あったか高知メールマガジンto関西(11月29日号)

発行日 2017年11月29日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第279号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2017年11月29日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
 関西」です。関西圏で放送される高知県関連の番組表も公開中です。
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/tvcalendar.html

 「高知県大阪事務所」のHPをあわせてご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2017年11月29日号


【1】高知県最大の移住・就職相談会「高知暮らしフェア」を大阪で開催します!
【2】北川村で「光のフェスタinモネの庭2017」を開催中です!
【3】【志国高知 幕末維新博】地域会場
   「安田まちなみ交流館・和」-若き龍馬の心と活躍を支えた安田の人々と風土-

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】高知県最大の移住・就職相談会「高知暮らしフェア」を大阪で開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知県最大の移住・就職相談会「高知暮らしフェア」を12月17日(日)に大阪で
開催します!
 本フェアでは、高知県内の企業が約30社参加する予定としており、各企業の担当
者と直接面談をすることができます。
 また、自治体としては高知県及び県内全域の市町村が参加し、市町村ブースでの
個別相談はもちろんのこと、その他、就職、農林漁業、起業・開業、地域おこし協
力隊募集情報等、各分野の専門アドバイザーも参加する予定となっており、高知で
暮らすための情報が盛りだくさんの相談会です。
 更に今回はセミナーが充実!メインの「アウトドアからみた高知の魅力セミナー」
では、日本を代表する総合アウトドアメーカーの「モンベル」のスタッフによる講
演のほか、参加企業プレゼン合戦やテーマ別の市町村座談会、高知の食のウルトラ
クイズなどなど、様々なセミナーを開催予定です!
 参加無料・予約不要ですので、高知での就職、高知暮らし、田舎暮らしに興味の
ある方は、この機会にぜひお越しください!
※入場無料、入退場&服装自由、託児無料

【名  称】 「高知暮らしフェア」
【開催日時】 12月17日(日)11:00~16:30
【開催場所】 グランフロント大阪 コングレコンベンションセンター
       (大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館地下2階)
【そ の 他】 「高知暮らしフェア」については、12月16日(土)に東京でも開催
       します。詳細については下のURLよりご確認ください。
【問合せ先】 高知県 移住・交流コンシェルジュ
       TEL:088-823-9336
       E-mail:iju@iju-jinzai.kochi.jp

↓詳細はこちら
https://goo.gl/ht7vHW


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】北川村で「光のフェスタinモネの庭2017」を開催中です!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知県東部の観光スポット、北川村「モネの庭」でイルミネーションイベント
「光のフェスタinモネの庭2017」を開催しております!
 当該イベントでは、絵画のような「モネの庭」の水の庭エリアの池周辺をライト
アップしており、光が醸し出す昼の庭とは全く異なる幻想的な雰囲気をお楽しみい
ただけます。
 期間限定のイベントとなっておりますので、期間中高知県へお越しになられる方
は是非お越しください!
 ※防寒対策及び懐中電灯をご持参の上ご来園ください。

【名  称】 「光のフェスタinモネの庭2017」
【開催期間】 11月25日(土)~12月24日(日)の土曜・日曜
       17:00~21:00(モネの庭は10:00から通常開園しております。)
【開催場所】 北川村「モネの庭」マルモッタン(安芸郡北川村野友甲1100番地)
【入 場 料】 一般700円 小中学生300円
【問合せ先】 北川村「モネの庭」マルモッタン
       TEL:0887-32-1233 FAX:0887-32-1243

↓詳細はこちら
https://www.kjmonet.jp/event/2017/10/30/529/


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】【志国高知 幕末維新博】地域会場
   「安田まちなみ交流館・和」-若き龍馬の心と活躍を支えた安田の人々と風土-
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 3月4日に開幕した「志国高知 幕末維新博」!
 今回は、若き龍馬の心と活躍を支えた安田の人々と風土を感じることができる木
造洋館造りの旧医院と伝統的和風建築の交流館「安田まちなみ交流館・和」を紹介
します!
 安田まちなみ交流館・和では、幕末から明治の動乱の時代を生き、坂本龍馬とと
もに活躍した高松順蔵や石田英吉をはじめとする安田町ゆかりの人物たちを実物資
料や多彩な企画展等で紹介しており、若き日の龍馬が心を休めに訪れた町で、今に
息づく彼らを育んだ風土や文化・歴史を体感することができます。
 また、12月2日(土)から平成30年5月6日(日)までは、企画展「其の後の海援隊
士たち」を開催する予定となっておりますので、ご興味のある方は是非お越しくだ
さい!

【施設名称】 「安田まちなみ交流館・和」
【営業時間】 9:00~17:00
【休 館 日】 水曜(祝日の場合は翌日)*博覧会期間中は無休
【場  所】 安芸郡安田町安田1674-1 TEL:0887-38-3047
【料  金】 無料(企画展観覧は有料。金額は企画展による。)
【アクセス】 安田駅(土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線)から徒歩約15分
【主な所蔵品】 高松順蔵一族ゆかりの印章、具足、古写真等の実物史料、町に関係
        する船中八策、坂本龍馬書状(複製) 等

詳細はこちら↓
http://www.yasuda-nagomi.com/nagomi/index.html


==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知家で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/

-------------------------------------------
 高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
 高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?

》もっと詳しく知りたい方、無料就職相談、求人情報はこちら
 http://www.syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/

》「高知県移住促進・人材確保センター」Facebookページ 
 https://www.facebook.com/syoukeijinzai/

》ご相談・お問合せ
 フリーダイヤル: 088-855-7748 
 営業時間: 平日9時~18時半(土日・祝祭日・年末年始を除く)


==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ