あったか高知メールマガジンto関西(2月18日号)

発行日 2021年02月19日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第348号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2021年2月18日号>
 
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。

http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/


高知県大阪事務所のInstagram開設しました!
https://www.instagram.com/kochiken_osaka/

高知県大阪事務所のFacebookでは、「スタッフのおすすめ高知県」として、
おすすめスポットや食べものを紹介しています!
https://www.facebook.com/osaka.office.kochi

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【1】“とさのみせ”テイクアウト情報をお届けします!
【2】高知家IT・コンテンツネットワーク交流会(オンライン)開催のお知らせ
【3】Go To酒飲み天国!「バーチャル高知まるごと体験ツアー」
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】“とさのみせ”テイクアウト情報をお届けします!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛や時短営業が続くなか、
“テイクアウト”という言葉を耳にすることも多くなりましたね。

大阪事務所では、高知食材を使ったメニューや土佐料理を提供するなど、
高知にゆかりのある飲食店等を“とさのみせ”として紹介しています。
このたび、“とさのみせ”の中から、テイクアウトが可能なお店を
リストアップしました!
土佐料理を食べたいけど、外食はしづらいし、家でもなかなか作れない。
そんな時は、ぜひテイクアウトを利用してみてはいかがでしょうか。

↓テイクアウトリストはこちら↓
https://www.instagram.com/p/CLGITMhnGq4/

※情報は、Webで把握した2021年2月4日現在の情報となっております。
 情報が変更となっている可能性がありますので、ご利用の際はご注意ください。
 テイクアウトリストは、内容に変更があり次第更新していく予定です。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】高知家IT・コンテンツネットワーク交流会(オンライン)開催のお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

「移住はできないけど高知と仕事で何か関われないかな?」
「高知でテレワークって実際どうなの?」

そんなあなたの疑問をスッキリ解決できる、「都会と高知のデュアルライフ」を
テーマにしたオンラインイベントを開催します。
今回のイベントでは、都市部での仕事や生活を維持しながら上手に高知と
関わっている方をゲストにお招きし、活動内容やコミュニケーションの取り方、
コスト、工夫していることなど、リアルなお話をお伺いします。

また、後半には、参加者の皆さんからの質問にもお答えし、アイデアを出し合い
ながら、どんな関わり方が実現できるのかを一緒に考える企画もあります。

オンラインでの開催ですが、少しでも高知を体感していただくために、高知の
お菓子やおつまみがセットになった「特製高知チケット」も用意しました。

気軽に高知に行けない今だからこそ、あなただけのデュアルな
「都会と高知の関わり方」について、一緒に考えてみませんか?


▽日時
令和3年3月4日(木)20:00~21:30
※お申込みいただいた方に参加URLをお送りします。

↓詳細・申し込み↓
https://kicnetwork.kochi.jp/topics/event/event20210304/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】GoTo酒飲み天国!「バーチャル高知丸ごと体験ツアー」
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

自宅で高知をまるごと体験できる「バーチャル高知丸ごと体験ツアー」が
開催されます。
神戸を中心に大阪・東京で「土佐清水ワールド」など日本各地の郷土飲食
店を展開する株式会社ワールド・ワンの企画で、事前に宅配される高知の
藁焼きカツオや地酒を味わいながら、酒蔵や昨夏オープンした足摺海洋館
SATOUMIのリモート見学、藁焼きの実演などを楽しむ趣向です。
とれたて鮮魚のリモート競りや、土佐清水ゆかりの商品が当たる抽選会も!
見て、食べて、飲んで、語って、高知をまるごと楽しんでみませんか。

▽日時
令和3年2月27日(土)17:00スタート(19:30ごろまで)
※Zoomによるリモート参加
▽申込締切
令和3年2月22日(月)
▽参加費
2,000円~6,000円
(リモートツアー参加権+高知満喫セット商品)

↓詳細はこちら↓
https://www.plus-kyodo.com/products/detail/284


=================================
☆「リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~」開催中!☆
 https://kochi-experience.jp/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県大阪事務所Facebookページにて情報発信中!
https://www.facebook.com/osaka.office.kochi

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/

◆高知県内企業の新着求人情報
\『高知で働く!』を応援する/ 高知県移住促進・人材確保センター
-------------------------------------------
 高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
 高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?

》もっと詳しく知りたい方、無料就職紹介、求人検索はこちら「高知求人ネット」
 https://syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/


》「高知求人ネット」Facebookページ 
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/

》ご相談・お問合せ
 一般社団法人高知県移住促進・人材確保センター 
 TEL:088-855-7748 / Mail: jinzai@iju-jinzai.kochi.jp
 営業時間:平日9:00~18:30(土日・祝祭日・年末年始を除く)

==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ