要配慮者の特性に応じた避難所における支援について

公開日 2020年11月05日

 避難所運営を行う地域の方々をはじめ、多数の人に配慮が必要な方への理解を深めていただくため、「避難所における要配慮者支援ガイド」及び、この内容をわかりやすく解説した「一般の避難所における要配慮者受入支援動画」を令和4年5月に作成しました。

 これらを参考に、地域の避難所運営マニュアルを見直し、一般の避難所で要配慮者を受け入れる体制を整えていきましょう。

 

避難所における要配慮者支援ガイド

 本ガイドは、避難所の運営に携わる方が、要配慮者の特性や避難所での困りごとを理解し、必要に応じて手助けが行えるよう、支援や対応方法をまとめたものです。

 基本的にはご家族が介助をされますが、避難所で要配慮者の支援に携わる方や、一般の避難者などが手助けをされる際に、参考にしていただけるよう作成しました。

 以下からダウンロードしていただき、印刷のうえ、学習会等にもご活用ください。

 避難所における要配慮者支援ガイド[PDF:4MB]

 避難所開設後の一般の避難所における要配慮者対応の流れ[PDF:424KB]

 

 テキストデータはこちらからダウンロードしてください。

要配慮者の特性に応じた要配慮者避難所支援ガイド(テキストデータ版)[TXT:55KB]

 

一般の避難所における要配慮者受入支援動画

 南海トラフ地震発生後の避難所の開設、受付の設置、部屋割り、スクリーニング、移送までの一連の流れについて、発災時に一般の避難所における要配慮者対応を行うことができるような学習用の動画です。

 地域での防災学習会等でもご活用ください。

 

動画リンクURL

https://www.youtube.com/watch?v=9NZSqnFPabs

この記事に関するお問い合わせ

高知県 危機管理部 南海トラフ地震対策課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 企画調整  088-823-9798
地域支援  088-823-9317
事前復興室 088-823-9386
ファックス: 088-823-9253
メール: 010201@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ