平成30年度 「対話と実行行脚」 第5回 東洋町

公開日 2020年01月20日

平成30年度 「対話と実行行脚」 第5回 東洋町訪問実績

日時:平成30年10月10日(水曜日)

視察地

1.野根キッチンの視察
2.田舎カフェまるたやの視察
3.フクちゃんFARMの視察
4.海の駅東洋町の視察
5.住民の方々との意見交換(自然休養村管理センター)
6.Ikumiオーガニックトマトファームの視察
7.生見サーフィンビーチの視察
8.白浜地区における地域活性化の取組について意見交換

 

視察の様子

野根キッチン

1.野根キッチンの視察

 東洋町の郷土料理である「こけら寿司」の継承と販売活動に取り組んでいる地元女性グループが運営する「野根キッチン」を訪問し、新たに整備した加工場を視察させていただきました。

 カフェスペースでは「こけら寿司モーニング」を提供されており、また、毎週土曜日開催の朝市で販売している「こけら寿司」は売り切れることが多いそうです。

 「こけら寿司」づくりの体験教室もされているとのことであり、東洋町を代表する郷土料理の継承に精力的に取り組まれているお話から、メンバーの皆さんの「野根を元気にしよう!」という思いが強く伝わってきました。
 

田舎カフェまるたや

2.田舎カフェまるたやの視察

 空き家となっていた古民家(旧旅館)を活用する形で開業し、地域の新たな憩いの場となっている「田舎カフェまるたや」を視察させていただきました。

 昨年開催した1日限定のカフェが好評であったことをきっかけに本年5月本格的にオープンし、落ち着いた雰囲気のあるスペースでいただくモーニングは「おにぎり」「トースト」「ホットサンド」の3種類から選べるそうです。

 この日は、日頃からお客さんとしてよく来られている地域の方々もいらっしゃり、ここに来たら時間を忘れてついつい話し込んでしまうというお話に、心温まる思いがしました。
 

フクちゃんFARM

3.フクちゃんFARMの視察

 東洋町が昭和47年に整備したポンカン山で放棄園となっていた園地を引き取り、ポンカン栽培を行っているフクちゃんFARMの園地を視察させていただきました。

 生見の美しい海岸を見渡せる山で丁寧に育てられたポンカン、そのポンカンを使って作られた「ぽんかんアイス」や「ぽんかんピール」「ぽんかんケンピ」といった魅力的な商品の数々。

 東洋町のぽんかんのおいしさを全国に届けたい、そして地域を元気にしたいという熱い思いに触れ、大いに期待が高まりました。
 

海の駅東洋町

4.海の駅東洋町の視察

 東洋町で水揚げされた鮮魚や、地元で生産された農産物を中心に販売している「海の駅東洋町」を視察させていただきました。

 太平洋と生見海岸を望むロケーションのため県内外のサーファーも多く訪れ、レストランではハワイのローカルフードとして有名な「ポキ丼」も提供されています。
 また、東洋町の名産ポンカンを使った「ポンカンソフト」や「ポンカンジュース」も味わえます。

 町内外のイベントにも積極的に参加して東洋町のPR活動を行い、フェイスブックでの情報発信もされており、今後も観光客誘致に寄与されることを大いに期待しています。
 

住民の方々との意見交換

5.住民の方々との意見交換

 東洋町の各分野で活躍されている方々と、それぞれの活動や課題について意見交換を行い、その後、傍聴の方からもご意見を伺いました。

 住み慣れた地域で自分らしい暮らしを最後まで続けることができるよう、自立支援・重症化防止の視点を大切に取り組まれている地域包括支援センターのお話、地域の方からいただいた仕事に熱心に取り組んでいる障害者グループ「フレンズ」のお話、小学校の英語教育導入に向けて教員の技能をどう高めていくかに知恵を絞られているお話、イベントなどを通じて交流人口の拡大や地域活性化に取り組んでいる商工会青年部のお話、「野根川の保全と地域の活性化」をコンセプトに、河川環境の整備など様々な活動に取り組んでいるNPO法人の皆様のお話などを伺い、勉強をさせていただくとともに、皆様それぞれが地域を盛り上げようと尽力されている姿に感銘を受けました。

 傍聴していただいた方を含め、東洋町の現場の声をお聞かせいただき、有意義な時間となりましたことに感謝いたします。
 

Ikumiオーガニックトマトファーム

6.Ikumiオーガニックトマトファームの視察

 促成栽培で有機トマトの栽培に取り組んでいるハウスを視察させていただきました。

 神奈川県から東洋町に移住し、農業を始めた当初から無農薬・無化学肥料にこだわって、トマト本来の「味と香り」を追求する取組をされているとのことであり、生産量よりも品質へのこだわりをもって生産し、小規模でも農業経営が成り立つことを実践されているご様子に大変感銘を受けました。
 

生見サーフィンビーチ

7.生見サーフィンビーチの視察

 国内有数のサーフスポットである生見海岸を訪問し、サーフカルチャーを活かした地域づくりなどについてお話を伺いました。

 2020年の東京オリンピックではサーフィンが正式種目になることもあって注目度が増す中、この機運を盛り上げようと地元サーファーの方々が様々な活動に取り組んでいるとのことであり、サーフィンを核とした東洋町の活性化に胸が高鳴る思いがしました。

 青い空をバックに絶好の波に乗ってサーフィンをする自分の姿を少し想像した次第です。
 

白浜集会所

8.白浜地区における地域活性化の取組について意見交換

 白浜集会所を訪問し、地区の皆様と意見交換を実施し、様々なご意見をお伺いさせていただきました。


 老若男女を問わず各世代の方が、地区のためそれぞれに活動されているお話をお伺いし、地区の未来は明るいと実感しました。

 また、集会所の老朽化に伴って新たな施設を検討されているとのことであり、それに伴う地区の皆様の様々な夢や思いをお聞かせいただきました。


 今後の白浜地区の活性化に向けて、様々な取組が実現することを大いに期待します。
 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 総合企画部 広報広聴課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階)
電話: 広聴担当 088-823-9898
広報担当 088-823-9046
ファックス: 088-872-5494
メール: 080401@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ