あったか高知メールマガジンto関西(6月8日号)
発行日 2018年06月08日
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第293号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2018年6月8日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。関西圏で放送される高知県関連の番組表も公開中です。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/tvcalendar.html
「高知県大阪事務所」のHPをあわせてご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2018年6月8日号
【1】阪神百貨店にて「阪神の四国味めぐり」開催中!
【2】グランフロント大阪ウメキタフロアにて「四国FLOOR」が開催されます!
【3】大学生等を対象とした「業界研究セミナー」&「BBQ」を大阪で開催!
【4】高知県立幡多農高同窓会大阪支部総会のご案内
【5】海で遊ぼう!海を楽しもう!「東洋町マリンフェスタ2018」が開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】阪神百貨店にて「阪神の四国味めぐり」開催中!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
第一期棟がオープンしたばかりの阪神百貨店梅田本店で、四国の人気グルメを集
めた「阪神の四国味めぐり」が開催されます!
高知県からは、釜上げしらす丼や鰹のタタキ、馬路村の柚子製品、田舎寿司、芋
ケンピ、ミレービスケットなど、数多くのグルメが出店しております。この機会に
高知県の食を堪能されてはいかがでしょうか?是非ご来場ください!
【名 称】 「阪神の四国味めぐり」
【開催期間】 6月6日(水)~6月12日(火)10:00~20:00
(6/6~6/9は21:00まで/最終日は16:00まで)
【開催場所】 阪神梅田本店(大阪市北区梅田1丁目13番13号)
↓詳細はこちら↓
https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/special/shikoku/index.html/?from=6
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】グランフロント大阪ウメキタフロアにて「四国FLOOR」が開催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
四国の魅力を再発見!グランフロント大阪ウメキタフロアの飲食店16店舗で、
四国の旬の食材を使用した限定メニューをご提供!
高知県食材を使用している4店舗では、四万十鶏やれいほく地域の原木しいたけ、
あやめ雪カブ、葉にんにくのぬたを使ったメニューが提供されます!
期間中の6月22日には関西圏で活動しているよさこいチーム「夢源風人」さんに
よるよさこい鳴子踊りも披露されます。
深夜4時まで営業されているウメキタフロアで四国の旬を感じてみませんか?こ
の機会に是非お越しください!
【名 称】 「四国FLOOR」
【開催期間】 6月11日(月)~7月1日(日)11:00~28:00(日・祝は23:00まで)
【開催場所】 グランフロント大阪ウメキタフロア
(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館6F)
(よさこい演舞)
【開催日時】 6月22日(金)22:00~23:00
※別日には愛媛県の「蛇口を捻るとミカンジュース」や、香川県の「讃岐うどん踏
み踏み体験」、徳島県の「阿波踊り」も披露されます。詳しくはホームページをご
確認ください。
↓詳細はこちら↓
http://umekita-floor.jp/event_detail/event_detail_80.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】大学生等を対象とした業界研究セミナー&BBQを大阪で開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
関西の大学生等を対象とした業界研究セミナー&BBQを6月22日(金)に開催しま
す!
本セミナーは、高知から関西へ進学した学生でUターンを考えられてる方や高知
へのIターンを考えられている方を対象に、高知で元気に活躍する企業を知っても
らうことを目的に開催します。
当日は普段着で構いません。また、学年問わず、どなたでも参加できるイベント
となっておりますので、皆様是非ご参加ください!
※要申込
【名 称】 業界研究セミナー&BBQ
【開催日時】 6月22日(金)17:00~20:00(受付 16:30~)
【開催場所】 中之島LOVECENTRAL(大阪市北区西天満2-1-18)
【対 象 者】 高知県での就職に関心のある大学生、短大生、大学院生、専門学
校生、高専生(1年生の参加も大歓迎!!)
【参加企業】 兼松エンジニアリング株式会社、株式会社技研製作所、
株式会社高知新聞社、高知トヨペット株式会社、
株式会社四国銀行、株式会社ソフテック
【参 加 費】 1,000円(先着40名無料)(要申込)
【そ の 他】 本セミナーは、大阪のほか、東京でも開催されます。
東京開催の詳細については、下の詳細URLよりご確認ください。
【申込方法】 ご参加を希望される方は、下記のアドレス宛てに件名へ「6月22日 大阪会場」、本文へ「氏名、学校名、学年、電話番号」を記載し
ていただき、3日前までにお申し込みください。
【申込み・問合せ先】
株式会社ケンジン
〒780-0945 高知市本宮町105-18 ソフト団地内
TEL:088-850-0560
メール:k-navi@kenjin.ne.jp(申込みアドレス)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】高知県立幡多農高同窓会大阪支部総会のご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
幡多農高同窓会大阪支部総会は、関西在住の幡多農業高校卒業生の集まりで、
2年に一度開催しています。毎回、多数の卒業生が集まり、幡多弁でふるさとや母
校の話が大変盛り上がります。
今回は、宮崎俊雄同窓会会長を始め、橋田正人新校長他数名が出席されます。
下記の日程で大阪支部総会を行いますので、同級生、知人をお誘いあわせの上、多
数ご参加くださいますようお待ちしております。
【名 称】高知県立幡多農高同窓会大阪支部総会
【開催日時】7月7日(土)受付・集合写真11時~、総会・親睦会12時~15時
【開催場所】大阪新阪急ホテル
大阪市北区芝田1-1-35 TEL 06-6372-5101
【会 費】男性9,000円、女性8,000円
【申込〆切】6月30日(土)
【お問合せ・申込先】高知県立幡多農高同窓会大阪支部
支部長 横山 忠
TEL 090-1221-4455
E-mail office-yokoyama@jttk.zaq.ne.jp
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】海で遊ぼう!海を楽しもう!「東洋町マリンフェスタ2018」を開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
「海で遊ぼう!海で楽しもう!」をテーマに高知県東部の東洋町にて「東洋町」
マリンフェスタ2018」が開催されます!当日は、サーフィンやSUP、バナナボード
&チューブなど自然を体験できるアクティビティのほか、土佐備長炭を使った海鮮
バーベキューなどのグルメも充実しております!
是非この機会に高知県東洋町へお越しください!
【名 称】 「東洋町マリンフェスタ2018」
【開催期間】 6月30日(土)9:30~15:30
【開催場所】 東洋町 白浜海水浴場
【主 催】 東洋町マリンフェスタ実行委員会
【申し込み】 各種体験プログラム及び有料イベントについてはインターネットから
お申し込みいただけます。(下記URL参照)
↓詳細はこちら↓
http://umifes.com/
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知しごとネット」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/
「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
◆高知県内企業の新着求人情報
\『高知で働く!』を応援する/ 高知県事業承継・人材確保センター
-------------------------------------------
高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?
》もっと詳しく知りたい方、無料就職相談、求人情報はこちら
http://www.syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/
》メルマガ登録はこちら
https://matchingood2.net/kochi/entry5.php
》「高知県事業承継・人材確保センター」Facebookページ
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/
》ご相談・お問合せ
フリーダイヤル: 0120-103-245
営業時間: 平日9時~19時(土日・祝祭日・年末年始を除く)
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
あったか高知メールマガジン to 関西 <2018年6月8日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。関西圏で放送される高知県関連の番組表も公開中です。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/tvcalendar.html
「高知県大阪事務所」のHPをあわせてご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 2018年6月8日号
【1】阪神百貨店にて「阪神の四国味めぐり」開催中!
【2】グランフロント大阪ウメキタフロアにて「四国FLOOR」が開催されます!
【3】大学生等を対象とした「業界研究セミナー」&「BBQ」を大阪で開催!
【4】高知県立幡多農高同窓会大阪支部総会のご案内
【5】海で遊ぼう!海を楽しもう!「東洋町マリンフェスタ2018」が開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】阪神百貨店にて「阪神の四国味めぐり」開催中!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
第一期棟がオープンしたばかりの阪神百貨店梅田本店で、四国の人気グルメを集
めた「阪神の四国味めぐり」が開催されます!
高知県からは、釜上げしらす丼や鰹のタタキ、馬路村の柚子製品、田舎寿司、芋
ケンピ、ミレービスケットなど、数多くのグルメが出店しております。この機会に
高知県の食を堪能されてはいかがでしょうか?是非ご来場ください!
【名 称】 「阪神の四国味めぐり」
【開催期間】 6月6日(水)~6月12日(火)10:00~20:00
(6/6~6/9は21:00まで/最終日は16:00まで)
【開催場所】 阪神梅田本店(大阪市北区梅田1丁目13番13号)
↓詳細はこちら↓
https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/special/shikoku/index.html/?from=6
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】グランフロント大阪ウメキタフロアにて「四国FLOOR」が開催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
四国の魅力を再発見!グランフロント大阪ウメキタフロアの飲食店16店舗で、
四国の旬の食材を使用した限定メニューをご提供!
高知県食材を使用している4店舗では、四万十鶏やれいほく地域の原木しいたけ、
あやめ雪カブ、葉にんにくのぬたを使ったメニューが提供されます!
期間中の6月22日には関西圏で活動しているよさこいチーム「夢源風人」さんに
よるよさこい鳴子踊りも披露されます。
深夜4時まで営業されているウメキタフロアで四国の旬を感じてみませんか?こ
の機会に是非お越しください!
【名 称】 「四国FLOOR」
【開催期間】 6月11日(月)~7月1日(日)11:00~28:00(日・祝は23:00まで)
【開催場所】 グランフロント大阪ウメキタフロア
(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館6F)
(よさこい演舞)
【開催日時】 6月22日(金)22:00~23:00
※別日には愛媛県の「蛇口を捻るとミカンジュース」や、香川県の「讃岐うどん踏
み踏み体験」、徳島県の「阿波踊り」も披露されます。詳しくはホームページをご
確認ください。
↓詳細はこちら↓
http://umekita-floor.jp/event_detail/event_detail_80.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】大学生等を対象とした業界研究セミナー&BBQを大阪で開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
関西の大学生等を対象とした業界研究セミナー&BBQを6月22日(金)に開催しま
す!
本セミナーは、高知から関西へ進学した学生でUターンを考えられてる方や高知
へのIターンを考えられている方を対象に、高知で元気に活躍する企業を知っても
らうことを目的に開催します。
当日は普段着で構いません。また、学年問わず、どなたでも参加できるイベント
となっておりますので、皆様是非ご参加ください!
※要申込
【名 称】 業界研究セミナー&BBQ
【開催日時】 6月22日(金)17:00~20:00(受付 16:30~)
【開催場所】 中之島LOVECENTRAL(大阪市北区西天満2-1-18)
【対 象 者】 高知県での就職に関心のある大学生、短大生、大学院生、専門学
校生、高専生(1年生の参加も大歓迎!!)
【参加企業】 兼松エンジニアリング株式会社、株式会社技研製作所、
株式会社高知新聞社、高知トヨペット株式会社、
株式会社四国銀行、株式会社ソフテック
【参 加 費】 1,000円(先着40名無料)(要申込)
【そ の 他】 本セミナーは、大阪のほか、東京でも開催されます。
東京開催の詳細については、下の詳細URLよりご確認ください。
【申込方法】 ご参加を希望される方は、下記のアドレス宛てに件名へ「6月22日 大阪会場」、本文へ「氏名、学校名、学年、電話番号」を記載し
ていただき、3日前までにお申し込みください。
【申込み・問合せ先】
株式会社ケンジン
〒780-0945 高知市本宮町105-18 ソフト団地内
TEL:088-850-0560
メール:k-navi@kenjin.ne.jp(申込みアドレス)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】高知県立幡多農高同窓会大阪支部総会のご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
幡多農高同窓会大阪支部総会は、関西在住の幡多農業高校卒業生の集まりで、
2年に一度開催しています。毎回、多数の卒業生が集まり、幡多弁でふるさとや母
校の話が大変盛り上がります。
今回は、宮崎俊雄同窓会会長を始め、橋田正人新校長他数名が出席されます。
下記の日程で大阪支部総会を行いますので、同級生、知人をお誘いあわせの上、多
数ご参加くださいますようお待ちしております。
【名 称】高知県立幡多農高同窓会大阪支部総会
【開催日時】7月7日(土)受付・集合写真11時~、総会・親睦会12時~15時
【開催場所】大阪新阪急ホテル
大阪市北区芝田1-1-35 TEL 06-6372-5101
【会 費】男性9,000円、女性8,000円
【申込〆切】6月30日(土)
【お問合せ・申込先】高知県立幡多農高同窓会大阪支部
支部長 横山 忠
TEL 090-1221-4455
E-mail office-yokoyama@jttk.zaq.ne.jp
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】海で遊ぼう!海を楽しもう!「東洋町マリンフェスタ2018」を開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
「海で遊ぼう!海で楽しもう!」をテーマに高知県東部の東洋町にて「東洋町」
マリンフェスタ2018」が開催されます!当日は、サーフィンやSUP、バナナボード
&チューブなど自然を体験できるアクティビティのほか、土佐備長炭を使った海鮮
バーベキューなどのグルメも充実しております!
是非この機会に高知県東洋町へお越しください!
【名 称】 「東洋町マリンフェスタ2018」
【開催期間】 6月30日(土)9:30~15:30
【開催場所】 東洋町 白浜海水浴場
【主 催】 東洋町マリンフェスタ実行委員会
【申し込み】 各種体験プログラム及び有料イベントについてはインターネットから
お申し込みいただけます。(下記URL参照)
↓詳細はこちら↓
http://umifes.com/
==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知しごとネット」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/
「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
◆高知県内企業の新着求人情報
\『高知で働く!』を応援する/ 高知県事業承継・人材確保センター
-------------------------------------------
高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?
》もっと詳しく知りたい方、無料就職相談、求人情報はこちら
http://www.syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/
》メルマガ登録はこちら
https://matchingood2.net/kochi/entry5.php
》「高知県事業承継・人材確保センター」Facebookページ
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/
》ご相談・お問合せ
フリーダイヤル: 0120-103-245
営業時間: 平日9時~19時(土日・祝祭日・年末年始を除く)
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================