------------------------------------
大阪で開催される「ビジネスチャンス発掘フェア2017」に、優れた技術、魅力あ
る製品・サービス等を誇る四国の20社が出展します!
高知県からはチカミミルテック株式会社と株式会社エスイージーの2社が出展予
定となっております。また、四国独自の取り組みとして、四国の企業との「個別面
談会」も2日間開催されますので、ご興味のある方は是非お越しください!
【開催日時】 11月29日(水)10:00~17:00 及び 11月30日(目)10:00~17:00
【開催場所】 マイドームおおさか2F・3F展示場(大阪市中央区本町橋2番5号)
詳細はこちら → http://www.wonder-mix.com/bm2017/
-------------------------------------------
高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?
》もっと詳しく知りたい方、無料就職相談、求人情報はこちら
http://www.syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/
》「高知県移住促進・人材確保センター」Facebookページ
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/
》ご相談・お問合せ
フリーダイヤル: 088-855-7748
営業時間: 平日9時~18時半(土日・祝祭日・年末年始を除く)
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
あったか高知メールマガジン to 関西 <2017年11月10日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。関西圏で放送される高知県関連の番組表も公開中です。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/tvcalendar.html
「高知県大阪事務所」のHPをあわせてご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2017年11月10日号
【1】「中国四国もうひとつのふるさと探しフェア」が11月25日に大阪で開催され
ます!
【2】高知県就職ツアー「高知が誇る個性派企業訪問」(高知市、香美市、いの町、
日高村)参加者募集中!
【3】「大学生のための就活準備セミナー」を大阪で開催します!
【4】【志国高知 幕末維新博】地域会場
「創造広場 アクトランド」-全27幕の"龍馬劇場"で幕末にタイムスリップ-
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】「中国四国もうひとつのふるさと探しフェア」が11月25日に大阪で開催され
ます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知を始め、中国・四国地方の9県が参加する移住・定住イベントが、大阪で開
催されます!
高知県からは、県ブースの他、9市町村が参加する予定となっています。
当該イベントでは、関西圏からのアクセスが良好な中国・四国地方の地域の情報
や移住支援制度をご紹介するほか、暮らしや住まい、仕事など様々なご相談にお応
えし、“ふるさと”の魅力を余すところなくお伝えします!
また、先着180名様には、9県の名産品のなかからいずれか1つをプレゼントします!
移住をご検討されている方は、是非会場へお越しください!
【名 称】「中国四国もうひとつのふるさと探しフェア」
【開催日時】 11月25日(土)12:00~17:00
【開催場所】 難波御堂筋ホール ホール7
(大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング7階)
【高知県参加団体】
高知県、高知市、安芸市、四万十町、仁淀川町、宿毛市、本山町、
須崎市、大川村、室戸市
【申込み・問合せ先】
中四国共同移住・交流フェア実行委員会事務局
(愛媛県企画振興部地域政策課)
TEL:089-912-2261
E-mail:chiikiseisak@pref.ehime.lg.jp
↓詳細はこちら
https://goo.gl/a2nhrY
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】高知県就職ツアー「高知が誇る個性派企業訪問」(高知市、香美市、いの町、
日高村)参加者募集中!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今回高知県では、高知名産のショウガの生産・加工・販売を行う企業や、芋けん
ぴ生産量全国シェア50%のニッチトップ企業等、高知が誇る個性派の求人企業を1日
で4社訪問する高知県就職ツアーを実施します!
当該ツアーでは、高知市、香美市、いの町、日高村の企業の社内見学を行い、職
場の雰囲気等を感じていただけるほか、人事担当者から、求める人材像や業務への
熱意、ビジョン等といった話を直接聞くことができる内容となっております。
高知県への移住に関心はあるけど、就職先を心配されている方に特におすすめの
ツアーとなっておりますので、興味のある方はこの機会に是非ご参加ください!
【名 称】 高知県就職ツアー「高知が誇る個性派企業訪問」
(高知市、香美市、いの町、日高村)
【訪問企業】 株式会社坂田信夫商店(生姜の栽培、出荷、加工食品の製造等)
(香美市土佐山田町)
株式会社セントメディア(人材派遣・人材紹介・アウトソーシング等)
(高知市)
株式会社近澤製紙所(紙おむつ(大人用)・介護関連製品の製造)
(吾川郡いの町)
澁谷食品株式会社 (さつまいもの菓子製造・販売。直営店芋屋金次
郎、ネット販売) (高岡郡日高村)
【開催日時】 12月1日(金)※日帰り
集合場所:JR高知駅( 8:30)または高知龍馬空港( 9:00)
解散場所:JR高知駅(18:10)または高知龍馬空港(17:30)
【参 加 費】 参加費用及び高知県内の交通費:無料
※集合場所までの交通費及びツアー中の食事代は各自負担となります。
【定 員】 15名 ※定員に達し次第、募集を締め切ります。
【募集締切】 11月27日(月)
申込み方法については、下のURLよりご確認ください。
【お問合せ】 高知県移住・交流コンシェルジュ 高知県移住促進課
TEL:088-823-9336
E-mail:iju@ken3.pref.kochi.lg.jp
↓詳細はこちら
https://goo.gl/3Q4sMQ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】「大学生のための就活準備セミナー」を大阪で開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県出身の県外大学生等の方に高知県での働き方や暮らし、県内企業情報やU
ターン就職活動のノウハウについてお話しするセミナーを大阪で開催します。
当セミナーは、就職活動を本格的にスタートさせる前の段階から、「高知に帰る」
という選択肢を持ってもらうことを目的に開催するものです。
当日はラフな服装で大丈夫です!気軽にこれからのライフスタイルについて語り
合いましょう!
【名 称】 「大学生のための就活準備セミナー」
【開催日時】 11月25日(土)13:00~17:00(12:30 開場・受付開始)
【開催場所】 AP大阪梅田茶屋町Aルーム
(大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル8F)
【対 象 者】 高知県での就職に関心のある大学生、短大生、大学院生、専門学校生
(1年生の参加も大歓迎!!)
【参 加 費】 無料(要申込)
【そ の 他】 当セミナーは、大阪のほか、東京でも開催されます。
東京開催の詳細については、下のURLよりご確認ください。
【申込方法】 下の詳細URLにある申込先のメールアドレスへお申込みください。
【問合せ先】 株式会社ケンジン
TEL:088-850-0560
↓詳細はこちら
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/151401/2015111300183.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】【志国高知 幕末維新博】地域会場
「創造広場 アクトランド」-全27幕の"龍馬劇場"で幕末にタイムスリップ-
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
3月4日に開幕した「志国高知 幕末維新博」!
今回は、土佐が生んだ幕末の英雄、坂本龍馬激動の人生を追体験でき、歴史的瞬
間にタイムスリップしたかのような迫力の展示や、地元が生んだ勤王党志士たちの
史跡を巡り「龍馬精神」を体感できる「創造広場 アクトランド」を紹介します!
創造広場 アクトランドでは、坂本龍馬激動の人生を精巧な蝋人形で再現した
「龍馬歴史館」による全27幕の"龍馬劇場"をはじめ、テーマの異なる8つの展示館
による。芸術・文化・技術を体感できる総合テーマパークとなっております。
また、平成30年1月14日(日)までは。企画展「坂本龍馬 維新への軌跡とその
想い」を開催しておりますので、ご興味のある方は是非お越しください!
【施設名称】 「創造広場 アクトランド」
【営業時間】 10:00~18:00
【休 館 日】 無休
【場 所】 香南市野市町大谷928-1 TEL:0887-56-1501
【料 金】 (1日パスポート(全館出入り自由のフリーパスチケット))
大人5,000円、高校生以下2,500円
(龍馬歴史館)大人1,500円、高校生以下800円
(他7館(各館))大人1,000円、高校生以下500円
【アクセス】 のいち駅(土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線)から徒歩約10分
【主な所蔵品】坂本龍馬北辰一刀流長刀兵法目録
詳細はこちら↓
http://actland.jp/
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知家で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
-------------------------------------------
大阪で開催される「ビジネスチャンス発掘フェア2017」に、優れた技術、魅力あ
る製品・サービス等を誇る四国の20社が出展します!
高知県からはチカミミルテック株式会社と株式会社エスイージーの2社が出展予
定となっております。また、四国独自の取り組みとして、四国の企業との「個別面
談会」も2日間開催されますので、ご興味のある方は是非お越しください!
【開催日時】 11月29日(水)10:00~17:00 及び 11月30日(目)10:00~17:00
【開催場所】 マイドームおおさか2F・3F展示場(大阪市中央区本町橋2番5号)
詳細はこちら → http://www.wonder-mix.com/bm2017/
-------------------------------------------
高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?
》もっと詳しく知りたい方、無料就職相談、求人情報はこちら
http://www.syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/
》「高知県移住促進・人材確保センター」Facebookページ
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/
》ご相談・お問合せ
フリーダイヤル: 088-855-7748
営業時間: 平日9時~18時半(土日・祝祭日・年末年始を除く)
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================