あったか高知メールマガジンto関西(8月20日号)
発行日 2019年08月20日
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第320号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2019年8月20日号>
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【1】ホテルグランヴィア大阪 夏まつり
~高知の食と地酒 多数ご用意!!よさこい鳴子踊り演舞も!~
【2】お仕事を続けながら学べる“就農への入門講座”を大阪で開催!
【3】【大阪 8/24(土)】高知へのU・Iターン転職相談会のお知らせ!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】ホテルグランヴィア大阪 夏まつり
~高知の食と地酒 多数ご用意!!よさこい演舞も!~
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ホテルグランヴィア大阪にて、毎年恒例の夏祭りが開催されます。
今年は、高知県からカツオやマグロを使用した料理と日本酒2種類が用意されております。
また、高知の祭りの代名詞「よさこい祭り」で踊る「よさこい鳴子踊り」を関西のよさこいチーム夢源風人(むげんかじぴとぅ)に演舞いただきます!
【会 場】ホテルグランヴィア大阪 20階 宴会場
(大阪市北区梅田3丁目1番1号)
【開催日】8月26日(月)18:30~20:30
【料 金】●大人6,500円 ●小学生3,500円
※前売券は完売しました。
【高知県産食材使用のメニュー 一例】
・高知県産かつおのタタキ(限定100食)
・大月町黒潮本マグロの炙り
・大川村はちきん地鶏の唐揚げ
・宿毛産兵鯛のポワレ 黄ニラと海藻のフュメ・ド・コキヤージュ
・四万十ポークのロースト
・銘柄鶏と高知産トマトのサラダ
・柚子ムース
・柚子シャーベット
[数量限定]土佐鶴「純米大吟醸」
際だつ吟醸の香りとしっかりとしたコク。「大吟醸」の美味しさが実感いただける手造りの純米大吟醸酒です。
[数量限定]酔鯨「純米吟醸 高育54号」
高知オリジナルの酒米「吟の夢」で醸す吟醸酒。素材の良さを引き出し、淡麗でありながら味に一本の筋が通る、しっかりとした旨みを感じさせます。
【よさこい鳴子踊り演舞】
よさこいチーム -夢源風人(むげんかじぴとぅ)-
チームコンセプトは「目には見えない 思いのつながり」。
高知の「よさこい祭り」と大阪の「こいや祭り」に参加しようと、大阪を中心に小学生から60代の男女で活動しています。
今年のテーマは郷-Sato-。心を込めて踊ります!
【協賛】 土佐鶴酒造/酔鯨酒造/アサヒビール株式会社/キリンビール株式会社(順不同)
【協力】 高知県大阪事務所
▼詳細はコチラ
https://www.granvia-osaka.jp/event/000083
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】お仕事を続けながら学べる“就農への入門講座”を大阪で開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
「農業で生活できるの?」、「どうやって農業をはじめたらいいの?」、「実家の農業を継ぐことも考えなければ?」など、あなたの疑問にお答えする入門講座です。
高知県の専門スタッフによる講座や、新規就農された農家ゲストの「リアルな体験談」などが学べます。
POINTその1
どの講義も、就農を考える上で欠かせない内容で、WEBや本では得られない内容です。特に「就農体験談」は、非農家の方が農業を始めた体験談についてもお話ししてもらいますので、お役に立つこと間違いなしです。
POINTその2
個別就農相談では、就農までの疑問を解決し、就農までの流れが整理できます。
【名 称】 「こうちアグリスクール大阪会場」※全3回
【開催日時】 8月24日(土)14:00~19:00
9月 7日(土)14:00~19:00
9月21日(土)14:00~19:00
【開催場所】 梅田DTタワー(大阪市北区梅田1-10-1)
【定 員】 40名
【受 講 料】 1,530円
【問合せ先】 高知県立農業担い手育成センター
新規就農支援担当
TEL0880-24-0007
E-mail:aftc2014@ken.pref.kochi.lg.jp
▼詳細はコチラ
http://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/info/dtl.php?ID=8418
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】【大阪 8/24(土)】高知へのU・Iターン転職相談会のお知らせ!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
8月24日(土)に高知在住のコンサルタントが大阪に出張して、個別転職相談会を開催します!
相談会では、高知県の企業の採用動向に関する情報や具体的な求人情報のご提供を含めて、転職のタイミングのアドバイスや応募書類の書き方指導など、あなたのご相談にお応えします。
高知県での就職をお考えの方は、この機会に是非ご参加ください!
※お一人様50分以内の「完全予約制」の個別相談会の為、必ず事前にご予約ください。
【名 称】 「高知へのU・Iターン転職相談会」
【対 象】 高知へのU・Iターン転職活動中の方および検討中の方
【開催日時】 8月24日(土)10:00~17:00
(10時~ 11時~ 13時~ 14時~ 15時~ 16時~)
【開催場所】 大阪淀屋橋 付近(お申込者には後日詳細をお知らせします)
▼詳細はコチラ
https://kochi-jinzai.jp/backnumber_detail.cgi?NEW_INFO_ID=264
=================================
☆「リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~」開催中!☆
https://kochi-experience.jp/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県大阪事務所Facebookページにて情報発信中!
https://www.facebook.com/osaka.office.kochi
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知しごとネット」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/
「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
◆高知県内企業の新着求人情報
\『高知で働く!』を応援する/ 高知県移住促進・人材確保センター
-------------------------------------------
高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?
》もっと詳しく知りたい方、無料就職紹介、求人検索はこちら「高知求人ネット」
https://syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/
》「高知求人ネット」Facebookページ
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/
》ご相談・お問合せ
一般社団法人高知県移住促進・人材確保センター
TEL:088-855-7748 / Mail: jinzai@iju-jinzai.kochi.jp
営業時間:平日9:00~18:30(土日・祝祭日・年末年始を除く)
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
あったか高知メールマガジン to 関西 <2019年8月20日号>
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【1】ホテルグランヴィア大阪 夏まつり
~高知の食と地酒 多数ご用意!!よさこい鳴子踊り演舞も!~
【2】お仕事を続けながら学べる“就農への入門講座”を大阪で開催!
【3】【大阪 8/24(土)】高知へのU・Iターン転職相談会のお知らせ!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】ホテルグランヴィア大阪 夏まつり
~高知の食と地酒 多数ご用意!!よさこい演舞も!~
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ホテルグランヴィア大阪にて、毎年恒例の夏祭りが開催されます。
今年は、高知県からカツオやマグロを使用した料理と日本酒2種類が用意されております。
また、高知の祭りの代名詞「よさこい祭り」で踊る「よさこい鳴子踊り」を関西のよさこいチーム夢源風人(むげんかじぴとぅ)に演舞いただきます!
【会 場】ホテルグランヴィア大阪 20階 宴会場
(大阪市北区梅田3丁目1番1号)
【開催日】8月26日(月)18:30~20:30
【料 金】●大人6,500円 ●小学生3,500円
※前売券は完売しました。
【高知県産食材使用のメニュー 一例】
・高知県産かつおのタタキ(限定100食)
・大月町黒潮本マグロの炙り
・大川村はちきん地鶏の唐揚げ
・宿毛産兵鯛のポワレ 黄ニラと海藻のフュメ・ド・コキヤージュ
・四万十ポークのロースト
・銘柄鶏と高知産トマトのサラダ
・柚子ムース
・柚子シャーベット
[数量限定]土佐鶴「純米大吟醸」
際だつ吟醸の香りとしっかりとしたコク。「大吟醸」の美味しさが実感いただける手造りの純米大吟醸酒です。
[数量限定]酔鯨「純米吟醸 高育54号」
高知オリジナルの酒米「吟の夢」で醸す吟醸酒。素材の良さを引き出し、淡麗でありながら味に一本の筋が通る、しっかりとした旨みを感じさせます。
【よさこい鳴子踊り演舞】
よさこいチーム -夢源風人(むげんかじぴとぅ)-
チームコンセプトは「目には見えない 思いのつながり」。
高知の「よさこい祭り」と大阪の「こいや祭り」に参加しようと、大阪を中心に小学生から60代の男女で活動しています。
今年のテーマは郷-Sato-。心を込めて踊ります!
【協賛】 土佐鶴酒造/酔鯨酒造/アサヒビール株式会社/キリンビール株式会社(順不同)
【協力】 高知県大阪事務所
▼詳細はコチラ
https://www.granvia-osaka.jp/event/000083
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】お仕事を続けながら学べる“就農への入門講座”を大阪で開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
「農業で生活できるの?」、「どうやって農業をはじめたらいいの?」、「実家の農業を継ぐことも考えなければ?」など、あなたの疑問にお答えする入門講座です。
高知県の専門スタッフによる講座や、新規就農された農家ゲストの「リアルな体験談」などが学べます。
POINTその1
どの講義も、就農を考える上で欠かせない内容で、WEBや本では得られない内容です。特に「就農体験談」は、非農家の方が農業を始めた体験談についてもお話ししてもらいますので、お役に立つこと間違いなしです。
POINTその2
個別就農相談では、就農までの疑問を解決し、就農までの流れが整理できます。
【名 称】 「こうちアグリスクール大阪会場」※全3回
【開催日時】 8月24日(土)14:00~19:00
9月 7日(土)14:00~19:00
9月21日(土)14:00~19:00
【開催場所】 梅田DTタワー(大阪市北区梅田1-10-1)
【定 員】 40名
【受 講 料】 1,530円
【問合せ先】 高知県立農業担い手育成センター
新規就農支援担当
TEL0880-24-0007
E-mail:aftc2014@ken.pref.kochi.lg.jp
▼詳細はコチラ
http://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/info/dtl.php?ID=8418
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】【大阪 8/24(土)】高知へのU・Iターン転職相談会のお知らせ!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
8月24日(土)に高知在住のコンサルタントが大阪に出張して、個別転職相談会を開催します!
相談会では、高知県の企業の採用動向に関する情報や具体的な求人情報のご提供を含めて、転職のタイミングのアドバイスや応募書類の書き方指導など、あなたのご相談にお応えします。
高知県での就職をお考えの方は、この機会に是非ご参加ください!
※お一人様50分以内の「完全予約制」の個別相談会の為、必ず事前にご予約ください。
【名 称】 「高知へのU・Iターン転職相談会」
【対 象】 高知へのU・Iターン転職活動中の方および検討中の方
【開催日時】 8月24日(土)10:00~17:00
(10時~ 11時~ 13時~ 14時~ 15時~ 16時~)
【開催場所】 大阪淀屋橋 付近(お申込者には後日詳細をお知らせします)
▼詳細はコチラ
https://kochi-jinzai.jp/backnumber_detail.cgi?NEW_INFO_ID=264
=================================
☆「リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~」開催中!☆
https://kochi-experience.jp/
☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
<登録フォーム(SSL)へ>
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
☆高知県大阪事務所Facebookページにて情報発信中!
https://www.facebook.com/osaka.office.kochi
☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
「高知しごとネット」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/
「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
◆高知県内企業の新着求人情報
\『高知で働く!』を応援する/ 高知県移住促進・人材確保センター
-------------------------------------------
高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?
》もっと詳しく知りたい方、無料就職紹介、求人検索はこちら「高知求人ネット」
https://syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/
》「高知求人ネット」Facebookページ
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/
》ご相談・お問合せ
一般社団法人高知県移住促進・人材確保センター
TEL:088-855-7748 / Mail: jinzai@iju-jinzai.kochi.jp
営業時間:平日9:00~18:30(土日・祝祭日・年末年始を除く)
==================================
発信者:高知県大阪事務所
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1F
TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933
==================================
お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================