公開日 2022年12月06日
水産業BCP
東日本大震災では、地震・津波により多くの漁港で荷捌施設などの機能が失われ、水産物の生産流通活動が長期にわたり停止しました。
高知県においても、今後30年以内に70%程度の確率で発生することが予想される南海トラフ地震で、東日本大震災と同様の被害が予想されます。
このことから、漁業者はもとより市場関係者の生活を守ることや地域経済への影響を抑えることを目的に、県内全市場の水産業事業継続計画(以下「BCP」という)を策定しています。
高知県漁業協同組合 水産業事業継続計画(BCP)【幡東ブロック】[PDF:2MB]
高知県漁業協同組合 水産業事業継続計画(BCP)【中央ブロック】[PDF:2MB]
高知県漁業協同組合 水産業事業継続計画(BCP)【芸東ブロック】[PDF:2MB]
春野町漁協 水産業事業継続計画(BCP)[PDF:566KB]
高知県漁業協同組合 水産業事業継続計画(BCP)【本所】[PDF:2MB]
錦浦漁協 水産業事業継続計画(BCP)[PDF:511KB]
高知県漁業協同組合 水産業事業継続計画(BCP)【清水ブロック】[PDF:2MB]
すくも湾漁協 水産業事業継続計画(BCP)[PDF:1MB]
須崎町漁協 水産業事業継続計画(BCP)[PDF:510KB]
連絡先
住所: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎6階) |
電話: | 管理 088-821-4836 |
計画 088-821-4615 | |
整備 088-821-4837 | |
ファックス: | 088-821-4529 |
メール: | 040501@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード