あったか高知メールマガジンto関西(2月8日号)
発行日 2018年02月08日
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第284号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2018年2月8日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。関西圏で放送される高知県関連の番組表も公開中です。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/tvcalendar.html
「高知県大阪事務所」のHPをあわせてご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2018年2月8日号
【1】大阪で「高知家」の学生のための「就活キックオフセミナー」を開催します!
【2】ざっくばらんに高知暮らしを語り合う「移住笑談会」を開催します!
【3】「第22回大阪オートメッセ2018」に高知県ブースを出展します!
【4】【志国高知 幕末維新博】地域会場
「高知県立美術館」-歴史的名品も多数収蔵 高知の文化・アートの発信拠点-
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】大阪で「高知家」の学生のための「就活キックオフセミナー」を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県では、高知県への就職に関心のある学生の方を対象に、高知の企業の魅力
を紹介し、高知での就職や暮らしについて考えるセミナーを大阪で開催します!
当該セミナーでは、高知の企業人(経営者等)による県内で働く魅力の紹介や若
手社員による仕事と高知での暮らしの紹介、企業も参加してのグループディスカッ
ションや交流会等、就活のヒントが満載です。
当日は普段着でお越しいただいて構いません。大学1年生の方や専門学校生、当
日の飛び込みの参加も大歓迎!
高知への就職に興味がある学生の方は、是非ご参加ください。
【名 称】 「就活キックオフセミナー」
【開催日時】 2月16日(金)13:25~17:00(13:00~ 受付開始)
【開催場所】 AP大阪梅田茶屋町D・Eルーム
(大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル8F)
【申込方法】 参加を希望される方は、下記メールアドレスへ、
【件名】 → 2月16日セミナー
【本文欄】 → 氏名、学校名、学年、電話番号
をそれぞれ記載いただき、2月14日17:30までにお申込みください。
【そ の 他】 当該セミナーについては、2月17日に東京でも開催する予定となって
おります。詳細については、下のURLよりご確認ください。
【申込み・問合せ先】
株式会社ケンジン
TEL:088-850-0560
E-mail:k-navi@kenjin.ne.jp
↓詳細はこちら(大阪・東京共通)
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/151401/2017121400013.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】ざっくばらんに高知暮らしを語り合う「移住笑談会」を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県への先輩移住者をゲストに迎え、移住までの経緯や暮らしぶり、移住に役
立つ情報等をざっくばらんにお話いただく移住笑談会を大阪で開催します!
今回は、「憧れだけでは暮らせない!本当の田舎暮らし」をテーマに開催するこ
ととしており、地域の暮らしと魅力を知り尽くした先輩移住者を交えて憧れだけで
は暮らせない、本当の「田舎暮らし」についてご紹介いたします。
移住には興味があるけど田舎暮らしには自信がない、高知は好きだけど、暮らす
イメージがまだない、そんな誰もがもっている移住に対する不安や疑問点を、みん
なで話し合いませんか?
高知県への移住に興味がある方は、是非ご参加ください!
【名 称】 移住笑談会「山の恵み編」
『憧れだけでは暮らせない!本当の田舎暮らしQ&A座談会』
【開催日時】 2月24日(土)18:00~20:30
※事前予約制(当日受付有)・参加費無料
【開催場所】 シティプラザ大阪 4階「凛」(大阪市中央区本町橋2-31)
【お申込み・お問合せ】
(一社)高知県移住促進・人材確保センター
移住・交流コンシェルジュ
TEL:088-823-9336 E-mail:iju@iju-jinzai.kochi.jp
↓詳細は下のホームページ内の当該セミナーページをご確認ください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】「第22回大阪オートメッセ2018」に高知県ブースを出展します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
2月10日~12日の三日間、インテックス大阪で開催されます「第22回大阪オート
メッセ2018」に高知県ブースを出展します!
当該イベントでは、車で高知へ来られる方への観光地の紹介のほか、高知県の文
化・食・自然等をPRする予定となっております。
当日会場へ来られる予定をしている方は、高知県ブースへ是非お立ち寄りくださ
い!
※当該イベントでの物販はございませんのでご留意ください。
【名 称】 「第22回大阪オートメッセ2018」
【開催期間】 2月10日(土)~12日(月)9:00~18:00
【開催場所】 インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
(高知県ブース:5号館)
【チケット情報】 前売りチケット:2,100円 当日チケット:2,700円
中学生以下無料
(詳しくは、下の詳細URLからご確認ください。)
【高知県ブースの問合せ先】
高知県大阪事務所 観光課 山元
TEL:06-6244-4351 E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp
(当該イベントの詳細については、下の詳細URLからご確認ください。)
↓詳細はこちら
http://www.automesse.jp/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】【志国高知 幕末維新博】地域会場
「高知県立美術館」-歴史的名品も多数収蔵 高知の文化・アートの発信拠点-
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
3月4日に開幕した「志国高知 幕末維新博」!
今回は、独特の幻想的な色彩で知られるシャガールの世界有数のコレクションを
誇る「高知県立美術館」を紹介します!
高知県立美術館では、マルク・シャガールや高知県ゆかりの画家の作品をはじめ、
幕末の天才絵師・金蔵(絵金)や坂本龍馬に海外事情を教えた河田小龍等、様々な
作品を収蔵しており、歴史的名品にふれ、高知発の芸術文化に迫ることができます。
高知市へお越しの際には、高知の文化・アートの発信拠点となっている高知県立
美術館へ是非お越しください!
【施設名称】 「高知県立美術館」
【営業時間】 9:00~17:00(最終入館16:30)
【休 館 日】 12月27日~1月1日
【場 所】 高知市高須353-2 TEL:088-866-8000
【料 金】 一般:360円、大学生:250円、高校生以下は無料
【アクセス】 路面電車「県立美術館通」下車、北へ徒歩約5分
詳細はこちら↓
https://moak.jp/event/exhibitions/post_9.html
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知家で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
-------------------------------------------
高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?
》もっと詳しく知りたい方、無料就職相談、求人情報はこちら
http://www.syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/
》「高知県移住促進・人材確保センター」Facebookページ
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/
》ご相談・お問合せ
フリーダイヤル: 088-855-7748
営業時間: 平日9時~18時半(土日・祝祭日・年末年始を除く)
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
あったか高知メールマガジン to 関西 <2018年2月8日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。関西圏で放送される高知県関連の番組表も公開中です。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/tvcalendar.html
「高知県大阪事務所」のHPをあわせてご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2018年2月8日号
【1】大阪で「高知家」の学生のための「就活キックオフセミナー」を開催します!
【2】ざっくばらんに高知暮らしを語り合う「移住笑談会」を開催します!
【3】「第22回大阪オートメッセ2018」に高知県ブースを出展します!
【4】【志国高知 幕末維新博】地域会場
「高知県立美術館」-歴史的名品も多数収蔵 高知の文化・アートの発信拠点-
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】大阪で「高知家」の学生のための「就活キックオフセミナー」を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県では、高知県への就職に関心のある学生の方を対象に、高知の企業の魅力
を紹介し、高知での就職や暮らしについて考えるセミナーを大阪で開催します!
当該セミナーでは、高知の企業人(経営者等)による県内で働く魅力の紹介や若
手社員による仕事と高知での暮らしの紹介、企業も参加してのグループディスカッ
ションや交流会等、就活のヒントが満載です。
当日は普段着でお越しいただいて構いません。大学1年生の方や専門学校生、当
日の飛び込みの参加も大歓迎!
高知への就職に興味がある学生の方は、是非ご参加ください。
【名 称】 「就活キックオフセミナー」
【開催日時】 2月16日(金)13:25~17:00(13:00~ 受付開始)
【開催場所】 AP大阪梅田茶屋町D・Eルーム
(大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル8F)
【申込方法】 参加を希望される方は、下記メールアドレスへ、
【件名】 → 2月16日セミナー
【本文欄】 → 氏名、学校名、学年、電話番号
をそれぞれ記載いただき、2月14日17:30までにお申込みください。
【そ の 他】 当該セミナーについては、2月17日に東京でも開催する予定となって
おります。詳細については、下のURLよりご確認ください。
【申込み・問合せ先】
株式会社ケンジン
TEL:088-850-0560
E-mail:k-navi@kenjin.ne.jp
↓詳細はこちら(大阪・東京共通)
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/151401/2017121400013.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】ざっくばらんに高知暮らしを語り合う「移住笑談会」を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県への先輩移住者をゲストに迎え、移住までの経緯や暮らしぶり、移住に役
立つ情報等をざっくばらんにお話いただく移住笑談会を大阪で開催します!
今回は、「憧れだけでは暮らせない!本当の田舎暮らし」をテーマに開催するこ
ととしており、地域の暮らしと魅力を知り尽くした先輩移住者を交えて憧れだけで
は暮らせない、本当の「田舎暮らし」についてご紹介いたします。
移住には興味があるけど田舎暮らしには自信がない、高知は好きだけど、暮らす
イメージがまだない、そんな誰もがもっている移住に対する不安や疑問点を、みん
なで話し合いませんか?
高知県への移住に興味がある方は、是非ご参加ください!
【名 称】 移住笑談会「山の恵み編」
『憧れだけでは暮らせない!本当の田舎暮らしQ&A座談会』
【開催日時】 2月24日(土)18:00~20:30
※事前予約制(当日受付有)・参加費無料
【開催場所】 シティプラザ大阪 4階「凛」(大阪市中央区本町橋2-31)
【お申込み・お問合せ】
(一社)高知県移住促進・人材確保センター
移住・交流コンシェルジュ
TEL:088-823-9336 E-mail:iju@iju-jinzai.kochi.jp
↓詳細は下のホームページ内の当該セミナーページをご確認ください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】「第22回大阪オートメッセ2018」に高知県ブースを出展します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
2月10日~12日の三日間、インテックス大阪で開催されます「第22回大阪オート
メッセ2018」に高知県ブースを出展します!
当該イベントでは、車で高知へ来られる方への観光地の紹介のほか、高知県の文
化・食・自然等をPRする予定となっております。
当日会場へ来られる予定をしている方は、高知県ブースへ是非お立ち寄りくださ
い!
※当該イベントでの物販はございませんのでご留意ください。
【名 称】 「第22回大阪オートメッセ2018」
【開催期間】 2月10日(土)~12日(月)9:00~18:00
【開催場所】 インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
(高知県ブース:5号館)
【チケット情報】 前売りチケット:2,100円 当日チケット:2,700円
中学生以下無料
(詳しくは、下の詳細URLからご確認ください。)
【高知県ブースの問合せ先】
高知県大阪事務所 観光課 山元
TEL:06-6244-4351 E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp
(当該イベントの詳細については、下の詳細URLからご確認ください。)
↓詳細はこちら
http://www.automesse.jp/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】【志国高知 幕末維新博】地域会場
「高知県立美術館」-歴史的名品も多数収蔵 高知の文化・アートの発信拠点-
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
3月4日に開幕した「志国高知 幕末維新博」!
今回は、独特の幻想的な色彩で知られるシャガールの世界有数のコレクションを
誇る「高知県立美術館」を紹介します!
高知県立美術館では、マルク・シャガールや高知県ゆかりの画家の作品をはじめ、
幕末の天才絵師・金蔵(絵金)や坂本龍馬に海外事情を教えた河田小龍等、様々な
作品を収蔵しており、歴史的名品にふれ、高知発の芸術文化に迫ることができます。
高知市へお越しの際には、高知の文化・アートの発信拠点となっている高知県立
美術館へ是非お越しください!
【施設名称】 「高知県立美術館」
【営業時間】 9:00~17:00(最終入館16:30)
【休 館 日】 12月27日~1月1日
【場 所】 高知市高須353-2 TEL:088-866-8000
【料 金】 一般:360円、大学生:250円、高校生以下は無料
【アクセス】 路面電車「県立美術館通」下車、北へ徒歩約5分
詳細はこちら↓
https://moak.jp/event/exhibitions/post_9.html
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知家で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
-------------------------------------------
高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?
》もっと詳しく知りたい方、無料就職相談、求人情報はこちら
http://www.syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/
》「高知県移住促進・人材確保センター」Facebookページ
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/
》ご相談・お問合せ
フリーダイヤル: 088-855-7748
営業時間: 平日9時~18時半(土日・祝祭日・年末年始を除く)
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================