あったか高知メールマガジンto関西(11月27日号)

発行日 2020年11月27日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第346号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2020年11月27日号>
 
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。

http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/


高知県大阪事務所のInstagram開設しました!
https://www.instagram.com/kochiken_osaka/

高知県大阪事務所のFacebookでは、「スタッフのおすすめ高知県」として、
おすすめスポットや食べものを紹介しています!
https://www.facebook.com/osaka.office.kochi

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【1】道頓堀ナイトマルシェ「とんぼり夜市」2020
【2】高知へ帰ろう!暮らそう!「U・Iターン相談会」
【3】高知県最大規模のU・Iターン就職相談会「オンライン高知就職・転職フェア」

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】道頓堀ナイトマルシェ「とんぼり夜市」2020
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
道頓堀川沿いの「とんぼりリバーウォーク」に屋台やワゴンが並び大阪もん(産)、全国各地の物産、POPカルチャーや雑貨などの掘り出し物が集結する「とんぼり夜市」。
12/4(金)、12/19(土)に高知県も出展して、観光案内をします。
12/19(土)には、観光案内に加え、土佐酒や特産品販売も実施します。

▼概要
日時:2020年11月20日~12月26日の毎週金・土曜日 16:00-22:00
   ※12月5日までは21:00終了
場所:とんぼりウォーク(道頓堀橋から太左衛門橋間)

▼詳細はこちら
https://www.tonbori-yoichi.com/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】【高知へ帰ろう!暮らそう!「U・Iターン相談会」】
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
11/29(日)に、大阪新阪急ホテルにて、「Uターン・Iターン相談会」が開催されます!!

高知暮らしってどんな魅力があるの? 高知ならではの仕事って??
そんな皆様を対象に、先輩移住者やUターン者の方に多様なテーマでお話いただく「くらし&しごとセミナー」を開催します。

また、移住全般に関する相談や、市町村ごとに異なる移住支援策、仕事などの相談ができる「移住・仕事相談ブース」も設置。

さらに、参加された方には、高知の特産品のプレゼントもご用意!
※数に限りがあります

当日は、感染症対策を万全にして開催しますので、安心してお越しください♪

▼概要
日時:2020年11月29日(日)11:00~17:00
会場:大阪新阪急ホテル 2F 紫の間(大阪府大阪市北区芝田1-1-35)

▼詳細はこちら
https://kochi-iju.jp/lp/kurashifair2020_w_osaka/


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】高知県最大規模のU・Iターン就職相談会「オンライン高知就職・転職フェア」
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
高知県へのU・Iターンを検討されている方を対象とした就職相談会「オンライン高知就職・転職フェア2020冬」を、現在、下記特設サイトにて開催中です!!

▼特設サイト
https://kochi-job.com/

開催期間:開催中~2021年2月28日(日)


フェア期間中、高知県内の様々な企業の採用担当者とオンラインでお話いただけます。
現在は、県内企業約30社の企業紹介動画や求人票をご覧いただくことができます。掲載企業は随時追加予定!! 

今回のオンライン面談は、採用面接ではありませんので、「ちょっと気になる」「1回話を聞いてみたい」という程度でも申込みOKです。
開催期間中に出展を終了する企業もあるので、気になる企業には早めの面談申込をオススメします!
特設サイト掲載企業には、学生対応企業も多く掲載中ですので、学生の皆様も大歓迎♪

また、「どの企業の話を聞こうか?」と迷われている方には、高知県移住促進・人材確保センターのキャリアコンサルタントによるオンライン就職相談の申込も可能です。

高知での就職・転職をお考えの皆様、今回の機会を是非お見逃しなく!


<大阪でオフラインの個別相談会も!!>

オンラインフェアのさらに賢い活用方法と、お一人おひとりのご希望やご経験に合う企業や
求人情報をアドバイスします。
※申込者多数の場合は、時間帯の変更や、ご予約をお受けできない場合がございますので、予めご了承ください。

開催日:11/29(日)、12/12(土)

▼詳細・申し込みは、高知求人ネット「イベント」情報から!!
https://kochi-jinzai.jp/

=================================
☆「リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~」開催中!☆
 https://kochi-experience.jp/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県大阪事務所Facebookページにて情報発信中!
https://www.facebook.com/osaka.office.kochi

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/

◆高知県内企業の新着求人情報
\『高知で働く!』を応援する/ 高知県移住促進・人材確保センター
-------------------------------------------
 高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
 高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?

》もっと詳しく知りたい方、無料就職紹介、求人検索はこちら「高知求人ネット」
 https://syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/


》「高知求人ネット」Facebookページ 
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/

》ご相談・お問合せ
 一般社団法人高知県移住促進・人材確保センター 
 TEL:088-855-7748 / Mail: jinzai@iju-jinzai.kochi.jp
 営業時間:平日9:00~18:30(土日・祝祭日・年末年始を除く)

==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ