高知県市町村合併推進審議会

公開日 2012年03月01日

更新日 2014年03月16日

 高知県市町村合併推進審議会 
 
 
 ●平成21年度第1回審議会を開催しました!
日時:平成21年10月19日15時30分から17時00分
場所:オリエントホテル高知2階「松竹の間」(高知枡形5−37)
 
 ●こんな議論がありました!(審議概要 PDF版)
 
 
 
平成19年度
 
 
   平成20年度
 
 
平成21年度
第 1 回
 
 
  ●市町村合併推進審議会答申 [PDFファイル/491KB]
 
設置の目的
 
 今後の市町村合併の取り組みの一貫として、 県としての合併構想を作成するため同審議会を設置しました。
 審議会では、長期的に見て望ましい市町村の将来像を描いたうえで、新法の適用期間内で考えられる取り組みや、それ以降望ましい姿に至るまでのプロセスなどについて、様々な分野の委員の方々に審議のうえ、意見をいただこうと考えています。
 
開催状況

開催日及び開催場所

審議会の概要

配付資料

第1回 

○開催日 
 平成17年11月8日 
  13時00分から16時00分

○開催場所 
 オリエントホテル高知 
 2階 「松竹の間」

1 委員への委嘱状交付 
2 知事あいさつ

3 委員自己紹介 
4 会長互選 
5 会長就任あいさつ

6 知事からの諮問 
7 会長指名委員の決定 
8  議事   

 (1)審議会の進め方 
 (2)基礎自治体のあり方や長期的に見て望ましい将来像など 
 (3)次回開催予定

1 基礎自治体のあり方の研究について 
2 地域別(想定モデル)に見た基礎自治体の研究 
3 行財政の安定的運営 
4 地域の活力の維持と住民によるコスト負担 
5 行政分野別のサービス水準 
6 ライフサイクルごとのサービス

第2回

○開催日 
 平成17年12月5日 
  9時30分から12時00分 

○開催場所 
 オリエントホテル高知 
 2階 「松竹の間」

1 開会 
2 議事 
 (1)長期的に見て維持可能な地域社会と自治体のあり方について 

 

 

 

1.

少子高齢化や財政難などの状況のもとでの行政サービスのあり方 
・財政危機と公共サービスの限界 
・少子高齢化時代の福祉サービスのあり方 
・全国的な市町村再編状況、その考え方と現状

 

2.

今後の住民と行政との関わり方や官と民との役割分担 
・住民との協働、民間でできるものは民間で 
・自治への参加意識を高める生涯教育のあり方

 (2)次回開催予定 
3 閉会

1 県内の市町村の状況 
2 県と市町村の役割分担 
3 県の取り組み 
4 全国の市町村合併の状況等

第3回

○開催日

 平成18年1月6日
 13時30分から16時30分

○開催場所

 オリエントホテル高知
 2階 「松竹の間」

1 開会 
2 議事 
 (1)長期的視点でみた望ましい基礎自治体

 

 

1.

望ましい基礎自治体をイメージする時期

 

2.

望ましい基礎自治体像

 ・行政サービスの維持向上

 (2)次回開催予定 
3 閉会

1 人口関係資料 
2 行政サービス関係 
 (1)財政運営
 (2)教育サービス
 (3)福祉サービス
 (4)保健サービス
 (5)医療サービス
 (6)産業振興 
 (7)地域おこし
 (8)社会インフラ整備

第4回

○開催日 
 平成18年1月27日 
 13時30分から16時30分 

○開催場所 
 オリエントホテル高知 
 2階 「松竹の間」

1 開会 
2 議事 
 (1)長期的視点でみた望ましい基礎自治体
 

 

1.

望ましい基礎自治体をイメージする時期

 

2.

望ましい基礎自治体像

・行政サービスの維持向上
・生活圏域としての必要なサービス
・セットで考える必要のある事項

  −第3回審議会に引き続き審議−
 (2)次回開催予定 
3 閉会

同上

第5回

○開催日 
 平成18年2月14日 
 13時30分から16時30分 

○開催場所 
 オリエントホテル高知 
 2階 「松竹の間」

1 開会 
2 議事 
 (1)長期的視点でみた望ましい基礎自治体
   1. 望ましい基礎自治体の将来像
   2.二次合併の理念
   3.具体的な市町村の組み合わせ
 
(2)次回開催予定 
3 閉会

長期的にみて望ましい基礎自治体のイメージ(案)

合併構想素案の状況
(1)
 他県の状況

(2) 四国3県の状況

基礎自治体のあり方の研究における想定モデル
(第1回審議会資料より抜粋)

イメージごとの人口、面積

第6回

○開催日 
 平成18年3月17日 
 13時30分から16時00分 

○開催場所 
 オリエントホテル高知 
 2階 「松竹の間」

1 開会 
2 議事 
 (1)長期的視点でみた望ましい基礎自治体
 

 

1.

望ましい基礎自治体の将来像

 

2.

具体的な市町村の組み合わせ 

 −第5回審議会に引き続き審議−
 (2)次回開催予定 
3 閉会

基礎自治体のあり方の研究における想定モデル
(第1回審議会資料より抜粋)

イメージごとの人口、面積
(第5回審議会資料より抜粋)

道州制のあり方に関する答申
(第28次地方制度調査会)

市町村の組み合わせに関する参考資料
(1)行政に関するもの
(2)日常生活に関するもの

合併構想に関する他県の状況

広域連合に関する参考資料

長期的にみて望ましい基礎自治体のイメージ(案)
(第5回審議会資料より抜粋)

高速道や高規格道の全線供用が予想される約30年後の時間距離
(第3回審議会資料より抜粋)

第7回

○開催日
 
平成18年4月24日
 13時:30分から17時00分

○開催場所
 
オリエントホテル高知
 2階 「松竹の間」

1 開会 
2 議事 

 (1)市町村長との意見交換

 

 

1.

南国市長 

 

2.

本山町長

 

3.

四万十市長

 

4.

馬路村長

 

5.

土佐市長

 

6.

いの町長

 (2)長期的視点でみた望ましい基礎自治体
 (3)次回開催予定 
3 閉会

他県の合併構想作成状況(H18.4.10)

県民消費動向調査による県内商圏構造の変化

自治体規模と人口一人当たり歳出額(平成13年度)

「長期的視点でみた望ましい基礎自治体」に関して、教育の立場から考えられた西森善郎委員のご意見

第8回

○開催日 
 平成18年5月16日 
 13時30分から16時30分 

○開催場所 
 高知サンライズホテル 
 2階 「向陽の間」

1 開会 
2 議事 

 (1)「長期的にみて望ましい市町村の将来像」の取りまとめ 
 (2)望ましい基礎自治体に至るまでのプロセスや課題 
 (3)次回開催予定 
3 閉会

長期的にみて望ましい市町村の将来像(案)

基礎自治体のあり方の研究における想定モデル
(第1回審議会資料より抜粋)

長期的にみて望ましい基礎自治体のイメージ(案)
(第5回審議会資料より抜粋)

第9回

○開催日 
 平成18年6月26日
 13時00分から17時00分 

○開催場所 
 オリエントホテル高知 
 2階 「松竹の間」

1 開会 
2 議事 

 (1)長期的にみて望ましい市町村の将来像 
 (2)望ましい将来像に至るまでのプロセスや課題 
 ・
市町村長との意見交換会(嶺北地区)の報告
 ・意見交換
 (3)今後の審議の進め方
 (4)次回開催予定 
3 閉会

長期的にみて望ましい市町村の将来像(案)

今後の審議会スケジュール(案)

市町村長との意見交換会(嶺北地区)概要

第10回

○開催日 
 平成18年7月14日 
 13時30分から16時30分 

○開催場所 
 高知グリーン会館
 2階 「グリーンホール」

1 開会 
2 議事 

 (1)望ましい将来像に至るまでのプロセス 
  (ア)高岡地域の検討・課題整理
  (イ)幡多地域の市町村長との意見交換会
  (ウ)幡多地域の検討・課題整理
  (エ)プロセスの検討
 ・合併の組合せ
 ・広域となる場合のポイント
 ・県と市町村のあり方 など
 (2)次回開催予定 
3 閉会

第5回審議会以降の各委員等からのご意見

旧合併特例法と合併新法との比較

枠組み関係資料

自治体サービス

広域の自治体となった場合のポイント

財政再建団体制度関係

第11回

○開催日 
 平成18年8月11日 
 13時30分から16時30分 

○開催場所 
 オリエントホテル高知 
 2階 「松竹の間」

1 開会 
2 議事 

 (1)望ましい将来像に至るまでのプロセス 
  (ア)東部地域の検討・課題整理
  (イ)プロセスの検討
    ・合併の組合せ
    ・広域となる場合のポイント
    ・県と市町村とのあり方
  (ウ)合併できない場合の対応 など
 (2)次回開催予定 
3 閉会

地域別の合併の組合せ・プロセスの検討資料

枠組み関係資料

広域の基礎自治体となった場合の地域内分権の検討資料 

諸外国の地方自治制度

広域行政のあり方

第12回

○開催日 
 平成18年8月24日 
 13時30分から16時00分 

○開催場所 
 高知グリーン会館
 2階 「グリーンホール」

1 開会 
2 議事 

 (1)望ましい将来像に至るまでのプロセス 
  (ア)プロセスの検討
    ・合併の組合せ
    ・広域となる場合のポイント
    ・広域の基礎自治体と県のあり方
  (イ)合併できない場合の対応 など
 (2)次回開催予定 
3 閉会

望ましい将来像に至るまでのプロセス

(1)

プロセスの検討

 

合併の組合せ

 

広域となる場合のポイント

 

広域の基礎自治体と県のあり方

(2)

合併できない場合の対応 など

第13回

○開催日 
 平成18年9月22日 
 13時00分から15時30分 

○開催場所 
 高知グリーン会館
 2階 「グリーンホール」

1 開会 
2 議事

 (1)望ましい将来像に至るまでのプロセス 
  (ア)プロセスの検討
    ・合併の組合せ
    ・広域となる場合のポイント
    ・広域の基礎自治体と県のあり方
  (イ)合併できない場合の対応 など
 (2)次回開催予定 
3 閉会

長期的に見て望ましい本県の基礎自治体のあり方

 

答申(案)

 

各地域の人口推計・面積

 

各地域の時間的距離(1時間以内)

枠組み関係資料(第10回及び第11回審議会資料抜粋)

第14回

○開催日 
 平成18年10月26日 
 13時00分から15時30分 

○開催場所 
 高知グリーン会館
 2階 「グリーンホール」

1 開会 
2 議事 

(1)答申(案)
(2)次回開催予定 
3 閉会

答申(案)

第15回

○開催日 
 平成18年11月20日 
 13時00分から14時30分


○開催場所 
 オリエントホテル高知 
 2階 「松竹の間」

1 開会 
2 議事 

○「自主的な市町村の合併の推進に関する構想」についての答申
3 閉会

答申

H19 第 1 回

○開催日 
 平成19年11月19日 
 13時30分から15時30分 

○開催場所 
 オリエントホテル高知 
 2階 「松竹の間」

1 開会
2 部長あいさつ
3 新委員紹介
4 会長互選 
5 会長就任あいさつ
6 会長指名委員の決定 
7  議事 

 (1)構想の実現に向けた取組みなどについて
 (2)その他
8 閉会

1  

県民や市町村への合併構想の説明と意見交換

実現に向けた具体的な取組み

安芸広域ブロックで検討していくテーマと議論のポイント

県全体を1つとした国保の広域化について

自治区について

国等の最近の動向

H20 第 1 回   

○開催日 
 平成20年12月2日 
 13時30分から15時30分 

○開催場所 
 オリエントホテル高知 
 2階 「松竹の間」

1 開会
2 部長あいさつ
3  議事 

 (1)合併自治体の行財政運営やまちづくりの状況について
 (2)構想を見据えた各ブロックでの取組み状況について
 (3)その他
4 閉会

1  

合併自治体の行財政運営やまちづくりの状況について(中間的なとりまとめ)

合併自治体の行財政運営やまちづくりの状況について(中間的なとりまとめ)【ダイジェスト版】

合併推進構想を見据えた取組み

国等の最近の動向

H20 第 2 回   

○開催日 
 平成21年3月26日 
 13時30分から15時00分 

○開催場所 
 オリエントホテル高知 
 2階 「松竹の間」

1 開会
2 議事 

 (1)合併自治体の行財政運営やまちづくりの状況について
 (2)構想を見据えた各ブロックでの取組み状況について
 (3)その他
 閉会

1 合併自治体の行財政運営やまちづくりの状況について

2 合併推進構想を見据えた取組み

中芸地域における保健福祉業務の広域化について

4 高知県内の学校事務共同実施の現状

H21 第 1 回

○開催日 
 平成21年10月19日 
 15時30分から17時30分 

○開催場所 
 オリエントホテル高知 
 2階 「松竹の間」

1 開会
2 議事 
 (1)合併構想を見据えた取組み
 (2)基礎自治体をめぐる国の動き
 (3)その他
3 閉会

1 市町村合併推進構想作成後の取組み

2 合併構想を見据えた取組み

3 基礎自治体をめぐる国の動き

 

 

   

 

 

配付資料について、詳細をご希望の方は、当課(Tel088-823-9603)までお問い合わせください。

審議会委員

(平成20年11月18日)

  現在、11名の委員で構成されています。
  【会長】根小田 渡さん

会長就任あいさつ

(平成17年11月8日)
(平成19年11月19日)

知事あいさつ

(平成17年11月8日)

諮問内容
(平成17年11月8日)


この記事に関するお問い合わせ

高知県 総務部 市町村振興課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 行政担当 088-823-9313
選挙担当 088-823-9314
財政担当 088-823-9315
税政担当 088-823-9316
ファックス: 088-823-9767
メール: 111701@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ