高知市との連携推進について

公開日 2022年05月20日

高知県・高知市連携会議

令和3年10月14日(木曜日)開催

協議項目
○ 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)第6派に向けた備え
(2)事業者支援・観光需要喚起策

○ 経済の活性化について
(3)デジタル化の推進
 (中山間地域におけるICT利活用とデジタル活用支援の一体的な推進、マイナンバーカードの普及)
(4)カーボンニュートラルの実現

○ 健康福祉について
(5)地域共生社会の実現
 (重層的支援体制整備事業の推進)
(6)ヤングケアラーへの対応
(7)高知版ネウボラの推進

     会議録[PDF:274KB]

 ○配布資料
  (高知県配付資料)
     高知県配布資料一覧[PDF:20KB]
   新型コロナウイルス感染症の状況[PDF:2MB]
   新事業チャレンジ支援資金等融資・利子補給制度【チラシ】[PDF:177KB] 
       NAKED FROWERS 高知城【チラシ】[PDF:5MB] 
       高知観光リカバリーキャンペーン【チラシ】[PDF:1MB] 
       カーボンニュートラルについて[PDF:458KB]

  (高知市配付資料)
   高知市配布資料一覧及び資料[PDF:11MB]
   ・事業者支援
   ・観光需要喚起策
   ・デジタル化の推進
   ・地域共生社会の実現
   ・路面電車・路面バス無料デー(チラシ)
   ・COOL CHOICE関連イベント(チラシ)
   
  -------------------------
 【過去の会議録】
令和2年度 
令和元年度 
平成30年度 
平成29年度 
平成28年度(第2回)
平成28年度 
平成27年度
平成26年度 
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度

 

高知県・高知市南海トラフ地震対策連携会議

高知市とカウンターパート方式で南海トラフ地震対策を進めるため、全庁的な取り組みとして、副知事・副市長をトップに県・高知市の関係部局で構成する連携会議を開催しています。

第24回高知県・高知市南海トラフ地震対策連携会議 令和4年5月18日(水曜日)開催

令和3年度までの取り組みの成果、課題等について総括するとともに、令和4年度以降の取組内容や目標について県・市の認識を共有することを目的に開催しました。
会議では、これまでの取り組みの総括及び3つの分野(避難所対策、要配慮者支援対策、事業者の震災対策の推進)における取り組み状況等について、県・高知市がそれぞれ説明の上、意見交換を行いました。
今後も引き続き、県市が連携して南海トラフ地震対策の取組を推進していくことを確認しました。

第24回概要[PDF:2MB]
第24回次第[PDF:33KB]
【資料1】これまでの取組の総括及び将来目標等一覧[PDF:200KB]
【資料2】分野ごとの進捗管理シート[PDF:2MB]
【参考資料1】高知市長期浸水(止水・排水)対策[PDF:2MB]
【参考資料2】高知市受援計画について[PDF:523KB]

 

第23回高知県・高知市南海トラフ地震対策連携会議 令和3年12月24日(金曜日)開催

令和3年度は、県が進めている第4期南海トラフ地震対策行動計画の最終年度となることから、これまでの取組の総括や第5期行動計画で強化するポイント等について、県南海トラフ地震対策課から説明を行いました。
15分野の協議事項のうち、6つの分野における令和3年度の取組状況や課題及び来年度の取組について、県・高知市がそれぞれ説明の上、意見交換を行いました。
引き続き、県・高知市の関係部局等で構成する分野ごとの部会を中心に、県市で連携して南海トラフ地震対策の取組を推進していくことを確認しました。

第23回概要[PDF:2MB]
第23回次第[PDF:41KB]
【資料1-1】 第4期行動計画の全体像[PDF:329KB]
【資料1-2】 第4期南海トラフ地震対策行動計画の総括(案)[PDF:1MB]
【資料2】 南海トラフ地震対策推進本部アドバイザーからの意見の概要[PDF:132KB]
【資料3】 第5期南海トラフ地震対策行動計画の全体像(案)[PDF:359KB]
【資料4】 分野ごとの進捗管理シート[PDF:4MB]

 

第22回高知県・高知市南海トラフ地震対策連携会議 令和2年11月20日(金曜日)開催

大規模災害時に全国から集まってくる物的支援をスムーズに受け入れ、迅速に救助・救援活動を進めるために必要となる「受援態勢の強化」について、県南海トラフ地震対策課から説明を行い、来年度からこの会議の新たな協議事項として位置付けて議論を進めていくことを合意しました。
その後、14分野の協議事項について、令和2年度の取組状況や今後の課題などを県・高知市がそれぞれ説明の上、意見交換を行いました。
引き続き、県・高知市の関係部局等で構成する分野ごとの部会を中心に、県市で連携して南海トラフ地震対策の取組を推進していくことを確認しました。

  第22回概要 [PDF:94KB]

【資料1】応急活動の実効性を高めるための受援態勢の強化 [PDF:251KB]

【資料2】第22回進捗管理シート [PDF:2MB]

【資料3】分野別数値目標等・R元達成状況一覧 [PDF:121KB]

【参考資料】長期浸水対策 [PDF:5MB]

 

第21回高知県・高知市南海トラフ地震対策連携会議 令和2年2月14日(金曜日)開催

南海トラフ沿いで発生する大地震の確率論的津波評価について、県南海トラフ地震対策課から説明を行いました。

その後、13分野の協議事項について令和元年度の取組や今後の課題、取組について県・高知市からそれぞれ説明の上、意見交換を行いました。
今後も、県・高知市の関係部局等で構成する分野ごとの部会を中心に、県市で連携して南海トラフ地震対策の取組を推進していくことを確認しました。

 

概要[PDF:80KB]

【資料1】南海トラフ沿いで発生する大地震の確率論的津波評価のポイント[PDF:145KB]

【資料2】県内市町村の評価結果[PDF:436KB]

【資料3】第21回進捗管理シート[PDF:1MB]

【参考資料】長期浸水[PDF:3MB]

【参考資料】避難所対策[PDF:216KB]

 

第20回高知県・高知市南海トラフ地震対策連携会議 令和元年5月24日(金曜日)開催

第4期南海トラフ地震対策行動計画に合わせた協議事項の分野の見直し(13 分野→14 分野)について、危機管理部長から 説明し、県・高知市間で確認を行いました。その後、14 分野の協議事項の今後3年間の計画及び今年度の取組内容について県・高知市からそれぞれ説明の上、意見交換を行いました。
今後も、県・高知市の関係部局等で構成する分野ごとの部会を中心に、県市で連携して南海トラフ地震対策の取組を推進していくことを確認しました。

  概要[PDF:78KB]
  協議事項の見直し(案)(資料1)[PDF:278KB]
  第20回進捗管理シート(資料2)[PDF:2MB]
  分野別数値目標等・H30達成状況一覧(資料3)[PDF:4MB]
     参考資料 長期浸水対策[PDF:2MB]
  

第19回高知県・高知市南海トラフ地震対策連携会議 平成30年12月27日(木曜日)開催 

第3期南海トラフ地震対策行動計画の総括及び第4期南海トラフ地震対策行動計画の方向性について、危機管理部長から説明を行いました。
また、各分野(13項目)における平成30年度の取組状況や今後の課題、平成31年度当初予算要求の要点について、「進捗管理シート」及び「参考資料」に基づき、県・高知市からそれぞれ説明の上、協議を行いました。
さらに、平成31年度からの協議事項について検討を開始することとしました。
今後も引き続き、県市の関係部局等で構成する分野ごとの部会を中心に、県市で連携して南海トラフ地震対策の取組を推進していくことを確認しました。

概要[PDF:395KB]
第3期行動計画の総括(資料1)[PDF:709KB]
第4期行動計画の重点課題(資料2)[PDF:77KB]
協議事項・部会一覧(資料3)[PDF:44KB]
進捗管理シート(資料4)[PDF:3MB]
参考資料(資料5)[PDF:5MB]

第18回高知県・高知市南海トラフ地震対策連携会議 平成30年5月23日(水曜日)開催

13分野の協議事項について、「進捗管理シート」及び「参考資料」に基づき、以下の内容を県・高知市からそれぞれ説明の上協議を行いました。
・各分野(10項目)における平成29年度の取組総括、平成30年度の取組内容
・今後の取組内容の確認が必要な項目として、個別協議を行う分野(3項目)における取組内容
今後も、県市の関係部局等で構成する分野ごとの部会を中心に、県市で連携して南海トラフ地震対策の取組を推進していくことを確認しました。

概要[PDF:88KB]
進捗管理シート[PDF:3MB]
参考資料[PDF:10MB]
分野別数値目標等及び達成状況一覧[PDF:102KB]


平成29年度以前の会議の概要

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 総務部 政策企画課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階、東側)
電話: 代表 088-823-9573
企画第一担当(国への政策提言、全国知事会等) 088-823-9332
企画第二担当(ふるさと寄附金等) 088-823-9563
企画第三担当(高知市との連携推進等) 088-823-9573
企画第四担当(庁議・政策調整会議等) 088-823-9603
地方分権担当(地方分権、四国知事会等) 088-823-9603
ファックス: 088-823-9267
メール: 111601@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ