あったか高知メールマガジンto関西(4月10日号)

発行日 2018年04月10日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第288号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2018年4月10日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
 関西」です。関西圏で放送される高知県関連の番組表も公開中です。
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/tvcalendar.html

 「高知県大阪事務所」のHPをあわせてご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2018年4月10日号


【1】地方公務員セミナー ~高知県庁職員・教員・警察~ 開催!
【2】指定施設での宿泊でお得!「楽!楽!高知で泊まるき」キャンペーン!
【3】石鎚山系ポータルサイトが開設!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】地方公務員セミナー ~高知県庁職員・教員・警察~ を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 Uターン、Iターンをお考えの皆様へ
県職員・教員・警察など地方公務員の仕事や働き方にご関心のある方に向けて、
インターネットだけでは分からないリアルな情報をお届け!
県職員募集では59歳まで受けられる「社会人経験者採用試験」、教員では、現職教
員等を対象とした特別選考審査などの説明や、個別相談ブースも準備しております。
そのほか、移住・交流コンシェルジュへの移住相談や、一般就職に関する相談も承
ります。
※事前予約制

◇日時:4月14日(土)13:00~16:00
◇場所:シティプラザ大阪4階「凛」(大阪市中央区本町橋2-31)
◇参加費:無料

詳細はこちら(↓)をご覧ください。
https://goo.gl/Eida1c

◇お問い合わせ先:
(一社)高知県移住促進・人材確保センター 
移住・交流コンシェルジュ
TEL:088-823-9336
Email:iju@iju-jinzai.kochi.jp


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】指定施設での宿泊でお得!「楽!楽!高知で泊まるき」キャンペーン!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 「楽!楽!高知で泊まるきキャンペーン」は、キャンペーンチラシを持参して
対象宿泊施設に宿泊する人や、対象観光施設への入場者にうれしい特典をご用意。
さらに、キャンペーンチラシに対象宿泊施設と観光施設のスタンプを押印し応募
すると、抽選で高知の特産品をプレゼントします!

◇名称:「楽!楽!高知で泊まるき」キャンペーン
◇期間:4月1日(土)~2019年2月28日(木)
◇内容:①キャンペーンのチラシを対象施設に持参した人への特典
    ②キャンペーンのチラシに押印を受けた用紙で応募すると、抽選で高知の
     特産品をプレゼント
     ↓対象施設など、詳しくはこちら↓
     http://www.welcome-kochi.jp/rakuraku-stay.html
    (キャンペーンチラシのダウンロードもできます)
◇お問い合わせ先:
 (公社)高知市観光協会
  電話:088-823-4016、FAX:088-823-9275
  メール:info@welcome-kochi.jp


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】石鎚山系ポータルサイトが開設されました!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
  高知・愛媛の県境に、西日本最高峰の石鎚山をはじめ、標高1500メートルを
越える山々が連なる石鎚山系。高知県いの町・大川村、愛媛県西条市・久万町は、
地域再生計画にもとづき、各種民間団体などとともに、行政の枠を越えて、より
多くの人に楽しんでもらえる魅力ある地域づくりに取り組んでいます。
 このたび、石鎚山の天候や紅葉の状況、周辺の道路状況など、訪れる人に必要
な情報を提供するポータルサイトを開設、あわせて石鎚山系をめぐる広域サイク
リングマップを公表しました。
 サイトでは、ほかに周辺の観光情報や川遊び、登山情報なども掲載し、ライブ
カメラで道路状況も確認できます。
 四国の山の豊かな営みに触れる旅の情報収集にお役立てください!

【名 称】石鎚山系ポータルサイト「石鎚山系公式WEBサイト」
     → https://www.ishizuchisankei.com
【内 容】石鎚山系を知る
     登山ルート一覧
     初心者向け登山情報
     サイクリングマップ一覧
     川で遊ぶ
     天気情報、ライブカメラ  …など
【お問合せ】高知県いの町本川総合支所 産業建設課 電話:088-869-2115
      高知県大川村 むらづくり推進課 電話:0887-84-2211


==================================
☆平成29年から幕末維新博を開幕中です!☆
 http://bakumatsu-ishinhaku.com/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知家で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/

-------------------------------------------
■□■「いつかは高知へ」とお考えの方へ■□■

まだ100%の気持ちでなくても大丈夫。高知求人ネットを運営する高知県移住促進・
人材確保センターでは、「高知で暮らしたい」「高知で働きたい」方を総合的にサ
ポート。皆さまの高知への第一歩を支援するべく、あらゆる活動に取り組んでいま
す。
まずは私たちとつながってみませんか?

▼「高知県移住促進・人材確保センターとは?」
「移住促進・人材確保の取り組み」(平成29年11月5日放送)YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=_E8bT0Yt734
 (問合せ先)一般社団法人 高知県移住促進・人材確保センター
       〒780-0870 高知市本町4丁目1番32号 こうち勤労センター5階 
       TEL 088-855-7748 / FAX 088-855-7764
       受付時間:月~金 9:00~18:30(年末年始・祝祭日を除く)

▼「Uターンしたい」「高知で働きたい」「経験やスキルを活かせる企業と出会いた
 い」
 地元企業に精通する専門スタッフが、あなたと企業のマッチングを支援します!
 まずは【高知求人ネット】に簡単登録!
 https://syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/ 

==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ