高知龍馬空港・航空ネットワーク成長戦略検討会議

公開日 2023年12月14日

更新日 2025年10月09日

高知龍馬空港・航空ネットワーク成長戦略検討会議について

本検討会議は、高知龍馬空港・航空ネットワークの持続的な発展を目的に、国内線と国際線の路線誘致や既存路線の拡充等に向けた成長戦略(具体のアクションプラン)の策定と実施に関し、必要な協議を行うために設置したものです。

高知龍馬空港・航空ネットワーク成長戦略検討会議の開催状況

平成30年 5月 8日(火) 第1回開催

平成30年 8月 8日(水) 第2回開催

平成30年11月6日(火) 第3回開催

平成31年2月13日(水) 第4回開催

令和元年 9月12日(木) 第5回開催

令和2年 1月22日(水) 第6回開催

令和4年12月20日(火) 第7回開催

令和5年6月12日(月)   第8回開催

令和5年10月30日(月) 第9回開催

令和6年9月9日(月) 第10回開催

令和7年9月8日(月) 第11回開催

高知龍馬空港・航空ネットワーク成長戦略

平成31年3月、関係機関が今後取り組むべきアクションプランを「高知龍馬空港・航空ネットワーク成長戦略」としてとりまとめました。

高知龍馬空港・航空ネットワーク成長戦略(平成31年3月)[PDF:5MB]

高知龍馬空港・航空ネットワーク成長戦略アクションプランの総括

高知龍馬空港・航空ネットワーク成長戦略検討会議において取りまとめたアクションプランは、令和3年度の高知龍馬空港の航空旅客数を180万人以上とすることを目標とし、令和元年度から令和3年度の3年間を計画期間として取組を進めてまいりました。計画の最終年度である令和4年3月に、各事業の取組と成果について各実施機関が自己評価を行い、課題や今後の展開予定を整理して関係者間で共有しました。 概要については以下のとおりです。

アクションプラン総括【概要版】(令和4年3月)[PDF:268KB]

高知龍馬空港施設基本構想

令和2年2月、本検討会議での議論を経て、アクションプランの中の「空港施設の機能強化」に向けた、「高知龍馬空港施設基本構想」をとりまとめました。

高知龍馬空港施設基本構想(令和2年2月)[PDF:1MB]

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 総合企画部 交通運輸政策課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎3階西側)
電話: 地域交通担当 088-823-9732
鉄道・物流担当 088-823-9734
航空担当 088-823-9341
ファックス: 088-823-9526
メール: 080801@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ