あったか高知メールマガジンto関西(2月22日・臨時号)

発行日 2021年02月22日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第349号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2021年2月22日・臨時号>
 
高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
関西」です。

http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】「高知県関西・高知経済連携強化戦略(案)」への
   パブリックコメントを募集しています
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
関西圏では、2025(令和7)年の大阪・関西万博などの大規模プロジェクトを
契機として、経済活力がますます高まることが見込まれています。

高知県では、こうした関西圏の経済活力を高知県経済の発展につなげていく
ために、関西圏と高知県との経済連携の方策を総合的にとりまとめた「高知
県関西・高知経済連携強化戦略」を新たに策定することにしています。
この戦略に対する皆様のご意見を募集します。

詳細は、下記のとおりです。
ぜひ、ご意見をお寄せください!

【関係資料の閲覧方法】
パブリックコメント関係資料はインターネットで閲覧できます。
《高知県地産地消・外商課ホームページ》
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120901/kansai-senryaku.html

○郵送を希望される場合
 高知県地産地消・外商課まで、住所とお名前をご連絡ください。

【ご意見の提出方法】
次のいずれかの方法で、高知県地産地消・外商課までお送りください。
なお、意見書の参考様式は、ホームページに掲載しています。
①電子メール:120901@ken.pref.kochi.lg.jp
②郵 送:〒780-8570 高知市丸ノ内1-2-20 高知県地産地消・外商課
③FAX:088-823-9262

【募集期限】3月8日(月)必着

【問い合わせ先】
高知県産業振興推進部地産地消・外商課 (関西戦略)中山、太田
電 話:088-823-9738
FAX:088-823-9262
E-mail:120901@ken.pref.kochi.lg.jp

=================================
☆公式SNS「高知県大阪事務所」にて情報発信中!
(メルマガでは紹介しきれないネタが盛りだくさん)
●Instagram
 https://www.instagram.com/kochiken_osaka/

●Facebook
 https://www.facebook.com/osaka.office.kochi

☆高知県の観光情報はこちら☆
 「リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~」
 https://kochi-experience.jp/

「よさこいネット」
  http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
 http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
 http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
  https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html
==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ