あったか高知メールマガジンto関西(12月13日号)

発行日 2017年12月13日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第280号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2017年12月13日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
 関西」です。関西圏で放送される高知県関連の番組表も公開中です。
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/tvcalendar.html

 「高知県大阪事務所」のHPをあわせてご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2017年12月13日号


【1】「四国の業界研究フェア」を大阪で開催します!
【2】四国四市合同のインスタグラム企画
   「#riratabi Shikoku フォトコンテスト」投稿募集中!
【3】人気イベント 土佐の「おきゃく」2018で、土佐のお酒文化を満喫!
【4】【志国高知 幕末維新博】地域会場
   「高知城」-創建当時の姿を今に伝える南海の名城-

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】「四国の業界研究フェア」を大阪で開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 大学生を対象に、四国の産業や仕事を理解し、将来的なキャリアについて考える
きっかけとなることを目的とした「四国の業界研究フェア」を12月23日に大阪で開
催します!
 四国にある多彩な業界、魅力ある企業、やりがいにあふれた仕事を多数知ること
ができるイベントとなっております。
 全学年を対象としたイベントとなっておりますので、「四国で働く・暮らす」こ
とに興味をお持ちの方は是非、ご参加ください!

【名  称】 「四国の業界研究フェア」
【開催日時】 12月23日(祝・土)12:30~17:00
【開催場所】 OMMビル 展示ホールC(大阪市中央区大手前1-7-3)
【そ の 他】 事前予約及び同イベントの詳細については、下のホームページからご
       確認ください。
【問合せ先】 四国の業界研究フェア事務局(株式会社マイナビ内)
       TEL:087-811-9630
       E-mail:job-shikoku.uij@mynavi.jp

↓詳細はこちら
http://www.uij-shikoku1223.com/


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】四国四市合同のインスタグラム企画
   「#riratabi Shikoku フォトコンテスト」投稿募集中!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 四国四市(高知市、高松市、徳島市、松山市)合同のInstagram(インスタグラム)
企画「#riratabi Shikokuフォトコンテスト」が現在開催中です!
 応募するには、まず、公式アカウント「@shikoku4c」をフォローいただき、そ
のうえで募集テーマ「リラックス(癒し)と旅」に沿って撮影した写真にハッシュタ
グ「#riratabi #○○市」をつけて、Instagramに投稿してください。
 締め切り後、厳正な審査のうえ、入賞者には賞品として各市の特産品がプレゼン
トされます。
 インスタ映えする写真をどしどしご応募ください!

【名  称】 「#riratabi Shikoku フォトコンテスト」
【応募締切】 平成30年2月14日(水)
       入賞作品は、平成30年3月上旬ごろ、ホームページで発表
       入賞者には、Instagramダイレクトでも連絡します。
       ※ 応募方法や応募に関する注意事項等については、
        #riratabi Shikokuホームページをご覧ください。

↓詳細はこちら
http://shikoku4c.jp


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】人気イベント 土佐の「おきゃく」2018で、土佐のお酒文化を満喫!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 「おきゃく」とは、土佐の言葉で「宴会」のこと。土佐の「おきゃく」は、土佐
のお酒の神様「べろべろの神様」に見守られて、土佐の酒食を味わい、酒文化に浸
る、年に一度の大きなお祭りです!
 期間中は、酒食にまつわるさまざまなイベントが開催され、3月10日(土)・11日(日)
には、高知市中心商店街がまるごとおきゃくの場になる「日本一の大おきゃく放浪
記」がフィナーレを飾ります。
 また、本番に先立って実施される第2回「べろべろの神様川柳コンテスト」では、
酒の効用をテーマにした川柳を大募集中!
 お酒を酌み交わし、美味しいものを一緒に食べているうちに、初対面の人とも自
然に打ち解けてしまう、楽しいイベント。みなさんご一緒に、酒国高知で“おきゃ
く”してみませんか?

【名  称】 「土佐の「おきゃく」2018」
【開催期間】 平成30年年3月3日(土)~11日(日)
【開催場所】 高知市中心街 ほか
【そ の 他】 ・第2回「べろべろの神様川柳コンテスト」募集中!締切:12月22日(金) 
        酒の効用をテーマにした川柳を募集。大賞の1句は「土佐の「おきゃ
        く」2018」で使用する「べろべろの神様お札(ふだ)」に採用されます! 
       (詳細については、下記のURLよりご確認ください。)
       ・イベントの詳細については、公式ホームページ、Facebook、Instagram
        をご覧ください。
       ・公式ガイドブックは2018年1月下旬から配布予定です。
【問合せ先】土佐の「おきゃく」事務局(高知市本町3-1-1-4F)
      TEL:088-823-0989 FAX:088-856-6291
      E-mail:office@tosa-okyaku.com 

↓詳細はこちら
http://www.tosa-okyaku.com/


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】【志国高知 幕末維新博】地域会場
   「高知城」-創建当時の姿を今に伝える南海の名城-
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 3月4日に開幕した「志国高知 幕末維新博」!
 今回は、土佐24万石を襲封した山内一豊によって創建されて以来、400年余りの
歴史を有する「高知城」を紹介します!
 高知城は、高知市の中心部に位置し、江戸時代の本丸建造物が完全なまま残って
いる全国でも唯一の貴重な城郭となっており、天守等15の建造物が国の重要文化財
に指定されております。
 また、定期的に観光イベントも開催されており、12月22日(金)から24日(日)
までの間は「高知城冬のきらめき」として、イルミネーション等が開催される予定
となっております。
 高知へお越しの際には、高知城へ是非お越しください!

【施設名称】 「高知城」
【営業時間】 9:00~17:00(最終入館16:30)
【休 館 日】 12月26日~1月1日
【場  所】 高知市丸ノ内1-2-1 TEL:088-824-5701
【料  金】 大人420円、18歳未満又は高校生以下無料
【アクセス】 路面電車「高知城前」下車、徒歩約5分

詳細はこちら↓
http://kochipark.jp/kochijyo/


==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知家で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/

-------------------------------------------
【12月17日開催の「高知暮らしフェア」に出張起業相談ブースが開設されます!】

 前回のメールマガジンでもお知らせしました「高知暮らしフェア」(12月17日開
催)において、『起業・開業』の相談ブースが開設されます!
 本ブースでは、起業や新事業立ち上げの経験が豊富な起業コンシェルジュ吉田匡
さんによる起業・開業についての個別相談を受けていただくことができます。
 具体的にやりたい事業が固まっている方はもちろん、起業に関心のある方や、起
業を考え始めたばかりの方など、高知での起業をお考えの方はどなたでも大歓迎で
す!
 事前の予約は不要ですので、この機会にお気軽にお越しください!
【名  称】 「高知暮らしフェア」
【開催日時】 12月17日(日)11:00~16:30
【開催場所】 グランフロント大阪 コングレコンベンションセンター
       (大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館地下2階)
  詳細については、下のホームページの当該イベントからご確認ください。
   ⇒ http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule/
-------------------------------------------

-------------------------------------------
 高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
 高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?

》もっと詳しく知りたい方、無料就職相談、求人情報はこちら
 http://www.syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/

》「高知県移住促進・人材確保センター」Facebookページ 
 https://www.facebook.com/syoukeijinzai/

》ご相談・お問合せ
 フリーダイヤル: 088-855-7748 
 営業時間: 平日9時~18時半(土日・祝祭日・年末年始を除く)


==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ