あったか高知メールマガジンto関西(5月15日号)
発行日 2018年05月15日
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第291号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2018年5月15日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。関西圏で放送される高知県関連の番組表も公開中です。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/tvcalendar.html
「高知県大阪事務所」のHPをあわせてご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2018年5月15日号
【1】高知県の就職相談に特化した「高知就職・転職フェア」を大阪で開催!
【2】「第10回 にほんのお酒」に高知県ブースが出店します!
【3】いいみょうがの日!「みょうがレシピコンテスト」を実施します!
【4】みんなで作ろうみょうが料理!料理教室を開催します!
【5】蔵元と乾杯!ざっくばらんに呑み交わす【高知・高木酒造】
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】高知県の就職相談に特化した「高知就職・転職フェア」を大阪で開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県へのUターン・Iターンを検討されている方(新卒予定者含む)等、「高知で働きたい!」と考えている方を全力でサポートする就職相談会「高知就職・転職フェア」を大阪で開催します!
高知を代表する企業約30社が大阪に集結。各社の人事担当者による個別相談ブースや就職活動の専門家によるセミナー、大学生向けのインターンシップ情報の提供等、高知の就職・転職情報満載の相談会です。
「今すぐ」ではないけれど、いつかは高知に帰りたい・暮らしたい、そのためにどんな企業があるのか知っておきたい、という方のご参加も大歓迎です。
高知県への就職に興味がある方は、是非お越しください!
※入場無料、入退場&服装自由、託児無料
【名 称】 「高知就職・転職フェア」
【開催日時】 5月27日(日)12:00~16:30
【開催場所】 AP大阪梅田茶屋町(大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル8F)
【そ の 他】 「高知就職・転職フェア」については、5月26日(土)に東京でも開
催いたします。詳細については下のURLよりご確認ください。
【問合せ先】 (一社)高知県移住促進・人材確保センター 人材確保グループ
TEL:088-855-7748
E-mail:iju@iju-jinzai.kochi.jp
↓詳細については、下のURLから該当するイベントをご確認ください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】「第10回 にほんのお酒」に高知県ブースが出店します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ラグザ大阪で開催される日本各地のお酒の販売イベント「第10回 にほんのお酒」
に、高知県がブースを初出店します!
当該イベントは、各地域の日本酒を試飲しながら、お気に入りのお酒をご購入い
ただけるイベントです。お酒はボトルを中心に販売しており、ご自宅でも会場でも
お酒をお楽しみいただけます。
高知県からは、高知県の地酒各種を販売します!そのほか、ラグザスクエア各店
の限定ワンコインメニューも販売しております。
2日間限定のイベントとなっておりますので、皆様ラグザ大阪へ是非お越しくだ
さい!
【名 称】 「第10回 にほんのお酒」
【開催日時】 5月24日(木)、25日(金)16:00~22:00 ※小雨決行、荒天中止
【開催場所】 ラグザ大阪 ラグザスクエア エントランス広場
(大阪市福島区福島5丁目6番16号)
【問合せ先】 ラグザ大阪 TEL:06-6343-7515
↓詳細はこちら
http://www.laxa-osaka.com/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】いいみょうがの日!「みょうがレシピコンテスト」を実施します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
6月13日は"いいみょうがの日"です!
みょうが生産量日本一の高知県では、6月13日のいいみょうがの日に向けて、みょ
うがを使った料理のオリジナルレシピを募集しています!ジャンルは問いません。
おひとり何点でも応募が可能です!
豪華な商品を準備しておりますので、皆さまからのたくさんのご応募をお待ちし
ております!
【名 称】 「いいみょうがの日!レシピコンテスト」
【応募期間】 5月31日(木)必着
【プレゼント内容】
グランプリ(1名)15,000円相当!高知野菜・果物セット
準グランプリ(2名)10,000円相当!高知野菜・果物セット
審査員特別賞(1名) 5,000円相当/みょうが1ケース(50g×40パック)
【レシピ応募方法】
1.レシピタイトル、2.レシピについてのコメント、3.材料、
4.作り方、5.名前(ペンネーム可)、6.住所・郵便番号、
7.メールアドレス、8.電話番号、9.レシピの写真(横向き)
【応 募 先】 kochiyasai11@gmail.com
(件名に いいみょうがの日レシピコンテスト と入れてください)
〒553-0005 大阪市福島区野田1丁目1-86 大阪中央青果株式会社
「いいみょうがの日レシピコンテスト」
【各賞発表】 6月13日のみょうがの日に「高知野菜・果物を食べよう」ホー
ムページ及びフェイスブックにて発表します。
【そ の 他】 応募に関する注意事項等については、詳細のホームページからご確
認ください。
↓詳細はこちら
http://osaka-chusei.co.jp/kouchi/event/20180428/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】みんなで作ろうみょうが料理!料理教室を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
上記、「いいみょうがの日レシピコンテスト」のレシピを参加者の方に実際に調
理し、試食、投票までをしていただきます。
野菜ソムリエ上級プロの野口知恵氏のみょうがプチ講座も開催しますので、是非
ご参加ください!
【名 称】 みんなで作ろうみょうが料理
【開催日時】 6月8日(金)11:00~14:00
【開催場所】 大阪中央卸市場本場
(詳しい場所については参加者様に直接お知らせします)
【定 員】 24名(先着順)
【参 加 費】 無料
【持 ち 物】 エプロン、手ふき、食器用ふきん、筆記用具
【お 申 込】 ↓詳細こちら
https://osaka-chusei.co.jp/kouchi/event/20180507/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】蔵元と乾杯!ざっくばらんに呑み交わす【高知・高木酒造】
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
大阪に高木酒造さんがやってくる!蔵元が選ぶ「うちの酒に合う料理!」を楽し
みながら、蔵元と呑み交わしませんか?ご提案するのは3品3セット。高知の地酒
を呑みながら蔵元さんとお話しできる絶好の機会ですので是非お越しください!
【名 称】 蔵元と乾杯!ざっくばらんに呑み交わす【高知・高木酒造】
【開催日時】 5月24日(木)18:00~21:00頃
【開催場所】 蔵元直送酒場上よし
(大阪市都島区東野田町2-3-3 2F TEL:06-6352-0188)
↓詳細はこちら
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27096325/
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知しごとネット」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/
「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
◆高知県内企業の新着求人情報
\『高知で働く!』を応援する/ 高知県事業承継・人材確保センター
-------------------------------------------
高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?
》もっと詳しく知りたい方、無料就職相談、求人情報はこちら
http://www.syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/
》メルマガ登録はこちら
https://matchingood2.net/kochi/entry5.php
》「高知県事業承継・人材確保センター」Facebookページ
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/
》ご相談・お問合せ
フリーダイヤル: 0120-103-245
営業時間: 平日9時~19時(土日・祝祭日・年末年始を除く)
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
あったか高知メールマガジン to 関西 <2018年5月15日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。関西圏で放送される高知県関連の番組表も公開中です。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/tvcalendar.html
「高知県大阪事務所」のHPをあわせてご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2018年5月15日号
【1】高知県の就職相談に特化した「高知就職・転職フェア」を大阪で開催!
【2】「第10回 にほんのお酒」に高知県ブースが出店します!
【3】いいみょうがの日!「みょうがレシピコンテスト」を実施します!
【4】みんなで作ろうみょうが料理!料理教室を開催します!
【5】蔵元と乾杯!ざっくばらんに呑み交わす【高知・高木酒造】
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】高知県の就職相談に特化した「高知就職・転職フェア」を大阪で開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県へのUターン・Iターンを検討されている方(新卒予定者含む)等、「高知で働きたい!」と考えている方を全力でサポートする就職相談会「高知就職・転職フェア」を大阪で開催します!
高知を代表する企業約30社が大阪に集結。各社の人事担当者による個別相談ブースや就職活動の専門家によるセミナー、大学生向けのインターンシップ情報の提供等、高知の就職・転職情報満載の相談会です。
「今すぐ」ではないけれど、いつかは高知に帰りたい・暮らしたい、そのためにどんな企業があるのか知っておきたい、という方のご参加も大歓迎です。
高知県への就職に興味がある方は、是非お越しください!
※入場無料、入退場&服装自由、託児無料
【名 称】 「高知就職・転職フェア」
【開催日時】 5月27日(日)12:00~16:30
【開催場所】 AP大阪梅田茶屋町(大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル8F)
【そ の 他】 「高知就職・転職フェア」については、5月26日(土)に東京でも開
催いたします。詳細については下のURLよりご確認ください。
【問合せ先】 (一社)高知県移住促進・人材確保センター 人材確保グループ
TEL:088-855-7748
E-mail:iju@iju-jinzai.kochi.jp
↓詳細については、下のURLから該当するイベントをご確認ください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】「第10回 にほんのお酒」に高知県ブースが出店します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ラグザ大阪で開催される日本各地のお酒の販売イベント「第10回 にほんのお酒」
に、高知県がブースを初出店します!
当該イベントは、各地域の日本酒を試飲しながら、お気に入りのお酒をご購入い
ただけるイベントです。お酒はボトルを中心に販売しており、ご自宅でも会場でも
お酒をお楽しみいただけます。
高知県からは、高知県の地酒各種を販売します!そのほか、ラグザスクエア各店
の限定ワンコインメニューも販売しております。
2日間限定のイベントとなっておりますので、皆様ラグザ大阪へ是非お越しくだ
さい!
【名 称】 「第10回 にほんのお酒」
【開催日時】 5月24日(木)、25日(金)16:00~22:00 ※小雨決行、荒天中止
【開催場所】 ラグザ大阪 ラグザスクエア エントランス広場
(大阪市福島区福島5丁目6番16号)
【問合せ先】 ラグザ大阪 TEL:06-6343-7515
↓詳細はこちら
http://www.laxa-osaka.com/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】いいみょうがの日!「みょうがレシピコンテスト」を実施します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
6月13日は"いいみょうがの日"です!
みょうが生産量日本一の高知県では、6月13日のいいみょうがの日に向けて、みょ
うがを使った料理のオリジナルレシピを募集しています!ジャンルは問いません。
おひとり何点でも応募が可能です!
豪華な商品を準備しておりますので、皆さまからのたくさんのご応募をお待ちし
ております!
【名 称】 「いいみょうがの日!レシピコンテスト」
【応募期間】 5月31日(木)必着
【プレゼント内容】
グランプリ(1名)15,000円相当!高知野菜・果物セット
準グランプリ(2名)10,000円相当!高知野菜・果物セット
審査員特別賞(1名) 5,000円相当/みょうが1ケース(50g×40パック)
【レシピ応募方法】
1.レシピタイトル、2.レシピについてのコメント、3.材料、
4.作り方、5.名前(ペンネーム可)、6.住所・郵便番号、
7.メールアドレス、8.電話番号、9.レシピの写真(横向き)
【応 募 先】 kochiyasai11@gmail.com
(件名に いいみょうがの日レシピコンテスト と入れてください)
〒553-0005 大阪市福島区野田1丁目1-86 大阪中央青果株式会社
「いいみょうがの日レシピコンテスト」
【各賞発表】 6月13日のみょうがの日に「高知野菜・果物を食べよう」ホー
ムページ及びフェイスブックにて発表します。
【そ の 他】 応募に関する注意事項等については、詳細のホームページからご確
認ください。
↓詳細はこちら
http://osaka-chusei.co.jp/kouchi/event/20180428/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】みんなで作ろうみょうが料理!料理教室を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
上記、「いいみょうがの日レシピコンテスト」のレシピを参加者の方に実際に調
理し、試食、投票までをしていただきます。
野菜ソムリエ上級プロの野口知恵氏のみょうがプチ講座も開催しますので、是非
ご参加ください!
【名 称】 みんなで作ろうみょうが料理
【開催日時】 6月8日(金)11:00~14:00
【開催場所】 大阪中央卸市場本場
(詳しい場所については参加者様に直接お知らせします)
【定 員】 24名(先着順)
【参 加 費】 無料
【持 ち 物】 エプロン、手ふき、食器用ふきん、筆記用具
【お 申 込】 ↓詳細こちら
https://osaka-chusei.co.jp/kouchi/event/20180507/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】蔵元と乾杯!ざっくばらんに呑み交わす【高知・高木酒造】
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
大阪に高木酒造さんがやってくる!蔵元が選ぶ「うちの酒に合う料理!」を楽し
みながら、蔵元と呑み交わしませんか?ご提案するのは3品3セット。高知の地酒
を呑みながら蔵元さんとお話しできる絶好の機会ですので是非お越しください!
【名 称】 蔵元と乾杯!ざっくばらんに呑み交わす【高知・高木酒造】
【開催日時】 5月24日(木)18:00~21:00頃
【開催場所】 蔵元直送酒場上よし
(大阪市都島区東野田町2-3-3 2F TEL:06-6352-0188)
↓詳細はこちら
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27096325/
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知しごとネット」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/
「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
◆高知県内企業の新着求人情報
\『高知で働く!』を応援する/ 高知県事業承継・人材確保センター
-------------------------------------------
高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?
》もっと詳しく知りたい方、無料就職相談、求人情報はこちら
http://www.syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/
》メルマガ登録はこちら
https://matchingood2.net/kochi/entry5.php
》「高知県事業承継・人材確保センター」Facebookページ
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/
》ご相談・お問合せ
フリーダイヤル: 0120-103-245
営業時間: 平日9時~19時(土日・祝祭日・年末年始を除く)
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================