あったか高知メールマガジンto関西(8月2日号)
発行日 2019年08月02日
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第319号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2019年8月2日号>
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【1】高知の夏到来「よさこい祭り」~県外踊り子 大募集~
【2】高知の塩でお寿司を食す 第二弾!
回転寿司「北海素材」にて、高知の塩を添えた至高の「塩」寿司追加登場!
【3】「こうちフォレストスクール2019(大阪会場)」受講生募集中!
~林業を学び、林業の未来を担う人材を募集します!!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】高知の夏到来「よさこい祭り」~県外踊り子 大募集~
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
いよいよ高知の夏本番!よさこいの季節になりました。
よさこい祭りでは、毎年「あったか高知踊り子隊」として、県外からの参
加者を募集しています。この夏、よさこい体験で、高知の熱い夏を満喫しま
せんか?
【名 称】あったか高知踊り子隊 県外踊り子大募集!
【日 時】8月10日(土)・11日(日・祝) 17:00受付開始~22:00ごろ解散
【集合場所】高知県庁本館東側通路
約1時間の練習後、競演場・演舞場へ向かいます。
↓参加費・定員など、詳しくはこちら↓
よさこいネット http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=14837
【予約申込先】高知市旅館ホテル協同組合内
「あったか高知踊り子隊」実行委員会
電話:088-823-5941 FAX:088-824-2048
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】高知の塩でお寿司を食す 第二弾!
回転寿司「北海素材」にて、高知の塩を添えた至高の「塩」寿司追加登場!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
関西に6店舗展開している回転寿司「北海素材」にて、期間限定で販売されている『厚切り本かつおタタキ握り「土佐かつお味噌のせ」及び「天日海塩 土佐の塩丸添え」』、大人気につき追加メニューが登場します!
8月1日から9月中旬までの期間限定となっておりますので、既存のメニューと併せ、新たに登場する高知の「土佐の塩丸」を添えた至高の「塩」寿司をどうぞお楽しみください!
(※ 実施期間は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。)
【実施店舗】回転寿司「北海素材」各店舗
(岸和田店、八尾店、御影クラッセ店、イオンモール和歌山店、
イオンモール京都桂川店、イオンモール四條畷店 )
【実施期間】6月1日(土)~9月中旬(予定)
(追加メニューは8月1日(木)からの販売となります。)
【期間限定メニュー】
(8月1日~)
NEW「完全天日海塩 土佐の塩丸 食べくらべ
(朝〆はまち、朝〆真鯛、剣先いか)」
NEW「朝〆はまち腹身 土佐の塩丸添え」
NEW「寿司屋の厚切り白焼きうなぎ一貫 土佐の塩丸添え」
(販売中)「厚切り本かつおタタキ握り 土佐かつお味噌のせ」
「厚切り本かつおタタキ握り 天日海塩 土佐の塩丸添え」
*かつおは高知県産ではありません。
↓北海素材のホームページはこちら
http://www.hokkaisozai.com/index.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】「こうちフォレストスクール2019(大阪会場)」受講生募集中!
~林業を学び、林業の未来を担う人材を募集します!!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
◎「こうちフォレストスクール」とは?
大阪に居ながら、林業の基礎知識や高知県林業の特徴を学べる講座です。
全2回のプログラムの中では、高知県への移住支援の内容などもお伝えします。
林業就業への第一歩として是非ご参加ください。
▽申し込み・詳細はこちら(「こうちフォレストスクール」ホームページ)
http://www.kochi-forest.com/ 過去の開催実績や参加者の声もご覧いただけます!
◎こんな方におすすめ!
・林業に興味・関心があり、基礎知識や高知県の林業について学びたい
・林業の現場で働く先輩と交流したい。
・林業就業に向けた支援内容や高知県立林業大学校を知りたい
・高知県の移住支援制度を知りたい など
◎参加特典
高知県内の林業体験や講習会への参加旅費を定額補助します。(1回以上の参加で補助対象)
◎受講料:無料
◎開催情報(大阪会場)
【開催日時】第1回:9/8(日)13:30-16:00
第2回:9/22(日)13:30-16:00
【開催場所】ハービスPLAZA(6階貸会議室)(大阪府大阪市北区梅田2-5-25)
大阪駅・西梅田駅 地下通路直結
◎プログラム
【第一回】林業の仕事とやりがいを知り、林業就業への一歩を踏み出す
①オリエンテーション(高知県林業の概要を知る)
②林業の基礎知識
③先輩林業就業者のトークセッション「林業のやりがい、林業就業に向けた心構え」
☆個別相談(希望者のみ、オプション)
【第二回】高知県での林業就業に向けたステップを具体的に描く
①高知県の林業就業支援の紹介(林業就業に向けた支援内容、高知県立林業大学校)
②高知県の移住支援の紹介
③先輩林業就業者のトークセッション「高知での林業の仕事内容、就業準備と移住後の生活」
☆個別相談(希望者のみ、オプション)
※プログラムの内容は変更することがあります。予めご了承ください。
◎申し込み締め切り日:各回開催日の3日前まで
◎お問い合わせ・お申込み先
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目38番 いちご九段ビル3階
株式会社 アール・ピー・アイ(担当:金城、丸木)
TEL:03-5212-3411(月~金 10:00~17:00)
FAX:03-5212-3414
=================================
☆「リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~」開催中!☆
https://kochi-experience.jp/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県大阪事務所Facebookページにて情報発信中!
https://www.facebook.com/osaka.office.kochi
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知しごとネット」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/
「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
◆高知県内企業の新着求人情報
\『高知で働く!』を応援する/ 高知県移住促進・人材確保センター
-------------------------------------------
高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?
》もっと詳しく知りたい方、無料就職紹介、求人検索はこちら「高知求人ネット」
https://syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/
》「高知求人ネット」Facebookページ
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/
》ご相談・お問合せ
一般社団法人高知県移住促進・人材確保センター
TEL:088-855-7748 / Mail: jinzai@iju-jinzai.kochi.jp
営業時間:平日9:00~18:30(土日・祝祭日・年末年始を除く)
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
あったか高知メールマガジン to 関西 <2019年8月2日号>
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【1】高知の夏到来「よさこい祭り」~県外踊り子 大募集~
【2】高知の塩でお寿司を食す 第二弾!
回転寿司「北海素材」にて、高知の塩を添えた至高の「塩」寿司追加登場!
【3】「こうちフォレストスクール2019(大阪会場)」受講生募集中!
~林業を学び、林業の未来を担う人材を募集します!!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】高知の夏到来「よさこい祭り」~県外踊り子 大募集~
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
いよいよ高知の夏本番!よさこいの季節になりました。
よさこい祭りでは、毎年「あったか高知踊り子隊」として、県外からの参
加者を募集しています。この夏、よさこい体験で、高知の熱い夏を満喫しま
せんか?
【名 称】あったか高知踊り子隊 県外踊り子大募集!
【日 時】8月10日(土)・11日(日・祝) 17:00受付開始~22:00ごろ解散
【集合場所】高知県庁本館東側通路
約1時間の練習後、競演場・演舞場へ向かいます。
↓参加費・定員など、詳しくはこちら↓
よさこいネット http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=14837
【予約申込先】高知市旅館ホテル協同組合内
「あったか高知踊り子隊」実行委員会
電話:088-823-5941 FAX:088-824-2048
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】高知の塩でお寿司を食す 第二弾!
回転寿司「北海素材」にて、高知の塩を添えた至高の「塩」寿司追加登場!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
関西に6店舗展開している回転寿司「北海素材」にて、期間限定で販売されている『厚切り本かつおタタキ握り「土佐かつお味噌のせ」及び「天日海塩 土佐の塩丸添え」』、大人気につき追加メニューが登場します!
8月1日から9月中旬までの期間限定となっておりますので、既存のメニューと併せ、新たに登場する高知の「土佐の塩丸」を添えた至高の「塩」寿司をどうぞお楽しみください!
(※ 実施期間は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。)
【実施店舗】回転寿司「北海素材」各店舗
(岸和田店、八尾店、御影クラッセ店、イオンモール和歌山店、
イオンモール京都桂川店、イオンモール四條畷店 )
【実施期間】6月1日(土)~9月中旬(予定)
(追加メニューは8月1日(木)からの販売となります。)
【期間限定メニュー】
(8月1日~)
NEW「完全天日海塩 土佐の塩丸 食べくらべ
(朝〆はまち、朝〆真鯛、剣先いか)」
NEW「朝〆はまち腹身 土佐の塩丸添え」
NEW「寿司屋の厚切り白焼きうなぎ一貫 土佐の塩丸添え」
(販売中)「厚切り本かつおタタキ握り 土佐かつお味噌のせ」
「厚切り本かつおタタキ握り 天日海塩 土佐の塩丸添え」
*かつおは高知県産ではありません。
↓北海素材のホームページはこちら
http://www.hokkaisozai.com/index.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】「こうちフォレストスクール2019(大阪会場)」受講生募集中!
~林業を学び、林業の未来を担う人材を募集します!!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
◎「こうちフォレストスクール」とは?
大阪に居ながら、林業の基礎知識や高知県林業の特徴を学べる講座です。
全2回のプログラムの中では、高知県への移住支援の内容などもお伝えします。
林業就業への第一歩として是非ご参加ください。
▽申し込み・詳細はこちら(「こうちフォレストスクール」ホームページ)
http://www.kochi-forest.com/ 過去の開催実績や参加者の声もご覧いただけます!
◎こんな方におすすめ!
・林業に興味・関心があり、基礎知識や高知県の林業について学びたい
・林業の現場で働く先輩と交流したい。
・林業就業に向けた支援内容や高知県立林業大学校を知りたい
・高知県の移住支援制度を知りたい など
◎参加特典
高知県内の林業体験や講習会への参加旅費を定額補助します。(1回以上の参加で補助対象)
◎受講料:無料
◎開催情報(大阪会場)
【開催日時】第1回:9/8(日)13:30-16:00
第2回:9/22(日)13:30-16:00
【開催場所】ハービスPLAZA(6階貸会議室)(大阪府大阪市北区梅田2-5-25)
大阪駅・西梅田駅 地下通路直結
◎プログラム
【第一回】林業の仕事とやりがいを知り、林業就業への一歩を踏み出す
①オリエンテーション(高知県林業の概要を知る)
②林業の基礎知識
③先輩林業就業者のトークセッション「林業のやりがい、林業就業に向けた心構え」
☆個別相談(希望者のみ、オプション)
【第二回】高知県での林業就業に向けたステップを具体的に描く
①高知県の林業就業支援の紹介(林業就業に向けた支援内容、高知県立林業大学校)
②高知県の移住支援の紹介
③先輩林業就業者のトークセッション「高知での林業の仕事内容、就業準備と移住後の生活」
☆個別相談(希望者のみ、オプション)
※プログラムの内容は変更することがあります。予めご了承ください。
◎申し込み締め切り日:各回開催日の3日前まで
◎お問い合わせ・お申込み先
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目38番 いちご九段ビル3階
株式会社 アール・ピー・アイ(担当:金城、丸木)
TEL:03-5212-3411(月~金 10:00~17:00)
FAX:03-5212-3414
=================================
☆「リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~」開催中!☆
https://kochi-experience.jp/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県大阪事務所Facebookページにて情報発信中!
https://www.facebook.com/osaka.office.kochi
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知しごとネット」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/
「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
◆高知県内企業の新着求人情報
\『高知で働く!』を応援する/ 高知県移住促進・人材確保センター
-------------------------------------------
高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?
》もっと詳しく知りたい方、無料就職紹介、求人検索はこちら「高知求人ネット」
https://syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/
》「高知求人ネット」Facebookページ
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/
》ご相談・お問合せ
一般社団法人高知県移住促進・人材確保センター
TEL:088-855-7748 / Mail: jinzai@iju-jinzai.kochi.jp
営業時間:平日9:00~18:30(土日・祝祭日・年末年始を除く)
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================